プロフィール
ケボ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:82046
QRコード
対象魚
▼ マイクロフリップでマダイジギング
こんばんちは。
本日少しだけ釣りしてきました。
11:30~14:00までの短時間釣行です。
本日はマイクロフリップ縛りでやってみました。
ギアラボさんのマイクロフリップです。
スピニングには35g、ベイトには60gを付けました。
どちらもpe0.8号のライトタックルです。
まずは浅場の水深30m程。
スピニングで投げて着底してゆっくりただ巻きです。

ここでまず30cm程のタイゲット。
しかし、それ以外ではアタリなし。
(グーフー1匹追加)
あ、ヒゲ剃ってないからそれなりにオッサン面です(;・∀・)
南風が吹いており、七里御浜側に流されてしまう。
なので、副船長父ちゃんの提案。
「60mくらいのとこ行って流されたらええんちゃう?」
(*'へ'*) ンー
行きましょう。
プーン。
水深60mから流して、水深38mまで流れていきます。
その間


マダイおっきいーー!!
アオハタもまぁまぁ釣れました。
13:00過ぎくらいになると予報通りウネリが出てきたので、そそくさと退散。

短時間の、日中にしてはまぁまぁ釣れました!!
マイクロフリップ実に楽!
巻くだけで釣れる!
僕はテールにもフック付けています。
これ多分、遊動式とかにしたり、ネクタイ付けてみたりと、色々遊べるはずです。
巻くだけでいいので、しゃくるような竿は要りません。
ティップランのタックルや一つテンヤのタックルでも大丈夫です。
タイラバタックルも勿論大丈夫です。
桜鯛の季節。
皆さんも一つ忍ばせてみては如何でしょうか(;;Φ Φ)
この時期のオススメはチャートオレンジ!
タイラバなどでも定番のカラーですね!
マダイはなんでオレンジ好きなんでしょうね?
エビカラーなんですかね?•́ω•̀)?
本日のタックル
①スピニング
一つテンヤロッド
ダイワ 2500番リール
②ベイト
ライトジギングロッド
シマノ ベイゲーム301HG
本日少しだけ釣りしてきました。
11:30~14:00までの短時間釣行です。
本日はマイクロフリップ縛りでやってみました。
ギアラボさんのマイクロフリップです。
スピニングには35g、ベイトには60gを付けました。
どちらもpe0.8号のライトタックルです。
まずは浅場の水深30m程。
スピニングで投げて着底してゆっくりただ巻きです。

ここでまず30cm程のタイゲット。
しかし、それ以外ではアタリなし。
(グーフー1匹追加)
あ、ヒゲ剃ってないからそれなりにオッサン面です(;・∀・)
南風が吹いており、七里御浜側に流されてしまう。
なので、副船長父ちゃんの提案。
「60mくらいのとこ行って流されたらええんちゃう?」
(*'へ'*) ンー
行きましょう。
プーン。
水深60mから流して、水深38mまで流れていきます。
その間


マダイおっきいーー!!
アオハタもまぁまぁ釣れました。
13:00過ぎくらいになると予報通りウネリが出てきたので、そそくさと退散。

短時間の、日中にしてはまぁまぁ釣れました!!
マイクロフリップ実に楽!
巻くだけで釣れる!
僕はテールにもフック付けています。
これ多分、遊動式とかにしたり、ネクタイ付けてみたりと、色々遊べるはずです。
巻くだけでいいので、しゃくるような竿は要りません。
ティップランのタックルや一つテンヤのタックルでも大丈夫です。
タイラバタックルも勿論大丈夫です。
桜鯛の季節。
皆さんも一つ忍ばせてみては如何でしょうか(;;Φ Φ)
この時期のオススメはチャートオレンジ!
タイラバなどでも定番のカラーですね!
マダイはなんでオレンジ好きなんでしょうね?
エビカラーなんですかね?•́ω•̀)?
本日のタックル
①スピニング
一つテンヤロッド
ダイワ 2500番リール
②ベイト
ライトジギングロッド
シマノ ベイゲーム301HG
- 2017年3月25日
- コメント(1)
コメントを見る
ケボさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント