プロフィール
マロ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:50904
QRコード
▼ どこに行ったの??
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ)
この連休は午前中のみエギングに。
9月22日
7時くらいが干潮の時間で干潮からのスタート。
とりあえず釣りが出来る場所まで降りて行きシャクリ始めると
2投目にグンッと

前に無くしたプロスペックのシャローチューンを作り直しました(^^)
続けて沖の方でもう一回グンッと。
グリグリ巻いてくる途中にフッと軽くなりバラし・・・
その後は続かず終了。
9月23日
この日も干潮からスタート。
この日はダツが多い!常に足元の小魚を追い回してる状態。
イカの当たりは全然なし!
場所を少し移動してエメラルダスヌード3号をキャストすると、小さいながらも2匹付いて来て水平フォールでリリースサイズが

しかし釣れないな・・・
海水温が急に下がったからかな?
それともダツが多いとイカが寄ってこないのかな?
もっと工夫をしなくては!
◇タックルデータ◇
ロッド:GRF-TR85"PE Special"
リール:セルテート13
ライン:ウルトラサーフ0.5号
リーダー:船フロロハリス2号
エギ:プロスペック3.5号シャローチューン
エメラルダスヌード3号
9月22日
7時くらいが干潮の時間で干潮からのスタート。
とりあえず釣りが出来る場所まで降りて行きシャクリ始めると
2投目にグンッと

前に無くしたプロスペックのシャローチューンを作り直しました(^^)
続けて沖の方でもう一回グンッと。
グリグリ巻いてくる途中にフッと軽くなりバラし・・・
その後は続かず終了。
9月23日
この日も干潮からスタート。
この日はダツが多い!常に足元の小魚を追い回してる状態。
イカの当たりは全然なし!
場所を少し移動してエメラルダスヌード3号をキャストすると、小さいながらも2匹付いて来て水平フォールでリリースサイズが

しかし釣れないな・・・
海水温が急に下がったからかな?
それともダツが多いとイカが寄ってこないのかな?
もっと工夫をしなくては!
◇タックルデータ◇
ロッド:GRF-TR85"PE Special"
リール:セルテート13
ライン:ウルトラサーフ0.5号
リーダー:船フロロハリス2号
エギ:プロスペック3.5号シャローチューン
エメラルダスヌード3号
- 2013年9月23日
- コメント(2)
コメントを見る
マロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント