プロフィール
けいっち
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:35033
QRコード
▼ ロッドビルド 2作目完成
第一弾のサクラマスSP8320に続き
第二弾のブランクは、同じくマグナムクラフトの
RS8626#1のB品を使い
チタンティップのアジングロッドを作成。
カラーはベタに黒×金
バットエンドから30㎝の所に尺印
チームメンバーのももじりさんのブログや
先人の方々のブログを読み漁り
なんとか形になりました。

#1のブランクだけだと短いので、リールシート内でスポーツカイト(凧)屋さんの激安カーボンパイプとフェルールで接続し5'5”で作成。

チタンは0.7〜1.2を17㎝+埋め込み10㎜で
ガイドは今回もオールトルザイト

マタギにワインディングチェック買いに行った時に、コルクグリップ衝動買いしてしまいました。
二回目のコーティング終わりで45g
軽いのは軽いですがσ(^_^;)
バランス等も特に考えずに作ったので…

レアニウムc2000HGS(172g)装置で
リールフットセンターから3.5㎝
ガイドは8個の予定でしたが、トップガイドを数に入れ忘れてたので9個。
ガイド位置も決め方がイマイチ良く分からないので
わりと適当ですが、悪くはなさそう。
ブランクス
MagnumCraft RS8626#1B
Tip
チタンティップ 0.7~1.2 18cm 埋め込み1㎝含む
Length
5'5”
weight
45g
使用パーツ
RS8626B 1#
IPS16Kit-10G7,2
HTWC-B(G) 7.0 2個
HBA-15 1個を半分に切って使用
CIPS-FB コルク(CORK)
チタンティップ0.7〜1.2
T-LFTT3-0.7
T-KTTG3 ×5
T-KTTG3.5
T-KTTG5.5
T-ATTG10
フェルール 180円
カーボンパイプ 800円
第二弾のブランクは、同じくマグナムクラフトの
RS8626#1のB品を使い
チタンティップのアジングロッドを作成。
カラーはベタに黒×金
バットエンドから30㎝の所に尺印
チームメンバーのももじりさんのブログや
先人の方々のブログを読み漁り
なんとか形になりました。

#1のブランクだけだと短いので、リールシート内でスポーツカイト(凧)屋さんの激安カーボンパイプとフェルールで接続し5'5”で作成。

チタンは0.7〜1.2を17㎝+埋め込み10㎜で
ガイドは今回もオールトルザイト

マタギにワインディングチェック買いに行った時に、コルクグリップ衝動買いしてしまいました。
二回目のコーティング終わりで45g
軽いのは軽いですがσ(^_^;)
バランス等も特に考えずに作ったので…

レアニウムc2000HGS(172g)装置で
リールフットセンターから3.5㎝
ガイドは8個の予定でしたが、トップガイドを数に入れ忘れてたので9個。
ガイド位置も決め方がイマイチ良く分からないので
わりと適当ですが、悪くはなさそう。
ブランクス
MagnumCraft RS8626#1B
Tip
チタンティップ 0.7~1.2 18cm 埋め込み1㎝含む
Length
5'5”
weight
45g
使用パーツ
RS8626B 1#
IPS16Kit-10G7,2
HTWC-B(G) 7.0 2個
HBA-15 1個を半分に切って使用
CIPS-FB コルク(CORK)
チタンティップ0.7〜1.2
T-LFTT3-0.7
T-KTTG3 ×5
T-KTTG3.5
T-KTTG5.5
T-ATTG10
フェルール 180円
カーボンパイプ 800円
- 2016年2月28日
- コメント(7)
コメントを見る
けいっちさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント