プロフィール

だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:711
- 総アクセス数:995499
▼ 今年最後かな?激流
- ジャンル:凄腕参戦記
26日午後から強雨の予報。師匠も早々に電話があってそわそわしてる模様。先日遠征をガイドしていただいたホームの常連さんにも雨乞い要請メール。
16時ごろ大雨注意報発令で出発。向かう途中で洪水注意報も発令。
16時半激流ポイント。師匠たちと合流。おそらく今年最後になるだろう激流。私の読みは5時半にジアイが始まり雨次第で長く続くだろう。サイズは前回から日が無かったから厳しいかな?と予想。遠征のお礼にホームの常連さんを招いているんでそれまでに決めたいな…
予想に反して5時過ぎに始まり連発。




うーんサイズが伸びないな~と思ったところで


大きい群れが入ってきた。
隣の人が80をあげる。
ここで、遠征帰りに会いに来てくれた湯本さん、遅れてホームの常連さんが登場。いいタイミングでポイントに入ってもらう。そうそうに1本。良かった~ここでわたしは竿置いてだべりング。
ホームと激流ポイントの常連の方たちが肩を並べて魚を掛けている。なんかいい光景だな~釣りを始めなければ知り合えなかった方々が師匠たちを会して知り合っていく…うん、いい光景だ。
ホームの常連さんが5本獲ったところで、明日の朝のホームが気になるからとお帰りに。さすがです。
おそらく今年最後の激流を味わい尽くす。もう流れなんてろくに無い。濁りも取れ始めている。明るい月夜の下ひたすら投げる。

今日の魚は応えてくれる。

でもここまで。
きっとこの後ここに来た人はイカやメバルを始めるだろう…そんな穏やかないつもの小場所に戻っていた。
納竿した後、師匠の快進撃が始まるのだが、それは別のお話…
師匠、兄師匠、パパさん、クワさんありがとうございました。

マリアHP→http://yamashita-maria.jp/slice/
16時ごろ大雨注意報発令で出発。向かう途中で洪水注意報も発令。
16時半激流ポイント。師匠たちと合流。おそらく今年最後になるだろう激流。私の読みは5時半にジアイが始まり雨次第で長く続くだろう。サイズは前回から日が無かったから厳しいかな?と予想。遠征のお礼にホームの常連さんを招いているんでそれまでに決めたいな…
予想に反して5時過ぎに始まり連発。




うーんサイズが伸びないな~と思ったところで


大きい群れが入ってきた。
隣の人が80をあげる。
ここで、遠征帰りに会いに来てくれた湯本さん、遅れてホームの常連さんが登場。いいタイミングでポイントに入ってもらう。そうそうに1本。良かった~ここでわたしは竿置いてだべりング。
ホームと激流ポイントの常連の方たちが肩を並べて魚を掛けている。なんかいい光景だな~釣りを始めなければ知り合えなかった方々が師匠たちを会して知り合っていく…うん、いい光景だ。
ホームの常連さんが5本獲ったところで、明日の朝のホームが気になるからとお帰りに。さすがです。
おそらく今年最後の激流を味わい尽くす。もう流れなんてろくに無い。濁りも取れ始めている。明るい月夜の下ひたすら投げる。

今日の魚は応えてくれる。

でもここまで。
きっとこの後ここに来た人はイカやメバルを始めるだろう…そんな穏やかないつもの小場所に戻っていた。
納竿した後、師匠の快進撃が始まるのだが、それは別のお話…
師匠、兄師匠、パパさん、クワさんありがとうございました。

マリアHP→http://yamashita-maria.jp/slice/
- 2012年11月27日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 4 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー


















最新のコメント