プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:528
- 昨日のアクセス:256
- 総アクセス数:1366953
QRコード
▼ もう一つの趣味♪
最近はめっきり寒くなってしまい、先日はとうとう雪が積もりました。
う~ん、やっぱりこの時期は海は荒れるし寒いし好きになれないな…

おまけに仕事していたら暗くなってしまい足元がよく見えなくて、雪で滑って落ちてコンクリの角に太ももを強打(TT)

腫れも引いてだいぶ治ってきたけど、ついてない日だった。
そんな訳で天候&負傷で釣りに出れない日は、主婦ばりにスーパーでお買い得な品を探して冷蔵庫の余り物で料理♪

この日は、良い赤身が手に入ったので自家製銀杏芋やオクラ、納豆でネバネバ丼を作りました。
切るだけだから簡単だし子供にも好評だったのでまた今度作ってあげよう!!
あと冬と言えばウィンタースポーツですね!
私も昔はスノーボード等をやっておりましたが、調子にのってジャンプして頭を打って入院した以降は冬山とはきっぱり決別しました。
あ…バスケって冬のスポーツだって知ってた方居ますか?
私は長男がバスケを始めてから知ったんですが、雪が積もる冬でも出来る室内競技って事で冬に大会が沢山行われるんです♪
そんな感じで、週末は二日連続長男のバスケの遠征がありました♪
この日は夜勤でしたが、バスケ観戦は私のもう一つの趣味なので長男の応援の為に強行軍です!!

長男は脛の上の骨に疲労骨折疑いがあって運動制限中だったんですが…
市内では相手してくれるチームがいない部員たった6人の市内最弱チームに、二日間も試合を組んでくれるという有り難い機会だって事で先生に頼んで怪我を押して出場!!
今回の遠征は、高校生や中学3年チーム相手にも果敢に挑んでいたし、チーム全員で点を取りに行きDFもする姿勢が見えたので得るものが多い遠征でした!!
しかし、大会後は長男の膝が痛みだした為、正月明けまで部活休みを貰ったので天気良い日にでも気分転換&リハビリにライトゲームに連れて行ってあげよう!!
おっと忘れるところだった。
遠征のもう一つの楽しみと言えば?
やっぱ「ラーメン」♪
初日は塩ラーメン!

蛤の出汁が効いてて旨かった。
長男のおやつ用にお土産タレカツを持ち帰り!

二日目は名物の「ちょい長焼豚麺」!!

丼半周分もある豚バラ焼豚なのに「ちょい長」なのか?
今までも何回か来てる店だったし、安定の旨さでした!
ちなみに私のお奨めは、塩ラーメン特盛にちょい長焼豚(150円)のトッピング。
特盛は20円増しで麺2倍とコスパも良いしガッツリ肉も食えますが、自己責任で挑戦してみて下さい(笑)
Android携帯からの投稿
う~ん、やっぱりこの時期は海は荒れるし寒いし好きになれないな…

おまけに仕事していたら暗くなってしまい足元がよく見えなくて、雪で滑って落ちてコンクリの角に太ももを強打(TT)

腫れも引いてだいぶ治ってきたけど、ついてない日だった。
そんな訳で天候&負傷で釣りに出れない日は、主婦ばりにスーパーでお買い得な品を探して冷蔵庫の余り物で料理♪

この日は、良い赤身が手に入ったので自家製銀杏芋やオクラ、納豆でネバネバ丼を作りました。
切るだけだから簡単だし子供にも好評だったのでまた今度作ってあげよう!!
あと冬と言えばウィンタースポーツですね!
私も昔はスノーボード等をやっておりましたが、調子にのってジャンプして頭を打って入院した以降は冬山とはきっぱり決別しました。
あ…バスケって冬のスポーツだって知ってた方居ますか?
私は長男がバスケを始めてから知ったんですが、雪が積もる冬でも出来る室内競技って事で冬に大会が沢山行われるんです♪
そんな感じで、週末は二日連続長男のバスケの遠征がありました♪
この日は夜勤でしたが、バスケ観戦は私のもう一つの趣味なので長男の応援の為に強行軍です!!

長男は脛の上の骨に疲労骨折疑いがあって運動制限中だったんですが…
市内では相手してくれるチームがいない部員たった6人の市内最弱チームに、二日間も試合を組んでくれるという有り難い機会だって事で先生に頼んで怪我を押して出場!!
今回の遠征は、高校生や中学3年チーム相手にも果敢に挑んでいたし、チーム全員で点を取りに行きDFもする姿勢が見えたので得るものが多い遠征でした!!
しかし、大会後は長男の膝が痛みだした為、正月明けまで部活休みを貰ったので天気良い日にでも気分転換&リハビリにライトゲームに連れて行ってあげよう!!
おっと忘れるところだった。
遠征のもう一つの楽しみと言えば?
やっぱ「ラーメン」♪
初日は塩ラーメン!

蛤の出汁が効いてて旨かった。
長男のおやつ用にお土産タレカツを持ち帰り!

二日目は名物の「ちょい長焼豚麺」!!

丼半周分もある豚バラ焼豚なのに「ちょい長」なのか?
今までも何回か来てる店だったし、安定の旨さでした!
ちなみに私のお奨めは、塩ラーメン特盛にちょい長焼豚(150円)のトッピング。
特盛は20円増しで麺2倍とコスパも良いしガッツリ肉も食えますが、自己責任で挑戦してみて下さい(笑)
Android携帯からの投稿
- 2016年12月20日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント