プロフィール

katwo かとぽん

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:108
  • 総アクセス数:298812

0194 博多港 はじまりました ヒイカ 釣り

  • ジャンル:釣行記
先月から週末のたびに毎週博多港 ヒイカ探索 に出ておりましたが

なかなか1杯目が出ず、まだ早いのかな~?と思いながら

この日は釣り場ガイドで釣りともを案内するということで

行ってきました。


昨年は9月にいったん夏ヒイカ釣果が出たものの

一度群れが引き、

台風2発で水温が下がり10月19日に無事開幕~!

みたいな流れでした。



今年もいよいよそのX-DAYが近づき、水温も落ち、

開始の雰囲気。




しかしながら時間の都合夕マヅメの時合は外し、

上下げ止まり前と、大群れの回遊が見込めない状況からエントリー。


一か所目は昨年の実績場の漁港へ。

足元や常夜灯周り一通り探り、あきらめて帰ろうとすると

二人同時にエギにイカがチェイスするのを目撃!

しかし掛かりませんでした。

いるのはわかったが後続隊がいない…



その目撃により少し粘ったが回遊なしで次の漁港へ。


同じように足元を探っていると

いきなりチェイス!

しかし乗らず!


同行者にヒット!

かなり小さいので乗りはそこそこ悪いです。



そして自分にも!

gn6dpcmpdio3c6hmtg8r_480_480-761a49b9.jpg

釣れ方としては

2,3杯の小さな群れがたま~に回遊してきて連釣!して沈黙。。。

2,3杯の小さな群れがたま~に回遊してきて連釣!して沈黙。。。


みたいな感じ。決して大群れが入ってきてる感はないが、

この低い潮回りで拾い釣りできれば上々。

24vpg8nf7nj9hh5b94cf_480_480-50331a07.jpg

二人で8杯ゲットです。


自分の経験則、夕マヅメ+上げ潮が固まった群れの回遊が

ありやすく、比較的に簡単に釣れるので今週末あたりの潮回りが

期待できそうです!



釣行データ

■釣行日:2015月10月20日(火)
■時 間:20:00〜23:00
■釣り場:福岡県 福岡市 東区 漁港
■釣 果: ヒイカ 2杯(二人で8杯)

  
----------------------------------------------
釣行の一食

ep4geas8msukvjxm3e9p_480_480-4c35c06d.jpg
鶏白湯系の良いお店を発見しまして、何度か足を運んでおります。
(鸛 :コウノトリ さん)

写真は濃厚鶏白湯つけめん

コメントを見る