プロフィール
かなぱぱ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:61259
QRコード
▼ 昨今のメバル事情
- ジャンル:日記/一般
昨夜もメバリングへ出かけました。最近はシーバスよりもメバリング比率が高めです(笑)
結果は15㌢程が2匹と貧果…目の前では20㌢程のサイズが時々ボイルしてました。
しかし、昨夜はパターンを見つけられず食わすことができなかった
と言うか、毎年、確実に通用していたパターンは全部ダメ
その他、プラグも投げたし、ホームフィールドとなる漁港では初めてのパターンとなるであろう攻め方も試して空振り…
毎年、メバルを釣ることが難しくなってきたと思う今日この頃です。
昔は簡単に釣れるお手軽フィッシングという位置づけでしたが、最近のメバリングはシーバスより難しく感じることがしばしば…
まぁ、今シーズンはかなり遅れている様子なのでそのせいもあるかも知れませんが。。
産卵が絡むとメバルは絶食するとも言いますから、ちょうど産卵最盛期なのか?と考えたりします。
でも…あまりにも難しくなってきてる
この様子では3月末ぐらいからが本シーズンになる(ホームフィールド)と思いますが、ちょっと不安です。
皆さんのとこはどうですか…?
もう一つ、思い出した
今年はまだスナメリさんに遇っていない
メバリングしてたらほぼいつもいたのに。。
結果は15㌢程が2匹と貧果…目の前では20㌢程のサイズが時々ボイルしてました。
しかし、昨夜はパターンを見つけられず食わすことができなかった

と言うか、毎年、確実に通用していたパターンは全部ダメ

毎年、メバルを釣ることが難しくなってきたと思う今日この頃です。
昔は簡単に釣れるお手軽フィッシングという位置づけでしたが、最近のメバリングはシーバスより難しく感じることがしばしば…
まぁ、今シーズンはかなり遅れている様子なのでそのせいもあるかも知れませんが。。
産卵が絡むとメバルは絶食するとも言いますから、ちょうど産卵最盛期なのか?と考えたりします。
でも…あまりにも難しくなってきてる

この様子では3月末ぐらいからが本シーズンになる(ホームフィールド)と思いますが、ちょっと不安です。
皆さんのとこはどうですか…?
もう一つ、思い出した


- 2011年2月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント