プロフィール
河野浩二kawano
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:263
- 昨日のアクセス:442
- 総アクセス数:1210277
QRコード
▼ GW第三話♪島流しの刑(笑)
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
ゴールデンウィーク三日目♪
今回は「島流しの刑」・・・・大分県佐伯市大入島に行ってきました。

昨年の八月に
ディの時、地元の老婆から「釣れなかった?ごめんね。」の一言が残る大入島。
再度訪れたい気持ちになった今回のゲームであった。
と昨年のブログに書きました。
http://www.fimosw.com/u/keis/1g5gnwtrw8y8s8
今回の釣行でも、地元の釣り師士の優しい話し方等
やはり大入島は夢が一杯の場所です。
メンバーは、つかっち、TOMOさん、テッシーと四名です。

今回は大物を狙うためにタックルもフル装備!(^^)!

現地に到着して各ポイントを見て回ります。

各ポイントにはベイトの姿が見えません(^_^;)
とりあえずポイントを決め用意をします。

地元のポイントはライン0.2号
0.3号では飛距離に問題が・・・・・・・で0.25号を巻いてみました。

ラインの色が黒だから見えにくいかな?
使った感じは、確かに見にくいのですがナイトですから
何とかなります。0.25号はちょっと強く、扱かった感じは0.2号並みです。
良いと思います。
そして夕マズメからキャスト開始!

日が完全に落ち、これからが本番♪
ビークヘッドⅡ (BEAK HEAD 2)の1gをボトムまで・・・・・・。
1.2.3.4・・・・・50カウント(^_^;)
深い!
地元ポイントでは10~20カウント(0.8g)
そして通常、チョンチョンと誘い食わせの間でアタリが出るのですが
チョンチョンのチョンチ(ココ)ョンでアタリがそれも超こまいアタリ(-_-;)
タイミングが取れません。
なんとかポツリポツリと拾い釣りは
出来るのですが・・・・・地元サイズ!

手前ではメバルやアラカブの数釣りが出来るのですが・・・・。
ふと後ろを見ると・・・・どこのポイントにも居る
獲物を狙うネコ?・・・・・・・・。
ん?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

タンタンたぬき君!(^^)!
これがまた可愛い!馴れているんです。
想像してください!釣りをしていると近くにネコがいます。
その感覚でたぬきが居るんです!(^^)!
サスガ大入島!
サイズアップがないのでポイント移動です。
ここは、時々ライズがあります。
JH0.5gとママワームソフトシリーズのスリムクローラーのケイムラ
をチョイス!
カウント0~5でアタリがあります。
レンジが浅い為、チョンチョン~食わせの間で「コン」
釣り易いです♪ しかしやはり地元サイズ(-_-;)

(撮影は夜が明けてからです。)
そして空が明るくなりだしたので本日の釣行は終わりました。
数は普通で、型も普通・・・・ちょっとストレスがたまりましたが
何時かきっと満足の行く釣りが出来そうな大入島!
大入島は
各波止場は、一切ゴミがありません!
餌士の方も綺麗に水を流しています。
そしてたぬき君まで出迎えてくれる大入島!
地元のポイントはちょっと落ちてるゴミを拾って帰ろうと言う
レベルではありません(-_-;)
素晴らしい大入島を大切に!
今回の釣果!

サイズ、数とも普通でしたが、たぬき君と友だちになれた?(笑)事や
大入島の独特な雰囲気を味わえた事で〇かな!(^^)!
朝食を食べて帰りました♪

ではまた来週♪
- 2013年5月3日
- コメント(14)
コメントを見る
河野浩二kawanoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント