プロフィール
kei
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:9772
QRコード
▼ ドリフトの力。
- ジャンル:釣行記
最近の釣行まとめ。
サボっていたというか、上げるほどでもないというか、スランプというか でまとて投稿です。
少し前までは開拓も含めて河川にシフトしてみたのですが、さっぱり…。
一度だけ止めるようなバイトもらったのですが、一瞬根掛かりかと思った瞬間にスコッと抜ける。
その後、エラ洗いゴボゴボ。
あ~あ いいサイズっぽいエラ洗い…。
シーバスには違和感だったんだろうね。
しかも二回も三回もエラ洗い…。まるで歯磨きやないか…
大丈夫。釣られとらんで~。(^_^;)
近日はシーバスの顔を久しく見てないため、開拓をあきらめ明暗に。
4時間くらい粘り倒し、2尾ゲッツ!
やっぱり裏切らないよね♪
裏切らないといえば、ハウンドのジョーカー。ほぼこいつにしかバイトなかった。飛距離も安定して出るしね。
そして一昨日。
大潮の満潮前から潮止まりから下げが始まるまでは、アジングデモシテミルカ。
速攻でアタリ(^_^)v
ライトソルトはアタリ多くて楽しいよね。
そして、またこの乗せきれないもどかしさ。
チョチョット、ちょっかい出されるとすぐ勘違いしてしまうような男心をくすぐるそんな感じ。
今だ!というアプローチで引っ掛かった時の優越感。
そして、最初は遊びだったんですけど…みたいな、火遊び感。
(*´ω`*)
ライトソルト=下心♥
なのは、私だけでしょうか?
気付けば10匹ほど。
バイト減ってきたなぁ、流れ出て釣りづらいし。
流れちょっと落ちつかないかな~。流れ鬱陶しいな~。(-""-;)
ん?
(@ ̄□ ̄@;)!!
しっかり下げが始まってもうたやないか!
でも、ライズ出ないしもう1匹釣ってからにしよ。
釣れん。そしていかん!
いかんのだ。
(ノ-_-)ノ~┻━┻
どんなにうつつをぬかしても、本命を忘れては良いことないのだ。
元の鞘。シーバスへ
でも、後ろ髪引かれてるからやる気少なめでハウンドをキャスト。
コンッとバイト。
おっ…。
絶対釣ってやる‼
男ってやつは…。
移り気で単純で…最高よね☆(^_^)v
誘惑に負け忘れかけていたが、そういえば今回試したかったのは、ダウンドリフトでターンの弧を明暗の遠い所にアジャストする事。
いつもアップかクロスで明暗にアプローチしていたけど、近めの橋脚が邪魔でしょうがない。
よく考えれば当たり前になんだけど。師匠に教えてもらったクロスでのバイブ早巻きパターンから始まったここの釣りで見落としていた。
「守破離」
師匠、全く釣れなかった頃に私に釣り方を教えてくれてありがとうございます。おかげでシーバス好きになれました。
( *・ω・)ノ
そして今度は私なりの答え探してみます。
立ち位置を移動しダウンにキャスト。スラックをわざと出し、竿先を高めにしてハウンドを頭から送り込むイメージ。そしていつもより遠くの明暗でターンの弧を描くように。
一投で答えは出た。
ゴンッ。
まずは元気なサイズ。
もういっちょ。
明暗でターン。そこで食え❗
ガツン❗

秋らしいのもget‼
ハマった。(*^^*)
新たなスキル。
「ダウンドリフト」を習得☆
そして、ニュータイプの片鱗が開花した今なら使える気がする。
専用機の実力を見せてくれ!

ちゃうちゃう(*_*)
濱本兄さんドリフトの力お借りします!

ジャジャーン! 神の手 ラムタラ。

今までこのルアーで釣ったことはあるけど、いまいち使いきれてない感じ
テロテロテロ~。
ドンッ❗

その後もバイトが続く。
すげー、ラムタラ。
そしてドリフトの力。
また、ちょっと成長できました。
でも、このカラーロスト(´;ω;`)
サボっていたというか、上げるほどでもないというか、スランプというか でまとて投稿です。
少し前までは開拓も含めて河川にシフトしてみたのですが、さっぱり…。
一度だけ止めるようなバイトもらったのですが、一瞬根掛かりかと思った瞬間にスコッと抜ける。
その後、エラ洗いゴボゴボ。
あ~あ いいサイズっぽいエラ洗い…。
シーバスには違和感だったんだろうね。
しかも二回も三回もエラ洗い…。まるで歯磨きやないか…
大丈夫。釣られとらんで~。(^_^;)
近日はシーバスの顔を久しく見てないため、開拓をあきらめ明暗に。
4時間くらい粘り倒し、2尾ゲッツ!
やっぱり裏切らないよね♪
裏切らないといえば、ハウンドのジョーカー。ほぼこいつにしかバイトなかった。飛距離も安定して出るしね。
そして一昨日。
大潮の満潮前から潮止まりから下げが始まるまでは、アジングデモシテミルカ。
速攻でアタリ(^_^)v
ライトソルトはアタリ多くて楽しいよね。
そして、またこの乗せきれないもどかしさ。
チョチョット、ちょっかい出されるとすぐ勘違いしてしまうような男心をくすぐるそんな感じ。
今だ!というアプローチで引っ掛かった時の優越感。
そして、最初は遊びだったんですけど…みたいな、火遊び感。
(*´ω`*)
ライトソルト=下心♥
なのは、私だけでしょうか?
気付けば10匹ほど。
バイト減ってきたなぁ、流れ出て釣りづらいし。
流れちょっと落ちつかないかな~。流れ鬱陶しいな~。(-""-;)
ん?
(@ ̄□ ̄@;)!!
しっかり下げが始まってもうたやないか!
でも、ライズ出ないしもう1匹釣ってからにしよ。
釣れん。そしていかん!
いかんのだ。
(ノ-_-)ノ~┻━┻
どんなにうつつをぬかしても、本命を忘れては良いことないのだ。
元の鞘。シーバスへ
でも、後ろ髪引かれてるからやる気少なめでハウンドをキャスト。
コンッとバイト。
おっ…。
絶対釣ってやる‼
男ってやつは…。
移り気で単純で…最高よね☆(^_^)v
誘惑に負け忘れかけていたが、そういえば今回試したかったのは、ダウンドリフトでターンの弧を明暗の遠い所にアジャストする事。
いつもアップかクロスで明暗にアプローチしていたけど、近めの橋脚が邪魔でしょうがない。
よく考えれば当たり前になんだけど。師匠に教えてもらったクロスでのバイブ早巻きパターンから始まったここの釣りで見落としていた。
「守破離」
師匠、全く釣れなかった頃に私に釣り方を教えてくれてありがとうございます。おかげでシーバス好きになれました。
( *・ω・)ノ
そして今度は私なりの答え探してみます。
立ち位置を移動しダウンにキャスト。スラックをわざと出し、竿先を高めにしてハウンドを頭から送り込むイメージ。そしていつもより遠くの明暗でターンの弧を描くように。
一投で答えは出た。
ゴンッ。
まずは元気なサイズ。
もういっちょ。
明暗でターン。そこで食え❗
ガツン❗

秋らしいのもget‼
ハマった。(*^^*)
新たなスキル。
「ダウンドリフト」を習得☆
そして、ニュータイプの片鱗が開花した今なら使える気がする。
専用機の実力を見せてくれ!

ちゃうちゃう(*_*)
濱本兄さんドリフトの力お借りします!

ジャジャーン! 神の手 ラムタラ。

今までこのルアーで釣ったことはあるけど、いまいち使いきれてない感じ
テロテロテロ~。
ドンッ❗

その後もバイトが続く。
すげー、ラムタラ。
そしてドリフトの力。
また、ちょっと成長できました。
でも、このカラーロスト(´;ω;`)
- 2016年12月1日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント