プロフィール
かず@大田区
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:208
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:230937
QRコード
▼ 西公園サバ狙い1戦目
- ジャンル:釣行記
●1年7ヶ月ぶり位の東扇島西公園へ。
青物狙いでは3年7ヶ月ぶり位です(^_^;)
例年であれば川崎までは大サバはあまり入らず、小サバやサッパが釣れたりする時期なはずですが…
今年は大サバがまとまって入ってきてる様です。
朝5時頃到着ではやはり先端は入れず…
空いてる場所に入る事に。
ここは根がキツイ場所です…
ウキを流すのであればまだしも…
ルアーや投げには厳しい場所…
それでも比較的先端に近いので可能性にかけて!
お隣さんにルアーである事を伝え迷惑で無いかと、お隣さんはカゴ釣りで近くしか投げないのでどうぞと♪
普段はルアーをやったりされるそうですが、サバが釣れてるとの事で道具を買い揃えてきたそうです。
しかしこの場所の根のキツさに仕掛けはロストしていくし、店員さんに薦められた物を購入したらウキが沈んでしまい釣りにならなく、サヨリ狙いに変えて数匹釣られてました。
自分が開始して少しすると…
隣り良いですか〜?
お互い顔を見て…
あれ!?
行きつけの上州屋の店員さんで良く話す方でした(笑)
もう1人の店員さんと2人でジグでサバ狙いに来たみたいです♪
しかし根がキツく…
根掛かりの嵐で結局ロストしまくり撤収されていきました…
自分は根掛かりは1度しましたが何とか外せて助かりました。
先端の様子を見に行くとやはり外向きはルアーマンが並びます。
こちら側は朝マヅメ迄は良いイメージで、それからはあまり良くないイメージでしたが…
やはり朝5時〜7時前迄で終わった様です…
1人帰られるとの事で代わりに入れていただきましたが、やはりこの時間からは外向きは全く釣れず…
他の方と話しながらキャスト練習してました。
途中からは青イソメを使ったちょい投げをやるも、様々なスピードでさびくも反応無く…
起き竿にするとたまにアタリが…
しかし掛らず何とか途中で1匹だけシロギスを釣って終了しました(^_^;)
途中からシロギス狙いの常連さんと狙いましたが、その方も1匹釣れただけでした…
昨年は年間で850匹以上釣ったそうで、この時期来れば二桁は釣れていたのに、今年は良くて5匹程度しか釣れずかなり良くない様です…
船も今シロギスの釣果は良くない様ですので、例年より接岸が遅れているのでしょうかね。
とりあえず1匹のシロギスは刺身で食べました♪
なかなか美味しかったです(≧∇≦)/
バイト(ルアー)x0
バイト(青イソメ)x5位
シロギスx1、15cm
青イソメ〈東扇島西公園内勇竿自販機〉
+
ミニ誘導ジェット天秤 10号〈富士工業〉
https://www.fujitackle.com/new/jou.html
+
早掛キス2本鈎ケイムラジェット 7号〈SASAME〉
http://www.sasame.co.jp/847/
【ロッド】
13 LATEO 100MH・Q 〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/lateo/index.html
【リール】
13 CERTATE 2510PE-H〈DAIWA〉
ライン:UVF morethan Sensor 8 BRAID+Si(8本編み)17lb(1.0号)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_8/index.html
【リーダー】
〔フロロ〕morethan LEADER X'treme TYPE-F〈DAIWA〉16lb(#4)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/morethan_leader_ex/index.html
【スナップ】
D-Snap Light S(30lb)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/d-snap_light/index.html

青物狙いでは3年7ヶ月ぶり位です(^_^;)
例年であれば川崎までは大サバはあまり入らず、小サバやサッパが釣れたりする時期なはずですが…
今年は大サバがまとまって入ってきてる様です。
朝5時頃到着ではやはり先端は入れず…
空いてる場所に入る事に。
ここは根がキツイ場所です…
ウキを流すのであればまだしも…
ルアーや投げには厳しい場所…
それでも比較的先端に近いので可能性にかけて!
お隣さんにルアーである事を伝え迷惑で無いかと、お隣さんはカゴ釣りで近くしか投げないのでどうぞと♪
普段はルアーをやったりされるそうですが、サバが釣れてるとの事で道具を買い揃えてきたそうです。
しかしこの場所の根のキツさに仕掛けはロストしていくし、店員さんに薦められた物を購入したらウキが沈んでしまい釣りにならなく、サヨリ狙いに変えて数匹釣られてました。
自分が開始して少しすると…
隣り良いですか〜?
お互い顔を見て…
あれ!?
行きつけの上州屋の店員さんで良く話す方でした(笑)
もう1人の店員さんと2人でジグでサバ狙いに来たみたいです♪
しかし根がキツく…
根掛かりの嵐で結局ロストしまくり撤収されていきました…
自分は根掛かりは1度しましたが何とか外せて助かりました。
先端の様子を見に行くとやはり外向きはルアーマンが並びます。
こちら側は朝マヅメ迄は良いイメージで、それからはあまり良くないイメージでしたが…
やはり朝5時〜7時前迄で終わった様です…
1人帰られるとの事で代わりに入れていただきましたが、やはりこの時間からは外向きは全く釣れず…
他の方と話しながらキャスト練習してました。
途中からは青イソメを使ったちょい投げをやるも、様々なスピードでさびくも反応無く…
起き竿にするとたまにアタリが…
しかし掛らず何とか途中で1匹だけシロギスを釣って終了しました(^_^;)
途中からシロギス狙いの常連さんと狙いましたが、その方も1匹釣れただけでした…
昨年は年間で850匹以上釣ったそうで、この時期来れば二桁は釣れていたのに、今年は良くて5匹程度しか釣れずかなり良くない様です…
船も今シロギスの釣果は良くない様ですので、例年より接岸が遅れているのでしょうかね。
とりあえず1匹のシロギスは刺身で食べました♪
なかなか美味しかったです(≧∇≦)/
バイト(ルアー)x0
バイト(青イソメ)x5位
シロギスx1、15cm
青イソメ〈東扇島西公園内勇竿自販機〉
+
ミニ誘導ジェット天秤 10号〈富士工業〉
https://www.fujitackle.com/new/jou.html
+
早掛キス2本鈎ケイムラジェット 7号〈SASAME〉
http://www.sasame.co.jp/847/
【ロッド】
13 LATEO 100MH・Q 〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/lateo/index.html
【リール】
13 CERTATE 2510PE-H〈DAIWA〉
ライン:UVF morethan Sensor 8 BRAID+Si(8本編み)17lb(1.0号)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_8/index.html
【リーダー】
〔フロロ〕morethan LEADER X'treme TYPE-F〈DAIWA〉16lb(#4)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/morethan_leader_ex/index.html
【スナップ】
D-Snap Light S(30lb)〈DAIWA〉
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/d-snap_light/index.html

- 2016年6月25日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
20:00 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント