プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:194
  • 昨日のアクセス:707
  • 総アクセス数:994847
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

下見なんて意味ないじゃん

  • ジャンル:釣行記
結局


「今、釣りたいもの!」


を狙うことにして、サマフェスのスタート時間に合わせて横横を南下。


途中、肝心の凄腕メジャーを忘れるというやる気の無さを露呈するも、夜中合流のじゃぐちゃんにもってきてもらうことで問題解決。


たぶん合流する頃がジアイのはずだし、ちょうどいいやと思ってたんですが・・・


19時到着も、満員御礼で釣り座無し。


近くのポイントを数カ所廻るも、満員だったり、子サバの群れが占拠してたり、真っ暗すぎてモチベーションが保てなかったり・・・


で、21時に最初のポイントの隙間に潜り込んですぐ
fkepgydkazugxp4apa8m_480_480-75dd841d.jpg 
ナオリー1.8B

まさか、これが唯一の反応だとは・・・



順次、監督、オーナーとナオリー兄さん、じゃぐちゃんと合流するも、みんなぽろりの1杯のみ・・・


ウキでレンチャンさせた監督は早上がり。


深夜ジアイも訪れる雰囲気が無く、泣く泣く
2jknwg4yzzcst4uoymhv_480_480-95f93d69.jpg
宣言通りのマルイカ。さきほどの1杯をウェイイン><


入れ替えを信じて続けるも、朝マヅメの配給はなぜか私を抜かして配られたようで・・・

94sfwbxen94gmadz8s5z-7030777a.jpg(オーナー写真借りました)

ここで迎えた一番沁みる朝TT


下見なんて、意味無いね。状況そんなに変わらないのに全くアテになりませんでした。





「魚信が無いと寝れないんです・・・」

というたくちゃんに付き合って、地元に戻ってそのままキス釣り。


クラックラしながら黙々と、たくちゃんちの天ぷら種を集めます。


途中、デキのセイゴの群れを見つけたり、親指ほどのアオリの群れ、ましてやシーバスのボイルに遭遇するもルアーに替える気力も無く黙々とエサを消化し、シロギスのダブルに癒される。


一度帰宅し、仮眠。



そして、最後はマゴチのやりきりトライアル。


サマフェス終了間際、狙いのタイミングに数発のバイトがあるも乗せれず。

しょっぱいまま、今年のサマフェスを終了。


ご一緒しました皆さん、お疲れ様でございました。


最後にマルイカでもうひと盛り上がりしたいですね♪



頼む!マルイカ、行かないで!

コメントを見る