プロフィール
アイシス
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:53230
QRコード
対象魚
▼ 釣れるのは嬉しいのだが、サイズがf(^_^;
- ジャンル:釣行記
いよいよ凄腕も後数日f(^_^;
毎回の釣行時間が0時~3時なので、
土曜日までで終了、チャンスは後4日!
土曜日は人が居るから、行かない事が多い
ので、後3日って感じかなf(^_^;
一昨日は名港河川に行ったのだが、
サイズは20㎝程、、、f(^_^;

ハンドメイドのシンペンを改良してから、
初フィッシュなのだがσ( ̄∇ ̄;)
サイズがね~、、、f(^_^;
本日はなんとか後1本欲しい(´д`|||)
って事で、やっぱり揖斐へ(* ̄∇ ̄)ノ

見た目で40㎝あるか?ないか?
写真だけ撮って次に期待(* ̄∇ ̄)ノ
しかし、、、、撃沈。。(〃_ _)σ∥(笑)
シンペンの改良は良くなってる?
みたいで、このサイズでも魚を連れてきて
くれるのは、嬉しいんだけどねσ( ̄∇ ̄;)
冬の間に何度もテストして、改良、改良で
なんとか釣れるルアーになってきた(^ー^)

ルアーを作るようになってから、波動や
動き、水深など、かなり意識するように
なり、釣りの楽しさは倍増?(笑)
小さい魚でも嬉しかったりする(^ー^)
テストは(;´Д`)ハァハァだが(笑)
まだ経験が浅く、ルアーの事やシーバスの
事など、まだ初心者レベルだと思うが、
逆に、初心者こそルアーを作ってみると
良いかも?と僕は思う(* ̄∇ ̄)
先に書いたみたいに、ルアーの動きや
引いてる深さなど、かなり意識するように
なってくる!釣れるかは別だが(笑)
最初はシンペンが簡単かも?と思う(^-^)
プラネンドで簡単に作れる(* ̄∇ ̄)v
針金曲げて、プラネンドでコネコネ(笑)
もれなく市販のルアーの凄さと大変さが
実感できるよ(笑)(* ̄∇ ̄)ノ


僕の場合は意外と簡単に釣れてしまったの
が後の祭に、、、、σ( ̄∇ ̄;)
今は、かなり、たいへんです┐('~`;)┌
止めとけば良かったかも?(笑)
あれから半年たって、未だにf(^_^;
パソコンと3Dプリンターに悩まされる
日々が続いてますσ( ̄∇ ̄;)
ルアーが出来るまでは何度もテストして、
削ったり、重りやアイの位置など改良を
繰り返し、やっと完成に!
2年前にシーバス釣りを始めた時は
ルアーはかなり高いぞ!!(゜ロ゜ノ)ノ
プラスチックの塊なのに???なんで??
なんて思ってたがσ( ̄∇ ̄;)
自分でルアーを作るようになってからは、
妥当な値段だと思うようにσ( ̄∇ ̄;)
逆に安いのかも?(笑)
ハンドメイドは制作費は安いのだが、
釣れるルアーが完成するまでがねf(^_^;
完成しないかもしれないし(笑)
僕のルアーも完成かって聞かれたら!
ん、、、、まだ?かな?(笑)
売る訳じゃないから改良しつづけるし、
完成はしないのかもねf(^_^;
最近は色塗るのが面倒だから、色の着いた
材料でプリントしてたりするしσ( ̄∇ ̄;)
でも意外と楽しいのでしばらくは頑張って
なんちゃって手抜きルアーを作って釣りへ
行こうと思ってます( ̄▽ ̄)ゞ
Android携帯からの投稿
毎回の釣行時間が0時~3時なので、
土曜日までで終了、チャンスは後4日!
土曜日は人が居るから、行かない事が多い
ので、後3日って感じかなf(^_^;
一昨日は名港河川に行ったのだが、
サイズは20㎝程、、、f(^_^;

ハンドメイドのシンペンを改良してから、
初フィッシュなのだがσ( ̄∇ ̄;)
サイズがね~、、、f(^_^;
本日はなんとか後1本欲しい(´д`|||)
って事で、やっぱり揖斐へ(* ̄∇ ̄)ノ

見た目で40㎝あるか?ないか?
写真だけ撮って次に期待(* ̄∇ ̄)ノ
しかし、、、、撃沈。。(〃_ _)σ∥(笑)
シンペンの改良は良くなってる?
みたいで、このサイズでも魚を連れてきて
くれるのは、嬉しいんだけどねσ( ̄∇ ̄;)
冬の間に何度もテストして、改良、改良で
なんとか釣れるルアーになってきた(^ー^)

ルアーを作るようになってから、波動や
動き、水深など、かなり意識するように
なり、釣りの楽しさは倍増?(笑)
小さい魚でも嬉しかったりする(^ー^)
テストは(;´Д`)ハァハァだが(笑)
まだ経験が浅く、ルアーの事やシーバスの
事など、まだ初心者レベルだと思うが、
逆に、初心者こそルアーを作ってみると
良いかも?と僕は思う(* ̄∇ ̄)
先に書いたみたいに、ルアーの動きや
引いてる深さなど、かなり意識するように
なってくる!釣れるかは別だが(笑)
最初はシンペンが簡単かも?と思う(^-^)
プラネンドで簡単に作れる(* ̄∇ ̄)v
針金曲げて、プラネンドでコネコネ(笑)
もれなく市販のルアーの凄さと大変さが
実感できるよ(笑)(* ̄∇ ̄)ノ


僕の場合は意外と簡単に釣れてしまったの
が後の祭に、、、、σ( ̄∇ ̄;)
今は、かなり、たいへんです┐('~`;)┌
止めとけば良かったかも?(笑)
あれから半年たって、未だにf(^_^;
パソコンと3Dプリンターに悩まされる
日々が続いてますσ( ̄∇ ̄;)
ルアーが出来るまでは何度もテストして、
削ったり、重りやアイの位置など改良を
繰り返し、やっと完成に!
2年前にシーバス釣りを始めた時は
ルアーはかなり高いぞ!!(゜ロ゜ノ)ノ
プラスチックの塊なのに???なんで??
なんて思ってたがσ( ̄∇ ̄;)
自分でルアーを作るようになってからは、
妥当な値段だと思うようにσ( ̄∇ ̄;)
逆に安いのかも?(笑)
ハンドメイドは制作費は安いのだが、
釣れるルアーが完成するまでがねf(^_^;
完成しないかもしれないし(笑)
僕のルアーも完成かって聞かれたら!
ん、、、、まだ?かな?(笑)
売る訳じゃないから改良しつづけるし、
完成はしないのかもねf(^_^;
最近は色塗るのが面倒だから、色の着いた
材料でプリントしてたりするしσ( ̄∇ ̄;)
でも意外と楽しいのでしばらくは頑張って
なんちゃって手抜きルアーを作って釣りへ
行こうと思ってます( ̄▽ ̄)ゞ
Android携帯からの投稿
- 2017年6月14日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 49 分前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント