プロフィール

カッちゃん

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:399780

QRコード

三重ライト

1/3(土)中潮
干潮 22:30
満潮 05:17



年明けフィッシングは三重ライトゲームから。


同行者はhocchiと久々のK-BO


新米パパ3人での釣行です。



渋い状況が続く三重アジですが


何とかパターンと見つけ出したいところ。



着くと干潮間際。


この潮位で着くポイントに流込むと



cwjmj2suf6emxwwcy2uo_480_480-f012a655.jpg


ガッシー登場。


明けましておめでとう。



君ではないと早々にお帰りいただく。



hocchiもぽつぽつと。


ガッシーとアジを。



メバルは20ちょいのが釣れてくれるのですが



h95j6cjnxt4o9g2vdv2i_480_480-ab16b6bc.jpg


狙いはアジ。




レンジ・アクション・ワームetc・・・


全て試すが1匹小さいアジが


掛かっただけで全然ダメ。




そうなるとタコを探したくなる最近の僕・・・



お義父さん・お義母さん喜んでくれてたしなっ!



潮の引いた海をK-BOと探検(笑)



そんな中、軟体・甲殻アレルギーのhocchiは


タコに興味を持たず黙々と釣り。



おーい!写真撮れやーと暗闇からhocchiの声。




ora8sjyk2tsdmcb556c3_480_480-6fad857b.jpg



尺ガシラ登場。




僕は写真撮ってすぐに釣り再開!


・・・ではなくタコ獲り再開(笑)


だってアジおりませんもん。



タコ獲って安心したので釣り再開。



ライトゲーム3回目となるK-BOですが


やっぱりセンス抜群。



渋い状況ですがしっかりと


20ちょいのメバルをキャッチ。




mmd3o3fjikja2jcz6gct_480_480-796c4d5d.jpg




その後もアジ狙いでポツポツと


20ちょいのかわいいサイズのメバルが


掛かるんですが・・・。




zjjscnc4phsm4hipfi57_480_480-ef382508.jpg



やはり昨年の12月の急激な水温低下が


影響しているのでしょう。



毎年シャローエリアに溜まる


トウゴロウイワシの姿も見えないですし。



アジの動きとしてはベイトが溜まっていないので


いい潮が流れた時に


小さい群れが一瞬通り過ぎて


たまに口を使う感じでしょうか。



今シーズンは久々にメバルに絞って


サイズを狙いにいってみるかもしれません。



もう少ししたらアミパターンでいけると思うので


アジ・メバル共に様子をみたいところです。




 
【ハンドメイド】
 



年の終わりに指を火傷し


出来ていなかったのですが


少しずつ治ってきたのでゆっくりと再開です。




結果の出たダイペンを3本。



8a7r3mky2t7965afnkaz_480_480-fa238e14.jpg



zm3zbe3rei98eu9yawwc_480_480-1d12b71f.jpg



ぼちぼちと進めていきますー♪






 

コメントを見る

カッちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ