プロフィール
joker
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:1539050
タグ
- APIA
- LegacyBULELINE
- GRANDAGE
- FoojinAD
- HYDROUPPER55S
- パンチライン45
- パンチライン60
- シマノ
- Soare
- PITBULL
- シマノリール
- リールチューニング・OH
- リールメンテ
- IOS FACTORY
- IOS-01PRO.02PRO
- IOSギヤグリス
- IOSドラググリスしろくま
- IOS S-System
- IOS ラインローラーインパクト
- MTCW
- MTCWラインローラー零
- MTCW MTオイル
- MTCW MTGG
- 夢屋
- メバルプラッギング
- ブルースコードC45
- 月下美人 澪示威Solid
- SPM55・75
- シュガーミノー40・50
- シマノルアー
- Maria
- サブマリンヘッド
- Maria ビークヘッドII
- ママワームソフト
- ママワーム
- サイレントアサシン80S
- マリア スライス
- メバリング
- アジング
- ライトゲーム
- ハゼクラ
- ODZラッシュヘッド
- ODZフロードライブヘッド
- ODZ レンジクロスヘッド
- ZEXUS
- マズメ
- RBB
- モアザン レイジースリム
- レンジバイブ
- ザブラバイブ
- モアザン ミニエント
- ワンダー80・60
- imaルアー
- 凄腕参戦
- 釣りイベント
- ライン・リーダー
- ナレージ65
- ECLIPSE
- DRESS
- 530活動
- エクスセンス
- がまかつフック
- BlueBlue
- メガバス
- ジップベイツ
- COREMAN
- スタジオ コンポジット
- ナレージ50
- ラッキークラフト
- DAIWA
- LUCK-V Ghost
- タックルメンテ
- フックチューニング
- 月下美人
- サンライン
- SLPワークス
- ダイワリール
- RUDIE'S
- メバBiteWORM
- NANOFISH 1.8
- オーシャンルーラー
- オンスタックルデザイン
- TETRA WORKS KURAKURA
- DAIWA ハゼクランク
- ハゼクラ・ピー
- ディスプラウト&ECLIPSE イーグルプレーヤーG4HAZE
- DragonFishJapan WabeLer
- reins
- カルティバ バランサーヘッド
- カルティバ 豆アジ弾丸
- 月下美人 ビームスティック
- 月下美人 ビビ・ビーム
- reins アジリンガー
- 34
- メジャークラフト
- 月下美人 ビームスティックZERO
- INX.label
- Hill-Climb Trottle ピコルス
- ワンダー50ライト
- リッジ35
- バスディJAPAN
- 月下美人澪示威45S・50S
- 月下美人夜霧Z42
- スミス ガンシップ36
- issei海太郎シルキーシャッド
- ビットスティック47
- メバトロボール
- はぜむしSS・はぜ玉
- reinsチビキャロスワンプ
- JACKALLちびチヌヘッド
- ブレニアスMC OKE
- チニング
- TETRA WORKS Pipin・Burny
- ZPI RMRファンネル
- DOVER46SS
- DLIVE
- TETRA WORKS Megalopa
- JH自作
- 小満屋ドラグ
- DUO TETRAWORKS
- ジョインテッドクロー70
- COLLET45
- QOOP45
- K太38サスペンド
- mzumeMZX
- P.D.G
- ヘッジホッグスタジオ
- BORED
- SMITH REEL GREASE
- Foojin Z
- 深夜の独り言
- Bassday
- GOLDEN MEAN
- 廃盤ルアー
- ライトヒラゲーム
- PROX
アーカイブ
▼ メバル王決定戦DAY-5 雨に泣かされる
- ジャンル:凄腕参戦記
- (PITBULL, MTCW, 月下美人 澪示威Solid, ライトゲーム, ラッキークラフト, ワンダー50ライト, APIA, ZPI RMRファンネル, ZEXUS, マズメ , IOS-01PRO.02PRO, シュガーミノー40・50, メバルプラッギング, DAIWA, シマノリール, MTCWラインローラー零, IOS FACTORY, LegacyBULELINE, シマノルアー, IOSドラググリスしろくま, バスディJAPAN, シマノ, リールチューニング・OH, MTCW MTGG, Soare, imaルアー, IOS S-System, 凄腕参戦, リールメンテ, 月下美人)
仕事から帰っていざ オイラにとっての2018メバル王決定戦の最終日、DAY-5に向かう。
今回は超メジャーフィールドの釣り公園。
チンするラーメンをすすって腹ごしらえをしてからスタートする・・・・が
定番ポイントで明暗撃ちしても、水没しているマンメイドへ行っても反応がない・・・・
で、やむなく水中観察すると、案の定ウィードがない
9月、10月の大型台風21号、24号の影響に加え7月・8月の異常とも思えた暑さの影響でウィードが枯れたり流されてしまったためか定かではないが、一級ポイントは壊滅状態
それでも「一匹」を求めて投げ続ける。
バイトは出るけど「コ・・・・」で終わるためヤキモキする・・・・ジグ単でもプラグでも同パターンであった。
そこで、ダメもと承知でima COLLET45を投入。
飛距離もそこそこ飛び、緩いロールアクションでユラユラと流し明暗部へ入るとやっとヒットする・・・・
ノンキーだったけどCOLLET45で釣れた本命。
しばらくすると桟橋へエントリーしたアングラーと先行者が怒鳴りあいケンカ寸前に
原因は桟橋へエントリーしてアングラーが水面をライトで照らしたためである。
いくら釣り公園でもナイトゲームでの最低限の常識「ライトで水面や対岸のアングラーを照らさない」
「大声で話をしない」
この2点だけでもキチンと守ってほしいものである。
21時過ぎになると釣り公園は消灯される・・・・本来であればここからがプライムタイムなのであるが相変わらず渋すぎっ
雨が降り出し帰ろうかどうしようか悩みつつ、対岸へ入り、澪示威SOLID40S トップバッターで流していくとヒットする・・・・だがメバルではない。
お約束の「長メバルガ━━(;゚Д゚)━━ン!!」
心がへし折れて帰路に就いたのさっ(・∀・)カエル!!
実は新しくMTCWのグリスを追加した。
MTCW MTGG-T
実験台としてベアリングフル交換を予定している17'Soareに使ってみる。
感想としては
MTGG-Bと比べ、ギヤへの定着率はMTGG-Tのほうがイイ感じで、しっかりと分解&洗浄、クリアランス調整ができるとかなり軽い巻き心地が約束されると感じた。
今年の浜名湖メバルゲームはかなり苦戦が強いられるけど、あれやこれやと手を尽くして結果を残していきたい・・・・。
来週4日間働けばまた年末年始の長期休暇
また10連休だというのでメバルゲーム三昧っす
- 2018年12月22日
- コメント(0)
コメントを見る
jokerさんのあわせて読みたい関連釣りログ
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 4 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 6 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 17 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao