プロフィール

joker

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:290
  • 昨日のアクセス:781
  • 総アクセス数:1561416

タグ

アーカイブ

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (6)

2021年 3月 (10)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (20)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (7)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (7)

2019年11月 (7)

2019年10月 (10)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (11)

2018年11月 (10)

2018年10月 (15)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (9)

2018年 6月 (8)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (14)

2017年12月 (14)

2017年11月 (8)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (19)

2017年 4月 (18)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (3)

2016年11月 (24)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (28)

2015年11月 (14)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (21)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (12)

2014年12月 (21)

2014年11月 (16)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (16)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (45)

2013年 3月 (33)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (37)

2012年12月 (21)

2012年11月 (10)

2012年10月 (5)

2012年 5月 (3)

豊橋まで

  • ジャンル:日記/一般

今日は朝床屋に行き、髪の毛を切り、

昼前から友人と豊橋のフィッシング遊に遊びに行ってきました  目的は「2013年 シマノ魚拓カレンダー」

ネットでシマノに頼むと1000円で帰るのですが、フィッシング遊だと100円の稚魚放流資金を出すともらえるんです。
それと、ルアーケースに貼るためにこんなステッカーも・・・・・・

「鱸」  ステッカー  シーバスアングラーにはぴったりでしょ

 

後は店内でルアーやロッドを見てきましたが、ソルトルアーがかなり充実しています♪しかもスライスが1050円!!!。ロッドもメバリングで使いたいアピアの「レガシー ブルーライン」があるではないですか

浜松にもレガシーブルーラインが入らないかなぁ・・・・・ アピアロッドのファンとしては入荷して欲しいアイテムです。

 

たまには他のお店に遊びに行ってみるのもいいですね

あとはこんなのも買ってきました。


日本釣具振興会のシリコンバングル。

フィッシングショーで入手できるけど、なかなかお店では手に入りにくいグッズなので募金して入手してきました

帰りに友人と気になるフィールドをチェックしてあーでもない、こーでもないと攻略する方法を考えながら帰ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを見る