プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:1540407
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
▼ 年末買い出し
いよいよ2017年も終わり・・・・平成最後の年2018年が迫ってくーーーーーるーーーーーっ
2018年は平和な一年になるといいなぁ
今年はオイラ自身、鼠径ヘルニアの手術にはじまり職を失い、派遣先を転々と・・・・7月にやっと落ち着ける会社に派遣された。
10月に入り、30年ぶりに幼なじみと再会。小学生の時から毎年浜松まつりでつるんでいた親友との再会は勤め先でも騒ぎになるほどであった
そんなことでどぎついけど楽しく毎日を過ごしている。
そして・・・・今年の冬季連休初日は連休中の釣行の買い出し。
メインはシュガーミノー50F(トラウトカラー)・・・・間違いないお店浜松店で
浜松駅西店ではreinsのグローブ(普段の釣行用)とシュガーミノー50S(ソルトカラー)を購入。
夕方になり、スマホに着信・・・・佐川急便から。
試着するとパンツはタイトフィット、ストレッチ素材のお陰で動きやすい。 ジャケットも余裕がある・・・・が、袖口のベルトが結構ウザいかも・・・・ここはベルクロで留めるのがベストだと感じる。
で、ルアーも着弾。
浜名湖でも有効なチャートカラーのワンダー50ライト 浜松では手に入らないTICTとのコラボカラー(フィッシング遊 WEB店様ありがとうございますm(_ _)m)
さぁ、初釣行の準備は整った
あとは明日の元旦初釣行の潮汐と風が問題だ
夕方の上げ止まり前に時合があると予測・・・・水温と強風が不安要素ではあるが・・・・
釣り納めでセイゴ釣ったとこにするか?
悩みどころである(−_−;)
今日は一日グーグルマップ眺めながらめぼしい場所を探しますか
- 2017年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
jokerさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze