プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:529
- 昨日のアクセス:256
- 総アクセス数:1366954
QRコード
▼ キジハタ当たり年か?
7月は、子供のバスケの追っかけが忙しかったのと若干の夏バテ?で釣行回数が減ってました。
バスケ応援はもう1つの趣味なのでこちらも楽しいです。
体育館は蒸し風呂状態ですが何年ぶりか?に子供が所属するチームが優勝するところを見れたので長野県まで応援に行ったかいがありました!
これからも頑張って欲しいですね~。

さて、釣りの方はと言いますと暑すぎなのでお手軽ポイントの短時間ライトロックがメイン。
今年は、Mariaダートスクイッドで小型のキジハタが好調です!

元気いっぱい遊んでくれました。
あとは、海水温が上がってメバルやアイナメには厳しくなってきたけどポツポツとは釣れます。

昼飯に夏バテ対策で辛めのネギ味噌ラーメン食べてちょっこらシーバスも狙ってみたら9cmミノーにウグイが食って来ました。
ウグイは元気ですね~笑
セイゴもヒットしましたがそちらはバラシてしまいましたが、体力的に炎天下の釣りは限界なので納竿でした。
バスケ応援はもう1つの趣味なのでこちらも楽しいです。
体育館は蒸し風呂状態ですが何年ぶりか?に子供が所属するチームが優勝するところを見れたので長野県まで応援に行ったかいがありました!
これからも頑張って欲しいですね~。

さて、釣りの方はと言いますと暑すぎなのでお手軽ポイントの短時間ライトロックがメイン。
今年は、Mariaダートスクイッドで小型のキジハタが好調です!

元気いっぱい遊んでくれました。
あとは、海水温が上がってメバルやアイナメには厳しくなってきたけどポツポツとは釣れます。

昼飯に夏バテ対策で辛めのネギ味噌ラーメン食べてちょっこらシーバスも狙ってみたら9cmミノーにウグイが食って来ました。
ウグイは元気ですね~笑
セイゴもヒットしましたがそちらはバラシてしまいましたが、体力的に炎天下の釣りは限界なので納竿でした。
- 2018年7月22日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント