プロフィール

カズボー
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:59476
QRコード
▼ シーバス調査
- ジャンル:釣行記
今日は、朝の4時くらいから朝マズメを狙いに行ってきました(。・ω・。)ゞ
最近の情報で黄色系で釣れたと聞いたのでまず最初にアーダ(ハッピーレモン)を船道付近を広範囲に探りアタリナシ。次に潮目ができたが位置が少し離れていたのでグラバー(レモンソーダ)に付け替えて飛距離を出す。シーバスに喰わす間を与えるようにストップ&ゴーや巻く速度を変えたり巻きながらトゥウィッチして止めたり色々試したがアタリナシ。明るくなったので次にボトムを冷音14g(クロモン)でボトムまで落としリフト&フォールがアタリナシ。
今回の釣行は、ノーバイトノーフィッシュに終わってしまったorz
最近回りの友達がグラバーと冷音14gを俺が使っていたから買いにいったらしくてめっちゃ良いルアーって言ってくれてました(^^)
最近の情報で黄色系で釣れたと聞いたのでまず最初にアーダ(ハッピーレモン)を船道付近を広範囲に探りアタリナシ。次に潮目ができたが位置が少し離れていたのでグラバー(レモンソーダ)に付け替えて飛距離を出す。シーバスに喰わす間を与えるようにストップ&ゴーや巻く速度を変えたり巻きながらトゥウィッチして止めたり色々試したがアタリナシ。明るくなったので次にボトムを冷音14g(クロモン)でボトムまで落としリフト&フォールがアタリナシ。
今回の釣行は、ノーバイトノーフィッシュに終わってしまったorz
最近回りの友達がグラバーと冷音14gを俺が使っていたから買いにいったらしくてめっちゃ良いルアーって言ってくれてました(^^)
- 2013年6月15日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント