プロフィール
K
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:93862
QRコード
▼ キハダGET!
- ジャンル:釣行記
そーいえば、初めて雑誌のプレゼント企画に応募してみたところ…
3名様やったのに当たっちゃいました~(笑)

フランキー!!
今度使ってみよ(^-^)/
それはおいといて、昨日突然仕事が休みになったので、朝からボートでタイラバやジグやらしに行くことに(^_^ゞ
待ち合わせ時間は朝6時!!
起きたのは夜中2時(笑)
少しテレビ見てたけど、つまらんかったのでエギングしに…
いつもの桟橋でから出船するので、そこでいつものようにシャクル(^_^ゞ
いきなりナイスサイズのギリギリキロオーバー!!笑

あっ!
僕の足27センチです(笑)
そのあともいいサイズのがポツポツ釣れる(((^_^;)
結局6パイフライングGET!!
そうこうしてると朝6時…
いつもの港でてすぐの場所からスタート!
タイラバやってると…
目の前でマグロのナブラが!!
タックルがアーリー98Hしか持ってきてなかったので、急いでタイラバを水深60メートルから回収(笑)
全力で回収するも、時すでに遅し…
ローデッドのピンククマノミカラーにつけかえて、いつでるかわからないナブラを待つ(笑)
5分くらい待ったがナブラはおこらず…
またタイラバにつけかえ底まで沈んだころにまたまたナブラ発生!!
またまた急いで回収(笑)
また間に合わず(爆)
またまたまたローデッドにつけかえてみる…
マグロが跳びながらなにかを追い回してる!!
鳥は空からダイブしまくってる!!
チャンスやぁ!!
ボートで追いかける!!
ついたころには沈むマグロたち…
とりあえずローデッドをさっきいた辺りにキャストしてみる。
2回目のダイビングアクションで水面が割れる!!!
きた!!!
あきらかにマグロ!!!
タックルはヤマガのアーリー98HにツインパワーSW500HGにPE2号+リーダー8号!!
とりあえずフッキングから反転される前に一気にゴリ巻き(笑)
ドラグフルロックで一気に寄せたのはいいけど、一気に寄せすぎてボートの近くで半端ない突っ込み!!!
ロックしたドラグからラインが30メートル以上出される(笑)
しかもたまに頭を振ってフックを外そうと抵抗してるのだがロッドから伝わってくる…
おいおい…
さっきまで余裕かましてファイトしてたのに…
ロッドもいっぱいいっぱい…
無理矢理スプールを掴んで走りを止めるがロッドがヤバそうな曲がり(笑)
水深は60メートルくらいあるのでまだ安心(^-^)/
走りを止めて頭をこっち向かせて一気に水面までゴリ巻き!!
魚が見えた!
キレイなイエローに輝くラインがくっきりでてる♪
予想どおりのキハダ!!
しかもなかなかいいサイズ!!
ただここで一つ問題が…
ネットが60センチ枠やけど、微妙…
シーバスなら体がわりと柔らかいので魚を折り曲げてネットに入るけど、マグロ系は体が曲がってくれないので…
体が半分入ったけど、そのあとが…
無理矢理持ち上げましたけどね(笑)
こんなん釣れると思ってなかったので、測定するものなにも持ってない…
長さは90センチあるかないかくらいやと思うけど、重さは持った感じ9~10キロくらいかな!?


すぐに血抜きして神経〆して内蔵を全部出して処理完了!!
ベイトはキビナゴらしきものが腹に入ってたので、それかも(^_^ゞ
アーリー98H一応シーバスロッドやけど、パワーかなりありますね!!
ちょっと長いけど、キャスティングやジギングに重宝しますわ~(^^)/\(^^)
不意の大物にも落ち着いて対処でします(^_^ゞ
タイラバにはかたすぎたけど…
そのあともそこらじゅうでマグロナブラがでるけど、全然反応なし(笑)
よくナブラが発生してたのは、冬はグレ釣りの人がよくのってる磯の周りだったので、運よかったらショアマグロいけるかも!?
ナブラ発生時に小さいジグ投げても全然…
マグロを追いかけてはナブラに向かってキャストを繰り返す…
完全に遊ばれてる(笑)
2時間くらいマグロのナブラは発生し続けたけど、ダメダメ(>_<)
シーバス用のシンキングペンシルやったらどうにかなったかも…
マグロも落ち着いたので、今度はジグで根魚狙い(^_^ゞ

60グラムのimaのジグでキレイなアヤメカサゴ(^-^)/
そのあとも写真ないけど、オオモンハタ、アカハタ、アオハタ、ガシラなどなどの根魚が遊んでくれました!!
定番?の100均ジグ40グラムをフルキャストして、底からの超ウルトラスーパー速巻きが一番根魚の反応がよかったですね!!
根魚って意外と速巻きが効果的です!!
50センチくらいの小さいハマチもお土産に釣れました!!
昼すぎに釣り終了(*^^*)
いや~
楽しかったぁ♪
イカもまだまだ釣れるので、これからのサイズUPに期待です!!
Android携帯からの投稿
3名様やったのに当たっちゃいました~(笑)

フランキー!!
今度使ってみよ(^-^)/
それはおいといて、昨日突然仕事が休みになったので、朝からボートでタイラバやジグやらしに行くことに(^_^ゞ
待ち合わせ時間は朝6時!!
起きたのは夜中2時(笑)
少しテレビ見てたけど、つまらんかったのでエギングしに…
いつもの桟橋でから出船するので、そこでいつものようにシャクル(^_^ゞ
いきなりナイスサイズのギリギリキロオーバー!!笑

あっ!
僕の足27センチです(笑)
そのあともいいサイズのがポツポツ釣れる(((^_^;)
結局6パイフライングGET!!
そうこうしてると朝6時…
いつもの港でてすぐの場所からスタート!
タイラバやってると…
目の前でマグロのナブラが!!
タックルがアーリー98Hしか持ってきてなかったので、急いでタイラバを水深60メートルから回収(笑)
全力で回収するも、時すでに遅し…
ローデッドのピンククマノミカラーにつけかえて、いつでるかわからないナブラを待つ(笑)
5分くらい待ったがナブラはおこらず…
またタイラバにつけかえ底まで沈んだころにまたまたナブラ発生!!
またまた急いで回収(笑)
また間に合わず(爆)
またまたまたローデッドにつけかえてみる…
マグロが跳びながらなにかを追い回してる!!
鳥は空からダイブしまくってる!!
チャンスやぁ!!
ボートで追いかける!!
ついたころには沈むマグロたち…
とりあえずローデッドをさっきいた辺りにキャストしてみる。
2回目のダイビングアクションで水面が割れる!!!
きた!!!
あきらかにマグロ!!!
タックルはヤマガのアーリー98HにツインパワーSW500HGにPE2号+リーダー8号!!
とりあえずフッキングから反転される前に一気にゴリ巻き(笑)
ドラグフルロックで一気に寄せたのはいいけど、一気に寄せすぎてボートの近くで半端ない突っ込み!!!
ロックしたドラグからラインが30メートル以上出される(笑)
しかもたまに頭を振ってフックを外そうと抵抗してるのだがロッドから伝わってくる…
おいおい…
さっきまで余裕かましてファイトしてたのに…
ロッドもいっぱいいっぱい…
無理矢理スプールを掴んで走りを止めるがロッドがヤバそうな曲がり(笑)
水深は60メートルくらいあるのでまだ安心(^-^)/
走りを止めて頭をこっち向かせて一気に水面までゴリ巻き!!
魚が見えた!
キレイなイエローに輝くラインがくっきりでてる♪
予想どおりのキハダ!!
しかもなかなかいいサイズ!!
ただここで一つ問題が…
ネットが60センチ枠やけど、微妙…
シーバスなら体がわりと柔らかいので魚を折り曲げてネットに入るけど、マグロ系は体が曲がってくれないので…
体が半分入ったけど、そのあとが…
無理矢理持ち上げましたけどね(笑)
こんなん釣れると思ってなかったので、測定するものなにも持ってない…
長さは90センチあるかないかくらいやと思うけど、重さは持った感じ9~10キロくらいかな!?


すぐに血抜きして神経〆して内蔵を全部出して処理完了!!
ベイトはキビナゴらしきものが腹に入ってたので、それかも(^_^ゞ
アーリー98H一応シーバスロッドやけど、パワーかなりありますね!!
ちょっと長いけど、キャスティングやジギングに重宝しますわ~(^^)/\(^^)
不意の大物にも落ち着いて対処でします(^_^ゞ
タイラバにはかたすぎたけど…
そのあともそこらじゅうでマグロナブラがでるけど、全然反応なし(笑)
よくナブラが発生してたのは、冬はグレ釣りの人がよくのってる磯の周りだったので、運よかったらショアマグロいけるかも!?
ナブラ発生時に小さいジグ投げても全然…
マグロを追いかけてはナブラに向かってキャストを繰り返す…
完全に遊ばれてる(笑)
2時間くらいマグロのナブラは発生し続けたけど、ダメダメ(>_<)
シーバス用のシンキングペンシルやったらどうにかなったかも…
マグロも落ち着いたので、今度はジグで根魚狙い(^_^ゞ

60グラムのimaのジグでキレイなアヤメカサゴ(^-^)/
そのあとも写真ないけど、オオモンハタ、アカハタ、アオハタ、ガシラなどなどの根魚が遊んでくれました!!
定番?の100均ジグ40グラムをフルキャストして、底からの超ウルトラスーパー速巻きが一番根魚の反応がよかったですね!!
根魚って意外と速巻きが効果的です!!
50センチくらいの小さいハマチもお土産に釣れました!!
昼すぎに釣り終了(*^^*)
いや~
楽しかったぁ♪
イカもまだまだ釣れるので、これからのサイズUPに期待です!!
Android携帯からの投稿
- 2013年10月29日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント