プロフィール
けいっち
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:27649
QRコード
▼ 最近のまとめ、とロッドビルド第3完成。
だいぶ前になりますが
4月22日(金)大潮
翌日に用事があったので短時間釣行。 わりと近場のテトラ帯と隣接するゴロタ浜調査へ行くも、数投目にプラグでグーフーのみで魚っ気無しの為早々に撤退。

5月2日(月)若潮
この日は、朝までガッツリ予定で出撃
中紀辺りまでプチ遠征も考えてましたが、前日の家族サービスで1日車運転してたので腰痛悪化^_^;
遠出諦め泉南界隈ウロウロ…
朝方までノーバイト、活性高めのロリメバ発見したので数釣って癒されようと企むも3匹釣って終了〜
朝まずめに向け移動するも目当ての場所は祝日なので何処も車だらけ…
昨年よく通った漁港のテトラへ行くも日が昇り始めた頃に小魚の小さい群れが横ぎったぐらいで
朝まずめ終了〜( ̄◇ ̄;)
ライントラブル修復中にミニガッシー釣れてました
。
あまり明るい時間に釣りできないので、キャストの練習して帰路につきました。
昨夜、5月6日(金)大潮
雨も上がりそうやったので、泉南方面へGO
某漁港に到着すると、ミゾさんの車発見!
て言うか、見渡す限り僕とミゾさん2人しか
釣り人居てません( ̄◇ ̄;)
ミゾさんに状況伺うと魚も居てないと…
潮がかなり動いていてやりにくい中
探ってると魚信からのヒット〜
抜き上げ時にポロリ、なんとなくアジっぽい
数投後に今度はキャッチ成功^ ^
ロッドビルド第3弾詳細
ブランクス
MagnumCraft AJX5917B
Length
6'6”
weight
約60g
使用パーツ
IPS16Kit-10G7,2
HTWC-B(G) 7.0 2個
アーバー
なんちゃってスケルトン前側
スーパーHBA 半分
後側
スーパーHBA 半分
HBA-15 半分
ガイド
T-LGTT4-1.6
T-KTTG3 ×3
T-KBTG4
T-KBTG5.5
T-KLTG5.5M
T-KLTG12H
凧屋のカーボンパイプとフェルールで
ハンドル延長。
4月22日(金)大潮
翌日に用事があったので短時間釣行。 わりと近場のテトラ帯と隣接するゴロタ浜調査へ行くも、数投目にプラグでグーフーのみで魚っ気無しの為早々に撤退。

5月2日(月)若潮
この日は、朝までガッツリ予定で出撃
中紀辺りまでプチ遠征も考えてましたが、前日の家族サービスで1日車運転してたので腰痛悪化^_^;
遠出諦め泉南界隈ウロウロ…
朝方までノーバイト、活性高めのロリメバ発見したので数釣って癒されようと企むも3匹釣って終了〜
朝まずめに向け移動するも目当ての場所は祝日なので何処も車だらけ…
昨年よく通った漁港のテトラへ行くも日が昇り始めた頃に小魚の小さい群れが横ぎったぐらいで
朝まずめ終了〜( ̄◇ ̄;)
ライントラブル修復中にミニガッシー釣れてました
。
あまり明るい時間に釣りできないので、キャストの練習して帰路につきました。
昨夜、5月6日(金)大潮
雨も上がりそうやったので、泉南方面へGO
某漁港に到着すると、ミゾさんの車発見!
て言うか、見渡す限り僕とミゾさん2人しか
釣り人居てません( ̄◇ ̄;)
ミゾさんに状況伺うと魚も居てないと…
潮がかなり動いていてやりにくい中
探ってると魚信からのヒット〜
抜き上げ時にポロリ、なんとなくアジっぽい
数投後に今度はキャッチ成功^ ^
ロッドビルド第3弾詳細
ブランクス
MagnumCraft AJX5917B
Length
6'6”
weight
約60g
使用パーツ
IPS16Kit-10G7,2
HTWC-B(G) 7.0 2個
アーバー
なんちゃってスケルトン前側
スーパーHBA 半分
後側
スーパーHBA 半分
HBA-15 半分
ガイド
T-LGTT4-1.6
T-KTTG3 ×3
T-KBTG4
T-KBTG5.5
T-KLTG5.5M
T-KLTG12H
凧屋のカーボンパイプとフェルールで
ハンドル延長。
- 2016年5月7日
- コメント(8)
コメントを見る
けいっちさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 23 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント