プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:487
- 総アクセス数:1366303
QRコード
▼ メバトロ初体験
またまた懲りずに寄り道フィッシングへ♪
ファーストヒットは、ポケッツダートで可愛いソイ…。

連日暴風過ぎて大好きなアジフラッターやブルスコのドリフトがやりにくくて…
近距離のポケッツダートか重めのJHにダートスクイッドでのボトム狙いメインになっていました(-.-)
なんとか風の中でも近距離が出せてスローな釣りが出来ないものか?
と思い試しにメバトロボールを購入。

普段はJHかライトテキサス位しか使わないのでこのてのリグは初体験となるが、ゆっくりフォールでも狙ってみたいのでとりあえずSS(スローシンキング)にしてみた。
ゼロヘッドは在庫が無かったので軽めのJHにスリムクローラーを装着してリグを作りいざキャスト!!
向かい風でも飛ぶしこりゃ良いわ(^-^)
遠投して表層を広範囲にスローリトリーブで探るとヒット♪

メバトロの抵抗があるからか?良く引いたので、もっと大きなサイズだと思ったがアベレージサイズでした(-.-)
表層での反応が少ないので、今までJHリグでは届かなかったストラクチャ際までキャストしフォールさせてみると…?

入れ食い♪
やはりこのストラクチャは未開の地だったのか(^^)
しかし…
かけてもかけてもバラし連発だったのでメバトロリグでのファイトに課題が残る釣りとなってしまった(-.-)
猫ちゃんポイントにも寄ってみましたが今回は別の大きな猫が来ており体の小さなツンデレ猫ちゃんは警戒したのか現れず(TT)

アジフラッターでポツポツ釣って納竿としました。
それから、来月の凄腕はMaria社主催で行われます!!

私も久しぶりに参戦したいところですが…
福島の冬シーバスは厳しそうだし、帰省した際にカタクチかハタハタパターンでシーバスが出れば良いのだが天候と休みが合うのかが最大のネック(TT)

とりあえず、新兵器エンゼルキッスの限定品を取り寄せで購入し戦意を奮い立たせてみました。
どんな感じかな♪

Android携帯からの投稿
ファーストヒットは、ポケッツダートで可愛いソイ…。

連日暴風過ぎて大好きなアジフラッターやブルスコのドリフトがやりにくくて…
近距離のポケッツダートか重めのJHにダートスクイッドでのボトム狙いメインになっていました(-.-)
なんとか風の中でも近距離が出せてスローな釣りが出来ないものか?
と思い試しにメバトロボールを購入。

普段はJHかライトテキサス位しか使わないのでこのてのリグは初体験となるが、ゆっくりフォールでも狙ってみたいのでとりあえずSS(スローシンキング)にしてみた。
ゼロヘッドは在庫が無かったので軽めのJHにスリムクローラーを装着してリグを作りいざキャスト!!
向かい風でも飛ぶしこりゃ良いわ(^-^)
遠投して表層を広範囲にスローリトリーブで探るとヒット♪

メバトロの抵抗があるからか?良く引いたので、もっと大きなサイズだと思ったがアベレージサイズでした(-.-)
表層での反応が少ないので、今までJHリグでは届かなかったストラクチャ際までキャストしフォールさせてみると…?

入れ食い♪
やはりこのストラクチャは未開の地だったのか(^^)
しかし…
かけてもかけてもバラし連発だったのでメバトロリグでのファイトに課題が残る釣りとなってしまった(-.-)
猫ちゃんポイントにも寄ってみましたが今回は別の大きな猫が来ており体の小さなツンデレ猫ちゃんは警戒したのか現れず(TT)

アジフラッターでポツポツ釣って納竿としました。
それから、来月の凄腕はMaria社主催で行われます!!

私も久しぶりに参戦したいところですが…
福島の冬シーバスは厳しそうだし、帰省した際にカタクチかハタハタパターンでシーバスが出れば良いのだが天候と休みが合うのかが最大のネック(TT)

とりあえず、新兵器エンゼルキッスの限定品を取り寄せで購入し戦意を奮い立たせてみました。
どんな感じかな♪

Android携帯からの投稿
- 2013年11月29日
- コメント(4)
コメントを見る
最新のコメント