プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:356
- 昨日のアクセス:434
- 総アクセス数:1374955
QRコード
▼ 久しぶりにベイトタックルでシーバス狙い
- ジャンル:釣行記
- (ライトロック, 新潟釣行, ライトゲーム, Mariaフィールドスタッフ, Maria, ベイトタックル, シーバス, ERフィールドモニター)
娘とチビ達の夏休みは終わり、長男も部活の為、一人ぼっちの平日休み!
ガッツリスモール狙いがやりたいところですが、今週はずっと雨予報なので前日の川スモール狙いで釣り貯めしておいた。
そんな感じで久しぶりの1人休みは何しましょうかね~?
夜勤明けで川スモールやったり夕飯作りで疲れていたので、とりあえずゆっくり寝て遅く起きる笑
雨ならお手軽ポイントも空いてるだろうからまずは、サビキ釣りの家族連れに混じりライトロック。
ERシンカーに小型のオフセットフックを装着しレプトケをセットしてリフト&フォールで誘うとキジハタゲット!
しかし、サビキのコマセに寄せられてフグが元気いっぱいでレプトケがボロボロにさせられるので、ダートスクイッドにチェンジ。
ボトムワインドでもう一匹追加するも、ダートスクイッドの強度すら上回るフグの活性ぶりに強度なら最強の月下美人にチェンジ。

沖合いになにやらナブラが出てサッパが追われているので良くみると正体はワカシ。
バスロッドで狙うには好敵手だし、捕獲魚種を増やすには釣っておきたい魚だ!
そんな訳で表層をワインドさせて探るとヒット。
ん、なんか引かない…
って思ったらカマスでした。

カマスもバスロッドでは初魚種だったので結果オーライです笑
ここで本当ならムラソイを狙いに行きたいところだが潮位が高くうねりもあるので断念。
そしてようやく題名のシーバス狙いへ笑
川も増水しているしオープンエリア以外も攻めてみたかったので今回は久しぶりにベイトタックルオンリーで釣ろう。
ポイントに到着すると工事で様変わりしていたが魚が居そうなピンは結局一緒らしくシーバスの反応がある。
ブルースコードⅡ110に変えてスローに探るとヒット!

次はフェイクベイツS70にセイゴサイズがヒットしたが抜き上げでばらし。
今年はタモを使っていないので小型は抜き上げるんですが良くバレちゃいますね。
次のポイントへ移動。
到着するなり対岸付近のブレイクでいなっ子にボイルしている。
こりゃトップの出番でしょ?
って事で飛距離のでるラウドノッカーをドックウォークしながら流れに乗せると水面を割ったがフッキングせず。
ブルースコードやエンゼルキッス140でレンジを入れても反応がないので最後の手段シードライブ!
ジャークさせてルアーを見せておいてブレイクでフォールさせたらようやく食いついた。
エラ洗い連発の70upだがルアーはハーモニカ食いなので一安心。
しかし、ロッドがガチ過ぎたせいか?流れの中でも思った程ファイトする事もなく寄って来た。


最後にもう一ヶ所探ったがこちらもシーバスは入っていたがフッキングせず。
フッコサイズだったので深追いはせず子供のお迎えの為、納竿でした。
「バスロッドで何魚種釣れるか」
トータル: 19魚種
海12魚種: カサゴ、キジハタ、メバル、クロソイ、フグ、ムラソイ、クジメ、アイナメ、タケノコメバル、アナハゼ、シーバス、カマス
淡水7魚種: 真鯉、ウグイ、カジカ、ラージマウス、スモールマウス、鯰、ニゴイ


ガッツリスモール狙いがやりたいところですが、今週はずっと雨予報なので前日の川スモール狙いで釣り貯めしておいた。
そんな感じで久しぶりの1人休みは何しましょうかね~?
夜勤明けで川スモールやったり夕飯作りで疲れていたので、とりあえずゆっくり寝て遅く起きる笑
雨ならお手軽ポイントも空いてるだろうからまずは、サビキ釣りの家族連れに混じりライトロック。
ERシンカーに小型のオフセットフックを装着しレプトケをセットしてリフト&フォールで誘うとキジハタゲット!
しかし、サビキのコマセに寄せられてフグが元気いっぱいでレプトケがボロボロにさせられるので、ダートスクイッドにチェンジ。
ボトムワインドでもう一匹追加するも、ダートスクイッドの強度すら上回るフグの活性ぶりに強度なら最強の月下美人にチェンジ。

沖合いになにやらナブラが出てサッパが追われているので良くみると正体はワカシ。
バスロッドで狙うには好敵手だし、捕獲魚種を増やすには釣っておきたい魚だ!
そんな訳で表層をワインドさせて探るとヒット。
ん、なんか引かない…
って思ったらカマスでした。

カマスもバスロッドでは初魚種だったので結果オーライです笑
ここで本当ならムラソイを狙いに行きたいところだが潮位が高くうねりもあるので断念。
そしてようやく題名のシーバス狙いへ笑
川も増水しているしオープンエリア以外も攻めてみたかったので今回は久しぶりにベイトタックルオンリーで釣ろう。
ポイントに到着すると工事で様変わりしていたが魚が居そうなピンは結局一緒らしくシーバスの反応がある。
ブルースコードⅡ110に変えてスローに探るとヒット!

次はフェイクベイツS70にセイゴサイズがヒットしたが抜き上げでばらし。
今年はタモを使っていないので小型は抜き上げるんですが良くバレちゃいますね。
次のポイントへ移動。
到着するなり対岸付近のブレイクでいなっ子にボイルしている。
こりゃトップの出番でしょ?
って事で飛距離のでるラウドノッカーをドックウォークしながら流れに乗せると水面を割ったがフッキングせず。
ブルースコードやエンゼルキッス140でレンジを入れても反応がないので最後の手段シードライブ!
ジャークさせてルアーを見せておいてブレイクでフォールさせたらようやく食いついた。
エラ洗い連発の70upだがルアーはハーモニカ食いなので一安心。
しかし、ロッドがガチ過ぎたせいか?流れの中でも思った程ファイトする事もなく寄って来た。


最後にもう一ヶ所探ったがこちらもシーバスは入っていたがフッキングせず。
フッコサイズだったので深追いはせず子供のお迎えの為、納竿でした。
「バスロッドで何魚種釣れるか」
トータル: 19魚種
海12魚種: カサゴ、キジハタ、メバル、クロソイ、フグ、ムラソイ、クジメ、アイナメ、タケノコメバル、アナハゼ、シーバス、カマス
淡水7魚種: 真鯉、ウグイ、カジカ、ラージマウス、スモールマウス、鯰、ニゴイ


- 2019年8月29日
- コメント(1)
コメントを見る
渡辺(トゥーニオ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント