プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:183
- 総アクセス数:979171
▼ 酷い濁り・・・
- ジャンル:釣行記
連休半ばには回復に向かうか、いい赤濁りに変わるだろうと思っていたのですが、甘かった。
朝練シーバス夜イカアジとポイント数カ所ローテして通いましたが・・・
浮きゴミが抜けた時点でまずイカの反応が消え、アジもアタらない状況。
ここ2日でやっととったコツって唯一のフォールバイトは見事にボラだった。
新堤もそうでしたがとにかくボラのみが大量に集っていて元気。
プランクトン豊富と言うより、泥水のような汚い感じの水は表層だけとかって話じゃないようです。
けど、沖の潮通しがいいところなら影響ないんじゃない?
・・・と甘い考えで昨夜はボート。
甘かった><
ガンガン流れてる沖の潮目までがぶ飲みコーヒー色。
湾の奥はそれもさらに酷く、今にも臭いそうな汚さ。実際1部は酷いドブ臭さでした。
赤茶濁りはアジの好物と思ってましたが、ライトリグには一切反応無し。
テトラ際の根モノも沈黙。
ゴミ周りにアオリも居ない。
穴と言う穴はぎっしりボラ。
1カ所だけ壁とタンカー際を文字通りこすってやっと反応が出た。

タンカーの壁。

壁。
他2バイトのみ。
きょうの夜からまた雨・・・
少しは好転してくれればいいのですが。
朝練シーバス夜イカアジとポイント数カ所ローテして通いましたが・・・
浮きゴミが抜けた時点でまずイカの反応が消え、アジもアタらない状況。
ここ2日でやっととったコツって唯一のフォールバイトは見事にボラだった。
新堤もそうでしたがとにかくボラのみが大量に集っていて元気。
プランクトン豊富と言うより、泥水のような汚い感じの水は表層だけとかって話じゃないようです。
けど、沖の潮通しがいいところなら影響ないんじゃない?
・・・と甘い考えで昨夜はボート。
甘かった><
ガンガン流れてる沖の潮目までがぶ飲みコーヒー色。
湾の奥はそれもさらに酷く、今にも臭いそうな汚さ。実際1部は酷いドブ臭さでした。
赤茶濁りはアジの好物と思ってましたが、ライトリグには一切反応無し。
テトラ際の根モノも沈黙。
ゴミ周りにアオリも居ない。
穴と言う穴はぎっしりボラ。
1カ所だけ壁とタンカー際を文字通りこすってやっと反応が出た。

タンカーの壁。

壁。
他2バイトのみ。
きょうの夜からまた雨・・・
少しは好転してくれればいいのですが。
- 2015年9月24日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント