プロフィール
kei
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:8434
QRコード
▼ お疲れ様。
- ジャンル:釣り具インプレ
私この度リールを買い換えることになりました。
今まで使っていたのは、11フリームス。
バッチリ、入門モデルです。
(o゜◇゜)ゝ
今では当たり前となったマグシールドではなくオイルシールであります。
でもそれなりに軽いし、使い勝手も良いリール。
何より、今まで沢山の魚を連れてきてくれて一緒に成長してきたリールです。
もちろん、まだまだ使えます。
じゃあ、何故買い換えるのか…。
それは…。
ビギナー脱出の為なのであります。
あとATDのリールを使ってみたかったし。
次のメイン機は何にするのか、悩みましたが決めました。
15ルビアス!!
型式は今までと同じ2508。
そして購入決意し釣具屋に。
実機を見て説明を聞き思うのです。
糸巻き量少なくねぇか?
規格が変わってから減っていました…。
結局、また悩んだ結果変えました。
2510PE‐Hなのです。
私は1号のラインを使っています。
これでいいはずなのです。
そして釣りに行ったのです。
新しいリールの入魂!!ではなく、彼のメイン機最後に華を咲かせる為に。
そしてきっちり結果を出してくれました。
凄腕入れ替えとなる67cm!!
プリップリで重い重い。

結局、最後の最後までいい相棒でいてくれました。
( TДT)
これからもサブ機として大切に使っていきます。
そして新しい相棒が沢山の出会いをくれることに期待して☆


今まで使っていたのは、11フリームス。
バッチリ、入門モデルです。
(o゜◇゜)ゝ
今では当たり前となったマグシールドではなくオイルシールであります。
でもそれなりに軽いし、使い勝手も良いリール。
何より、今まで沢山の魚を連れてきてくれて一緒に成長してきたリールです。
もちろん、まだまだ使えます。
じゃあ、何故買い換えるのか…。
それは…。
ビギナー脱出の為なのであります。
あとATDのリールを使ってみたかったし。
次のメイン機は何にするのか、悩みましたが決めました。
15ルビアス!!
型式は今までと同じ2508。
そして購入決意し釣具屋に。
実機を見て説明を聞き思うのです。
糸巻き量少なくねぇか?
規格が変わってから減っていました…。
結局、また悩んだ結果変えました。
2510PE‐Hなのです。
私は1号のラインを使っています。
これでいいはずなのです。
そして釣りに行ったのです。
新しいリールの入魂!!ではなく、彼のメイン機最後に華を咲かせる為に。
そしてきっちり結果を出してくれました。
凄腕入れ替えとなる67cm!!
プリップリで重い重い。

結局、最後の最後までいい相棒でいてくれました。
( TДT)
これからもサブ機として大切に使っていきます。
そして新しい相棒が沢山の出会いをくれることに期待して☆


- 2015年12月16日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 19 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント