プロフィール

ケボ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
 - 昨日のアクセス:35
 - 総アクセス数:83164
 
QRコード
対象魚
▼ マダイ狙うも貧果
    おはこんばんちわ。
今日は朝一からO君と2人でマダイ狙いに熊野灘に繰り出しました。
結果から言うとマダイは釣れませんでした!
居留守かな?!
マイクロジギングやったり、タイラバやったり、ワームでやってみたりサビキ付けたり・・・
何しても釣れませんでした(´;ω;`)
しもしもマダイさん?
お留守ですか?
朝一番は少し寒かったですが、日が昇ると春の足音が聞こえる感じのポカポカでした。
鳥はずっとウロチョロしていたのですが、鳥山にならず、突っ込みもせず。
かといってずっと休んでいるわけでもなく?•́ω•̀)?
なんかオキアミかなんかそういう浮遊物を捕食しているような感じでした。
で、アオハタはまぁ少しは釣れましたが、これまた厳しい。
ミラクルショートバイトが多かったです。
なんとか4匹ゲットで精一杯でした。
口からはエビが出ていました。
甘エビみたいなエビでした。
美味しそうでした。
そういえば今日!
船のすぐ近く1mくらいのところまで、マンボウが来てくれました!!!
正直デカすぎて怖い!(笑)
最初サメかと思いました。
僕はマンボウの刺身と焼いたのが好きなので、引っ掛けようと頑張りましたが、スイーっと優雅去っていきました。
さすが熊野ですね。
海のポテンシャルが違います。
皆さんも熊野で不思議な魚を釣りましょう( ´艸`)
マンボウ食いたかったぁ。。。
写真は鬼ヶ城↓

磯師が居ました。
そしてこちら花の窟↓

花の窟は七里御浜にあります。
鬼ヶ城は七里御浜の一番東端です。
観光にもどうぞ!!!!
    今日は朝一からO君と2人でマダイ狙いに熊野灘に繰り出しました。
結果から言うとマダイは釣れませんでした!
居留守かな?!
マイクロジギングやったり、タイラバやったり、ワームでやってみたりサビキ付けたり・・・
何しても釣れませんでした(´;ω;`)
しもしもマダイさん?
お留守ですか?
朝一番は少し寒かったですが、日が昇ると春の足音が聞こえる感じのポカポカでした。
鳥はずっとウロチョロしていたのですが、鳥山にならず、突っ込みもせず。
かといってずっと休んでいるわけでもなく?•́ω•̀)?
なんかオキアミかなんかそういう浮遊物を捕食しているような感じでした。
で、アオハタはまぁ少しは釣れましたが、これまた厳しい。
ミラクルショートバイトが多かったです。
なんとか4匹ゲットで精一杯でした。
口からはエビが出ていました。
甘エビみたいなエビでした。
美味しそうでした。
そういえば今日!
船のすぐ近く1mくらいのところまで、マンボウが来てくれました!!!
正直デカすぎて怖い!(笑)
最初サメかと思いました。
僕はマンボウの刺身と焼いたのが好きなので、引っ掛けようと頑張りましたが、スイーっと優雅去っていきました。
さすが熊野ですね。
海のポテンシャルが違います。
皆さんも熊野で不思議な魚を釣りましょう( ´艸`)
マンボウ食いたかったぁ。。。
写真は鬼ヶ城↓

磯師が居ました。
そしてこちら花の窟↓

花の窟は七里御浜にあります。
鬼ヶ城は七里御浜の一番東端です。
観光にもどうぞ!!!!
- 2017年3月30日
 - コメント(2)
 
コメントを見る
ケボさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 








 
 
 


 
最新のコメント