プロフィール
Kamimi125
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:46270
QRコード
▼ はじめてのエギング@京都
周りに詳しい人がいなかった事もあり自然と遠ざかっていたジャンルの釣り、エギング。
ところが数年前に千葉から京都へ移住していった友人がいつの間にかエギング狂になっていた。
そんな折、昨年に続き今年もその友人に会いに京都へ行く事となったのだが、シーバス・青物に重点を置いていた昨年と違い、今年はエギング一筋でいくつもりだ。

京都は舞鶴に到着したものの、エギングの道具を一切持っていなかったので、早速市内の釣具屋へ。
エギングコーナーは入り口すぐの一番目立つ場所にあった。適当に竿と餌木を選び購入した。

リールは家から持ってきたシーバス用。
ルアーに比べて餌木は価格が低いのが嬉しい。
道具を手に入れた後、早速最初のポイントへ。
全く勝手が分からないので友人の動きを観察する。
エギングの動画に出てくるようなハデなシャクリは一切していない。フォールもじっくりやってる様子。なるほど、、、


そして、どんどん釣る友人。
自分はエギの動き方を見ながら暗中模索。
やがて、自分と同じくほぼ初エギングの兄にチェイス(と呼ぶのだろうか?)があったらしい。

ほどなくして1匹釣り上げた。
ウソだろ?自分にはチェイスも無いまま、あたりは暗くなってくる。
カーブフォールは難しいので、とにかくシャクリに気を使ってみる。
するとドン!と明確なアタリ!
え!イカってこんなに引くの!?
姿が見える位置まで寄せる。海面のイカが噴き出すジェット噴射はかなりの高さに到達していた。ありゃ強烈な訳だ。
ところが寄せてから気づく抜き上げ困難な重量感。

兄が手伝ってくれて何とかキャッチ。アザーッス!
嬉しいビギナーズラックの1匹♪
結局、エギングの有名ポイントなども行ったが自分が釣れたのはこの1匹のみ。3人合わせて5杯と渋かったが十分楽しめた。更には食べる楽しみも、、
エギングが人気である理由が少し分かった気がした。
ところが数年前に千葉から京都へ移住していった友人がいつの間にかエギング狂になっていた。
そんな折、昨年に続き今年もその友人に会いに京都へ行く事となったのだが、シーバス・青物に重点を置いていた昨年と違い、今年はエギング一筋でいくつもりだ。

京都は舞鶴に到着したものの、エギングの道具を一切持っていなかったので、早速市内の釣具屋へ。
エギングコーナーは入り口すぐの一番目立つ場所にあった。適当に竿と餌木を選び購入した。

リールは家から持ってきたシーバス用。
ルアーに比べて餌木は価格が低いのが嬉しい。
道具を手に入れた後、早速最初のポイントへ。
全く勝手が分からないので友人の動きを観察する。
エギングの動画に出てくるようなハデなシャクリは一切していない。フォールもじっくりやってる様子。なるほど、、、


そして、どんどん釣る友人。
自分はエギの動き方を見ながら暗中模索。
やがて、自分と同じくほぼ初エギングの兄にチェイス(と呼ぶのだろうか?)があったらしい。

ほどなくして1匹釣り上げた。
ウソだろ?自分にはチェイスも無いまま、あたりは暗くなってくる。
カーブフォールは難しいので、とにかくシャクリに気を使ってみる。
するとドン!と明確なアタリ!
え!イカってこんなに引くの!?
姿が見える位置まで寄せる。海面のイカが噴き出すジェット噴射はかなりの高さに到達していた。ありゃ強烈な訳だ。
ところが寄せてから気づく抜き上げ困難な重量感。

兄が手伝ってくれて何とかキャッチ。アザーッス!
嬉しいビギナーズラックの1匹♪
結局、エギングの有名ポイントなども行ったが自分が釣れたのはこの1匹のみ。3人合わせて5杯と渋かったが十分楽しめた。更には食べる楽しみも、、
エギングが人気である理由が少し分かった気がした。
- 2016年9月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント