プロフィール

katsu
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:15705
QRコード
▼ 盤洲干潟 20130309
- ジャンル:釣行記
20130309 盤洲干潟
日が落ちる頃から下げ止まりまでの釣行。
辺りが真っ暗になった頃から
沖の河口周りではボラらしきジャンプが頻繁で、
時折シーバスのボイルも見られる。
先週と比べ気温が上がったためか水温もついに10℃を越えた。
前回とはと海の“生命感”がまるで違う。
週末の為釣り人も非常に多いが、それより魚の量が上回りあちらこちらでヒットが見られる。
アベレージは50cm前後だが表層系ルアーに高反応する。
ねちねちボトムを責めていた先週が遠い昔のよう。
このサイズならかなり釣れる。

サイズ上げようとリップ付きミノーやシンキングペンシルを流すと決まってエイ。

魚が増えた分エイの量も非常に多っくなっている。
底を叩かないようにフローティング中心で流すも計4匹の大型エイにはまりラインを切ることに。
海では彼らに逆らわないのルール。
今晩は風が強いようだ。
浸かれるのか?
【告知】
急遽、転勤により関西に引っ越すことになりました。
3月末には東京を離れます。
これからは関西のフィールをいちから開拓したいと思います。
旧江戸川で出会った方々、
干潟で出会った方々、
そして、僕に干潟の魅力を教えてくれた先輩の方々。
本当にありがとうございました。
また、いつか干潟で浸かれる事を心から願います。
ありがとうございました。
日が落ちる頃から下げ止まりまでの釣行。
辺りが真っ暗になった頃から
沖の河口周りではボラらしきジャンプが頻繁で、
時折シーバスのボイルも見られる。
先週と比べ気温が上がったためか水温もついに10℃を越えた。
前回とはと海の“生命感”がまるで違う。
週末の為釣り人も非常に多いが、それより魚の量が上回りあちらこちらでヒットが見られる。
アベレージは50cm前後だが表層系ルアーに高反応する。
ねちねちボトムを責めていた先週が遠い昔のよう。
このサイズならかなり釣れる。

サイズ上げようとリップ付きミノーやシンキングペンシルを流すと決まってエイ。

魚が増えた分エイの量も非常に多っくなっている。
底を叩かないようにフローティング中心で流すも計4匹の大型エイにはまりラインを切ることに。
海では彼らに逆らわないのルール。
今晩は風が強いようだ。
浸かれるのか?
【告知】
急遽、転勤により関西に引っ越すことになりました。
3月末には東京を離れます。
これからは関西のフィールをいちから開拓したいと思います。
旧江戸川で出会った方々、
干潟で出会った方々、
そして、僕に干潟の魅力を教えてくれた先輩の方々。
本当にありがとうございました。
また、いつか干潟で浸かれる事を心から願います。
ありがとうございました。
- 2013年3月10日
- コメント(3)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー















最新のコメント