シーバス&ネイティブトラウトたまにoffshore 海なし県民らしく節操なく色んな釣りを楽しんでます
カリアゲ
埼玉県
プロフィール詳細
<< 2025/10 >>
キーワード:
2018年12月 (1)
2017年 5月 (1)
2016年 8月 (1)
2016年 6月 (2)
2016年 5月 (2)
2016年 2月 (1)
2015年 9月 (1)
2015年 8月 (2)
2015年 7月 (3)
2015年 6月 (4)
2015年 5月 (3)
2015年 4月 (2)
2015年 3月 (1)
さらに表示
2015年 2月 (3)
2014年12月 (1)
2014年10月 (3)
2014年 9月 (1)
2014年 8月 (1)
2014年 7月 (1)
2014年 6月 (2)
2014年 5月 (2)
2014年 4月 (2)
2014年 3月 (2)
2014年 2月 (2)
2014年 1月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (4)
2013年 9月 (2)
2013年 8月 (3)
2013年 7月 (3)
2013年 6月 (2)
2013年 5月 (4)
2013年 4月 (3)
2013年 3月 (2)
2013年 2月 (2)
2013年 1月 (2)
2012年 8月 (1)
2012年 7月 (1)
2012年 6月 (2)
2012年 5月 (4)
2012年 4月 (4)
2012年 3月 (5)
2012年 2月 (3)
2012年 1月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (3)
2011年10月 (5)
2011年 9月 (2)
2011年 8月 (1)
2011年 7月 (2)
2011年 5月 (1)
2011年 4月 (1)
2011年 2月 (1)
2011年 1月 (3)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (4)
コメントを見る
ナマゲー! 楽しそうですね~ 最近、全国的に人気ですね(^_^) 蒲焼きで食べると旨いらしいですよ!汗
オーパ
>オーパさん けっこう人気だとは知りませんでしたがハマるのは理解できました ナマズ食べるとうまいですよ、 自分は天ぷらが好きです ただ昨夜の川は毎年汚い川として日本一にあげられるところなので食べるのはどうかなと だいぶ上流ですけどね
初コメ失礼します。 いつもログこっそり拝見しています。とし先生にもカリアゲさんの釣行話を聞いて参考にさせてもらってます。 ナマズ羨ましいです☆ 昨日、自分も行きましたが6バイトもあったのに…0ゲットでした(恥)先生は…シーバスタックルでTKでもナマズゲットです
ミナトン
>ミナトンさん コメントありがとうございます、 前回お会いした時にろくに挨拶もできなかったので今度はご一緒しましょう シーバスは近場がサイズダウンしてきたのでナマズがこれからの本命になりそうです
ナマズだぁ、ナマズだぁ、うれしいなぁ。 何のことて? ジッタばったとサクッと釣れてかなぁ。 何やっても上手ですね。 ナマズも釣りたいが。。。 シーバスの合間に日中に。。。
カワウソ
>カワウソさん デイナマも興味アリです 外道としてはけっこう釣れるんですが 狙いはじめたのはつい最近です
北海道でもナマズ釣れますよ♪ トップにガボッはたまらんです♪
喜組
北海道
>喜組さん ホントですか、北海道にもいるんですね 最近はブラックバスも居るっていうし ナマズは国産だから居ていいんですけど凍っちゃわないのかな
近所でチョコッと鯰・・・これも癒されますね! 私も、ソル友の皆さんのおかげ?で何釣りがメインだか?わからなくなって来ました(笑)
Dee Jay
>Dee Jayさん 釣りものが多くて困りますね 中川コミュニティでも作ってナマズダービーでもやりますか
食べ物もそうですが、なんでもその土地のものを楽しむのはいい事だと思います。仕事帰りに寄り道できるのはうらやましいです。
ようよう
>ようようさん 居るのは知ってたのですが狙ってみるとコレがまた、 近すぎてマズイですね チューニングも面白いし
とりあえず、子供寝かせて5分でナマズ。 俺も連れてって。
フロヤ
>フロヤさん 君んちの近くも良さそうだぞ とりあえずベイトに糸巻いといて
自分も昨年はハマリましたヨ^^ 今年もシッカリ準備中! ジッターのチューンも楽しいし、キャタピーやハネ物もイヤハヤ♪ 埼玉は河川面積が日本一! しっかり楽しみましょう。
竿太郎
>竿太郎さん 寝不足確定ですね(笑) そういえば埼玉の河川面積 小学校で習いましたね、
せいじゃなくておかげの間違いでしょ(笑) 近場以外に行き出すのも時間の問題だな♪ ナマズは楽しいやね
とし
>としさん すみません、ナマズ先生 もらったジッターで釣れました
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント