プロフィール

モッカ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (6)

2023年11月 (12)

2023年10月 (8)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (3)

2022年11月 (5)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (6)

2021年10月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (8)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (6)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (11)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (4)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (4)

2017年11月 (12)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (17)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (8)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (7)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (3)

2014年11月 (8)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (1)

2014年 5月 (5)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (3)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (3)

2013年 2月 (6)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (5)

2012年11月 (4)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (8)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (2)

2011年11月 (11)

2011年10月 (2)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (4)

2011年 6月 (3)

2011年 5月 (2)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (4)

2011年 2月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:316
  • 総アクセス数:471195

QRコード

復帰した釣友と島渡り~

  • ジャンル:釣行記
いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます

下手な釣りの話ばかりですが、少しでも参考になれば嬉しいです

さて、今回の話しは・・・久しぶりに釣友と島に渡った話です

体調不良のため、コラボを控えてましたが、復活したと言うことで、じゃー島渡り!という事とで行ってました

天候がヤバい?!コヤツは雨男なんで、雨雲を呼ぶ能力があるんです 笑

が、なんとか、夕方には雨は去っていく予報

ポイントに着くとアングラーはポツポツといる

やっは、釣りバカ釣り好きはどこにでもおるなぁ~

では、アジ探しから!行ってみよぉ!





・・・って、直ぐにおりました 笑
豆アジですが、これでB'sは逃れた~

しかし、豆アジの連発なので少しポイントをズラしてシャローエリアへ

この移動が良かった✌︎( ◜ᴗ◝)✌︎

ここでメバルをヒット!4投連続!
今シーズン初のメバルなのでテンション⤴︎⤴︎です 笑

以降、エステルラインからPEラインのスプールに交換してメバリングにタックルに変更~

大きく移動してもメバリング

が、しかし、メバルはおらん・・・

岸壁際をトレースしていると、

おったおった中アジ!

今回の釣行はメバルにアジ、ガシラと堪能でけたぁー

xgm27cpyjfzt6nbe5d74_480_480-74dba09a.jpg


87it2thkaa5zyg4vpvbr_480_480-fb7b0556.jpg


wcp9ywts8avh2c5iov98_480_480-fa1b2846.jpg
レベロクのチビラッキーA26!カラーは【闇堕ちキャロット】

oxgat6ve9p2z72shk62m_480_480-b98b775b.jpg


nwgh7dekmyhg426x8xdr_480_480-3b3f8d78.jpg

bcfb2o2uhieitizmry75_480_480-bc74fc83.jpg


94e4njhhoegbb6jcf9da_480_480-42b8af48.jpg

ワームはレベロクのPティル55!

uac4a8ub9adssyopco7z_480_480-8190d9f1.jpg


c2vhss8xdaev9w8kdkbt_480_480-8ec9c3f6.jpg

帰りはいつもところで朝ごはん 笑
玉ねぎ淡路牛そば!

p4ao7kyd2akdvprdvjou_480_480-a7c5f4d3.jpg


あ~楽しかった!やっぱ、釣りは最高!

またのお越しをお待ちしております

#淡路島 #ベイトフィネス #ベイトアジング #ベイトメバリング
#Teamリアン #レベロクチーム西宮 #メバリング #アジング #チニング #甲子園浜 #御前浜 #芦屋浜 #西宮浜 #レベロク #淡路ハイウェイオアシス #淡路玉ねぎ淡路牛そば

コメントを見る