プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:1542603
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
▼ フライングゲットとイベント
有給休暇で散財ツアー中、いつも通り間違いないお店へ行ってみると店長から・・・・
「DOVER70F SR入ったよー」と一言。
以前、ハイドロアッパー55Sの時と同じパターンでまさかのフライングゲット(笑)
間違いないお店はネタに事欠かない(笑)
そこからさらに店長から「今夜のインストアイベント遊びに来てくれますか?」とお誘いがあったので最近の仕事のハードさで疲労度MAXで釣りに行く気がなかったため参加することにした。
イベントとは・・・・
今回初のライトゲームのイベントでアラマキシンヤ氏が来浜、MegabassサポートチームTEAM GUNSHAのメンバーがライトゲームの楽しさを伝えるといふ内容。
夕方、再度間違いないお店へ向かうと店長からアラマキ氏を紹介され、GUNSHAのメンバーと知り合う・・・・。
実はGUNSHAのメンバーの一人とは既に知り合いでして、今回は彼は参加せずリーダーともう一人のメンバーと知り合うことに。
びっくりしたことにこのチームはオイラが20年くらい前に勤めていた会社の若手社員で構成された釣りクラブだということ。
オイラがいたころは釣りクラブなぞ存在せず、投げ釣りの老舗クラブに在籍している方が多く、オイラもその一人であり、トーナメントや例会、キャスティング大会へ参戦していた。
時代は変わるものである・・・・と感じる。
パッと見、今どきの若者であるがかなり面白い人間でありすっかり意気投合してしまうという事実(爆)
終始ライトゲームの話題でアツく語り、爆笑する楽しい時間、アラマキ氏も感じのいい人でこれまた浜名湖のライトゲーム、西日本のライトゲームとのレベルの高さ、魚影の濃さ、ライトゲーマーの多さというものを話しては笑う・・・・といった楽しい内容であった
3時間という時間はあっという間に過ぎてしまったけど、オイラの場合は店長のおかげもありこうして業界の方を紹介してもらい仲良くなっていくのが多い。
店長には感謝しっぱなしである
みんな同じ「釣りバカ・ライトゲームバカ」ってことで今回のイベントも楽しく過ごせたのであった
- 2019年3月30日
- コメント(0)
コメントを見る
jokerさんのあわせて読みたい関連釣りログ
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze