プロフィール
かずぅ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:164957
QRコード
▼ ショアマグロ+高級魚達(笑)vol1
- ジャンル:釣行記
↓リンク有⭐色んな方のブログが盛り沢山

↓フラペンブルーランナーのモニターさせて頂いたマリアさんのコミュニティ

先日、写メだけ載せましたが、ショアマグロ釣れました(*´ー`*)
まぁメーターくらいで、30キロとかのん違うしショアビンタ。。。って言われるかもですが(笑)
ドコでかと言うと、南紀。。。では無くて(笑)
GWに行ってメジロとアカハタしか釣れなく悔しさの残っていた、男女群島です(^o^)

リベンジに行きたい!と思っておりGW主催のFさんからの誘いに即座に反応し、行って来ました(*´ー`*)
今回はチームメンバーでもあるティラノ君(GWも一緒に行った)(*´ー`*)
僕が知る中で、若手No.1の腕前トロちゃん(*´ー`*)
そして、レジェンド!憧れの人の一人でもあるYさん(*´ー`*)
車はトロちゃんのステップワゴンにフル積載(笑)
屋根にデカイクーラー4箱と竿4束を縛りつけての旅でした(笑)
集合時間予定は23時でしたが、手違いがあり僕の実家(和歌山)に11月3日0時に、トロちゃん、ティラノ君で合流し、大阪の家に1時にYさんと合流し、1時30分出発(^o^)

途中、数回の休憩、給油をしつつ7時30分に関門橋に(^o^)

そこで長めの休憩をし、福岡のキャスティングに10時に着き、買い物やら何やらしてからAEONで買い物し、昼飯を食い夕方に呼子港に(*´ー`*)
風呂に入り、休憩所でFさんやSさん達と合流し、ビールを飲みまくり1時間程仮眠。。。
20時30分船がやってきて、荷物を積み込み21時30分出船?
即座に爆睡(笑)



3時くらいに船がスピードダウンし起床(^o^)
外に出て人の荷降ろしの手伝いです(*´ー`*)
普段、酔い止めを飲まなくても、酔わない僕なんですが、実は前回、今回と、このタイミングで酔ってました(^o^;)
寝起きスグに嗅ぐ排気の匂いと、フラフラ揺れる中で荷物を探して渡す。。。ハッキリいって、マジで酔います(^o^;)(笑)

そんなこんなで頑張りながら僕達の番がやってきて、真っ暗な中、やたら狭く足場の微妙な磯に今回の相方トロちゃんと降り立ちます。
この日は、もろ新月。。。回りが見えないまま荷物を落ち着く場所に移動し、まずは今回のメインタックルの予定なプラグ用の94HDに20000PGタックルを組みます。
先に結んだルアーは暗い内からのキャスティングを想定し、ストライクプロ200です(^o^)
まぁ組むだけ組んで、次は夜のメインタックル、CPS改ベイトタックルを組み、餌釣りです(笑)
磯際をネチネチ、軽く投げてネチネチ(笑)
アカハタやアカマツカサウオなんかを釣りながら、明るくなるのを待ちます(*´ー`*)


訳の分からんやつ。。。多分、クエにヤラれムキになり狙うもアタリも無く、5:45過ぎからキャスティング開始(^o^)

薄暗い中、なんだか水道である事、その水道の真ん中にポツンと見える島が、どうも有名な帆立岩に見える事なんかを話ながら数投、数十投。。。

豪々と流れる流れのヨレの際でゴッとアタリがあるもノラず沈黙。
明るくなり、ほぼ確実に帆立であると確信しつつ、激アツなんじゃないか!?っとティンバーファットに変えるも、反応無く、ジグタックルを組みます(>_<)
ジグタックルは、先日新調したコルトスナイパー エクスチューンのS908XHに普段使ってる10000PGに4号です(^o^)
そのタックルにジグパラロング150を結び流れの中、際、と探っていきます(^o^)
もちろん底なんて取れません(笑)
なもんで、流しつつジャークしフリーフォール、ジャークし、フリーフォールって感じでしていると、イキナリラインが凄いスピードで出ます!!!
そう!フォールで食ったのです!
急いでベールを戻しフッキングを入れると、ッ。。。
フッ
ジグの重みも魚の気配も感じません。
完全に飲まれて切られています。
100lbフロロが編み込み少し上でザクザクに噛み切られていました(T_T)
トロちゃんと『ハガツオかー!!!!!』。。。なんて言いながら、悔しい気持ちと格闘しながらジグを続けるもアタリも無く、、、そんな横でトロちゃんが地球を釣ったり、シオを釣ったりしてます(^o^)(笑)

俺もシオ釣るー!
なんて、張り切るも、トロちゃんのシオ以降、二人ともアタリが止まります(^o^;)
なもんで『気分転換しよー!』なんて二人で夜タックルでワームをしたり、インチクをしたり。。。(笑)



アカハタやオニカサゴ、ホウセキキントキなんかを釣ります(笑)
合間にジグをシャクったり、プラグを投げたり。。。
そこでトロちゃんがサゴシみたいなヒラマサを釣ってました(笑)
そこから、何も反応が無くなり、真っ昼間から焼き肉したり、まるで近場で釣りをしてるのか!?ばりに、気楽な釣りをしました(笑)

夕マズメも近付き、お気楽もヤメて、真剣にします。
前情報では夕方の暗くなってからマグロが出る。。。て聞いていたので、真っ暗で回りが見えなくなるくらいまで投げ続けましたが反応もなく、次の日に備えてラインシステムを組み直し、タックルチェックを済ませ20時頃には就寝しました(*´ー`*)(笑)
ただ、激流の傍で、坂で、ボコボコで。。。寝袋の中でひたすら滑って寝づらい+寝返りしたら落ちないか不安でした(笑)
って言いながらも爆睡して、朝5時に来るハズのポーターさんが、4時に来て起こされるまで船が来たのも気付かずでした(笑)
長くなるし、とりあえず、一日目書いて、また続きは後日(笑)

- 2016年11月10日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント