プロフィール
カッちゃん
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:406516
QRコード
▼ かっちゃんと愉快な仲間たち
- ジャンル:日記/一般
- (オーストラリア旅行)
オーストラリアで出会った動物を紹介したいと思います
エアーズロックの朝焼けをラクダに乗って見に行きました

思っていたより大きくてかわいらしいです

こちらは子供のラクダです
とっても人になついています

こちらは動物園のカンガルーです
暑くてグッタリです

こちらはワラビーです
両足を使ってエサを食べる姿はたまりません

こちらもワラビーなんですが
岩場に住み着いている野生のロックワラビーです
連日観光客がエサをあげるので
人間を見るとすぐ寄ってきます


そしてお決まりのコアラ抱っこ
皆さん言われる通りコアラの臭いはたまりません

あとオーストラリアのあちこちにあるアリ塚。
写真奥に見えるのがアリの家で、
この種のアリを先住民族の方は
貴重なタンパク源として食用にしているとかで
食べてみましたが・・・
味は草を食べているようでした
マヨネーズつけたらイケるかも・・・です

つづく

エアーズロックの朝焼けをラクダに乗って見に行きました

思っていたより大きくてかわいらしいです


こちらは子供のラクダです
とっても人になついています


こちらは動物園のカンガルーです
暑くてグッタリです


こちらはワラビーです
両足を使ってエサを食べる姿はたまりません


こちらもワラビーなんですが
岩場に住み着いている野生のロックワラビーです
連日観光客がエサをあげるので
人間を見るとすぐ寄ってきます



そしてお決まりのコアラ抱っこ

皆さん言われる通りコアラの臭いはたまりません


あとオーストラリアのあちこちにあるアリ塚。
写真奥に見えるのがアリの家で、
この種のアリを先住民族の方は
貴重なタンパク源として食用にしているとかで
食べてみましたが・・・
味は草を食べているようでした
マヨネーズつけたらイケるかも・・・です


つづく
- 2012年3月5日
- コメント(4)
コメントを見る
カッちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント