プロフィール
カズボー
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:56201
QRコード
▼ シーバス調査in音戸&江田島
- ジャンル:釣行記
今回は、22時~4時30にかけてシーバス調査に行ってきました(^^)
今回は、実家に戻り音戸の塩島と江田島漁港の二ヵ所を調査してきました。
まず塩島では、堤防からキャストしシーバスの回遊ルートになっているところを探る。広範囲に探れるグラバー(レモンソーダ)をつけて探るがアタリナシ。次は、レンジを下げて冷音()をボトムまで落としリフト&フォールするがアタリナシ。表層で小魚がはねたのでサイズを落としスーサン(レッドヘッド)をつけて表層ただ巻きするがアタリナシ。
反応がなかったので江田島の漁港に場所移動!
場所に着くと堤防の明暗からシーバスが!ベイトが小さそうだったのですぐにスーサンを投げて明暗を通すがアタリナシ。それから反応がなくなったので休憩を兼ねてメバルに癒されることに。3gのシンカーに0.2gのジグヘッドワームは、白を付けてボトムを引くとヒット7~16くらいが10匹ほど釣れた。次にライトエギングでスルメイカを狙う。一杯だけ釣れて終わり。
ようやく朝マズメになりまたまたグラバー(ハッピーレモン)をフルキャストそして3投目バシャバシャッと30㎝くらいのセイゴがかかったがあわせたら外れてしまった
。貴重な一匹がorz
そしてそれからアタリもなく終了。
今回は、実家に戻り音戸の塩島と江田島漁港の二ヵ所を調査してきました。
まず塩島では、堤防からキャストしシーバスの回遊ルートになっているところを探る。広範囲に探れるグラバー(レモンソーダ)をつけて探るがアタリナシ。次は、レンジを下げて冷音()をボトムまで落としリフト&フォールするがアタリナシ。表層で小魚がはねたのでサイズを落としスーサン(レッドヘッド)をつけて表層ただ巻きするがアタリナシ。
反応がなかったので江田島の漁港に場所移動!
場所に着くと堤防の明暗からシーバスが!ベイトが小さそうだったのですぐにスーサンを投げて明暗を通すがアタリナシ。それから反応がなくなったので休憩を兼ねてメバルに癒されることに。3gのシンカーに0.2gのジグヘッドワームは、白を付けてボトムを引くとヒット7~16くらいが10匹ほど釣れた。次にライトエギングでスルメイカを狙う。一杯だけ釣れて終わり。
ようやく朝マズメになりまたまたグラバー(ハッピーレモン)をフルキャストそして3投目バシャバシャッと30㎝くらいのセイゴがかかったがあわせたら外れてしまった
。貴重な一匹がorz
そしてそれからアタリもなく終了。
- 2013年6月17日
- コメント(1)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント