プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- 沖堤防
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- 漁港ワーム
- ボンビーワーム
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- スライドヘッド
- アジ職人
- ファインリトリバー
- アジマスト
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pティル
- おとなの遠足
- ディレンジ
- ボート
- 淡路島
- がまかつ
- トレモロ
- M.F.C
- アジアター
- オリカラ
- Sリトリーバー
- レベルマックス
- レベロクチーム西宮
- teamリアン
- ガルプ
- モイモイ
- コリー
- ロングボンビー
- ブラック
- 自作ジクヘッド(ソフトタングステンシンカージクヘッド)
- 漁港シャッド
- リグデザイン
- リーヴイ
- リビィー
- メタルバイブ
- エコギア
- Bスネークmini
- 探険
- ベイトフィネス
- チヌクル
- GEM
- 闇堕ちキャロット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:273
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:471096
QRコード
▼ ロッドガイドを足してみた
毎度、いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて・・・今回はロッドの改造?!のはなし
たんまに クロスフィールド XRFS-604UL-TE
を使うことがあるんですが、このロッド、ガイドが一個ほど少ない?!
かつ、リールに一番近いガイド口径が小さいようで
エステルの極細ラインをキャストすると、そのガイドでラインの交通渋滞が発生し、ライントラブルがよくありました
このガイドを交換すべきか、それとも、ガイドを追加すべしか
テレスコロッドなので、ガイド交換となるとすべての遊動ガイドを取らないといけないし・・・
ガイドを追加した場合を想定して、ロッドの曲がり具合をテストしてみたりと
結果、ガイドを追加することにしました


この口径でのシングルフットが売られてなかったので、ダブルフットで対応
さぁ、うまく交通渋滞は回避できたのか
アジングに行ってきた

もうアジはいないのか?
みたいなことを聞いていたので、港湾部の水深があるところにいってみた
アジ、いましたねぇ~
ラインもトラブルが一度もなく、足場が高いんですが、難なく、抜き上げもできた
アジも釣れて、ロッドの使い勝手も成功し、満足満足!
安価なロッドではありますが、手持ちのなかでライトロッド唯一のテレスコ
当面、同行させます(笑)
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて・・・今回はロッドの改造?!のはなし
たんまに クロスフィールド XRFS-604UL-TE
を使うことがあるんですが、このロッド、ガイドが一個ほど少ない?!
かつ、リールに一番近いガイド口径が小さいようで
エステルの極細ラインをキャストすると、そのガイドでラインの交通渋滞が発生し、ライントラブルがよくありました
このガイドを交換すべきか、それとも、ガイドを追加すべしか
テレスコロッドなので、ガイド交換となるとすべての遊動ガイドを取らないといけないし・・・
ガイドを追加した場合を想定して、ロッドの曲がり具合をテストしてみたりと
結果、ガイドを追加することにしました


この口径でのシングルフットが売られてなかったので、ダブルフットで対応
さぁ、うまく交通渋滞は回避できたのか
アジングに行ってきた

もうアジはいないのか?
みたいなことを聞いていたので、港湾部の水深があるところにいってみた
アジ、いましたねぇ~
ラインもトラブルが一度もなく、足場が高いんですが、難なく、抜き上げもできた
アジも釣れて、ロッドの使い勝手も成功し、満足満足!
安価なロッドではありますが、手持ちのなかでライトロッド唯一のテレスコ
当面、同行させます(笑)
- 2021年4月14日
- コメント(2)
コメントを見る
モッカさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント