プロフィール
かずぅ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:164982
QRコード
▼ ショアマグロ+高級魚達(笑)vol2
- ジャンル:釣行記
↓リンク有⭐色んな方のブログが盛り沢山

↓フラペンブルーランナーのモニターさせて頂いたマリアさんのコミュニティ

2日目、ポーターさんの声で飛び起き、ご飯を受け取り火を起こし、レトルトパウチをグツグツ。。。
朝っぱらから。。。むしろ真っ暗やから、スーパー早朝からコッテリとハヤシライスをペロリとたいらげ、夜もしっかり寝たので体調も万全で2日目の釣り開始です(*´ー`*)
うすら見えるくらいで、海は潮が動きだしくらい?で、まだ釣りがしやすいくらいの流れです(*´ー`*)(っても激流やけど(笑))
前日アタリのあったストライクプロや、梅雨ブギィのフローティングを流してジャークしたりするも反応がない。。。
極220Fをヨレに絡ませながら、探るも無反応。
そこで、前日切られたヤツにリベンジすべく、ジグパラロング。。。は無いから、同じ色で合わせたジグパラ120gを潮に馴染ませながらジャーク(^o^)
3投目!答えは出ました(。-∀-)
数ジャークからのフォール入れ直後、ラインが出方が変わった瞬間、ベールを即戻し、フッキング!!!!!
ごっ!
もぅいっちょ!!!!!
ごすっ!!!
走り出そうとする魚!
感覚的に根に行こうとするので、
カンパチ!?
ヒラマサ!?
いや、カンパチにしては初っぱなの絞り込み甘い!?
なんにせよ、ジグの事を考え、ロングリーダーもスペーサーも無し。。。しかもPE4号にフロロ100lb1ヒロ半なんで、とりあえず、巻かないと!!!!!
なんし擦られまいと、ひたすら巻く!
ってな感じで、ポンピング中も常に、10000PG+20000ロングハンドルの強味を生かし巻きまくります(笑)
『トロちゃん!ギャフ頼みますー!』
なんて言いながらごり巻き(笑)
すると魚が反転?し、こちらに走ってきます( ; ゜Д゜)
この時、PGじゃホンマ本気で巻いても、若干巻きが間に合いません(T_T)
『ヒラマサ!ヒラマサー!!!』
っと、どこかで見たようなセリフを言ったり言わんかったり。。。(笑)
そんな中、
トロちゃん
『ギャフのロープが。。。
まだ寄せるの待って下さいー(笑)』
僕
『え( ; ゜Д゜)!!!!!寄ってきてるー( ; ゜Д゜)!!!!!もう足元やでー( ; ゜Д゜)!!!!!』
なんて(笑)
見ると、トロちゃんがダンゴ状態のフライングロープと戦っています(笑)
正直、スーパー焦りました( ゜Д゜)(笑)
魚が浅場の左に回ったので、ヤベェって走って左に回ると、ほどけたトロちゃんが待ち構えてくれています(*´ー`*)ホッ
魚が見え、黄色いラインが。。。
ん?????????
黄色は黄色でも、黄色いラインや無くて、黄色いヒレ(°Д°)???
ありゃ(°Д°)???
ん?ってなった瞬間に魚が油断を感じたのか
ジジジジィー
これがヒラマサやったら、やられてましたね(^o^;)
そっからスグに寄せて、トロちゃんがイイとこにギャフを打ってくれ、針もイイ場所にかかっており安心のランディングでした(*´ー`*)
磯もバッカンも全身も血だらけになりつつ、記念撮影(*´ー`*)(笑)

ただ、ここまで魚が血だらけとは知らず(T_T)(笑)

。。。こんな写真撮っても短いから、あんまりですね(笑)
97cmでした(^o^)(笑)
重さは不明です(笑)
タックル

まぁそんなこんなで写真やらを撮って腹を抜き、トロちゃんに教えてもらった通り、血も回し〆ます(*´ー`*)
マグロを釣ったのは今回が初なので、全く、どうすればイイやら(笑)
トロちゃんと一緒でヨカッタです(笑)
今思えば、オフショアにも数回乗ったけど、オフショアではかけれず、マグロ自体かけたのは、昨年?の南紀地磯と、今回の遠征初日の朝にフォールで切られたヤツもマグロっぽいとしても、2回だけ。。。
中々、マグロと出会うのは難しいですねー(>_<)
また、いつの日かデカイ奴を夢見て。。。
なんて、まずは男女で2匹目のドジョウ。。。ならぬ、マグロを狙うべく、再度キャスト開始です(*´ー`*)
もう一本の水道の流れと影を絡ませれるラインにジグをキャスト(*´ー`*)
底が取れ、しっかり上までシャクリ上げ、飛ばしていると、
と!
とと!!
とと!!!
ガツッ!
っしゃ(。-∀-)!
手に伝わる感覚からカツオやと確信(。-∀-)
トロちゃんに『抜けそうですねー』言われて、『多分、カツオー!』言ったら、ポロッとフックオフ( ; ゜Д゜)
フックのスレッド?保護の熱チューブがザクザクになってました( ; ゜Д゜)

そこから、反応もなくなり14時迎えやったので、バタバタと片付けを済ませ、帰宅でした(>_<)
いやはや、2回行ったけど、ホンマ、遠い( ; ゜Д゜)
片付けやら終わったのは次の日の夕方でした(^o^;)
来年は鹿児島話出てるけど。。。フェリーやな(。-∀-)(笑)
とりあえず、エエ事ばかりで無く、仕事中、ズボンの股が避けて恥ずかしい思いしたのは、ここだけの話。。。(笑)

[遠征の思い出](*´ー`*)
日乃出丸

左巻き左挟みで釣りが出来るのか検証(笑)

Yさんと、ティラノ君、帆立に乗ってました(*´ー`*)

磯で梅昆布茶でホッコリ

凄い景色


ティラノ君が撮ってた凄い景色

帆立と梅ようかん(笑)

アジカの船。。。トロちゃんがキャストしたジグを着低スグ『通るでー!』と引っ掻けていきました。

更に僕らがキャストしたら届くかも?むしろ流したら間違いなく、届く距離で、ドルンドルン、でっかい音を立ててアカハタを釣りだしたました。
なんか無茶苦茶感じ悪かったです。

荷物

ティラノ君の写真からチームグリーン(HONDA党ですが(笑))


船に迷い混んでたバード

さよなら男女群島

今回の収穫

からの解体ショー




からの試食会(笑)

オニカサゴ煮付け

マグロのカマ焼き

アカハタの煮付け



目がハート(笑)

焼酎が進みます(*´ー`*)

ホウセキキントキの酒蒸し(酒入れすぎたけど、この出汁が美味かった(笑))

日乃出丸のトップ飾りました(笑)

今回乗った磯

呼子港にて


- 2016年11月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 21 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 6 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント