プロフィール

だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:275
- 昨日のアクセス:627
- 総アクセス数:994221
▼ なごり雪に春をみつける
- ジャンル:釣行記
冷たい雨のせいで前日までの雰囲気ありありな状況は一変。
GENちゃんと数カ所見るも途方に暮れ、今年初場所に1人残業。
嘆きの壁のお触りの正体はなぜか流された笹の幹>_<
奥奥数カ所も透明度抜群…
2誤爆はメバルサイズのセイゴ。
ここはまだまだですかね^^;
翌日は彼の岸まで遊びに来てるらしい友人に会いに行く。
1人目の友人と会ったあと

本格化しそうな勢いになった雪は

だんだんと勢いを増していき
まさかの冬タイヤ以外は迂回ですと…

た、確かに…
そして

初めてみたツクシは寒そうだった。
…
なごり雪なんて可愛いもんじゃねーな^^;
と思ってた雪も午後には雨に変わった
ので、釣りに行く^ ^
スタートのタイミングは潮の入れ替わり。

その壁からポロリを戴く。
これは続くもんじゃないので、流れの残りにど遠投で、上!

クレセント
…今さらだけど。ジグってシンペン(^^)v
まー続くタイミングじゃないんだけど、反応が無い。
ここまで、冬の釣りの最後の日!
なんて思って攻めてたけど、そんなこともないのかな〜
ま、雪の日って魚浮くのは経験則。
ちょっと上も探ります。
1度目は見せるだけ。
2度目でその気にさせて〜
3投目が食わせ!
なんて、妄想しないとやってられない寒さ>_<
も、

妄想通りに食ってくれるとやる気になります(^^)v
それにしてもだ。
魚溜まってる感じがまーったくしない。
あの手この手で、


…メバルだし^^;
この後、自己記録級のエイをしっかり仕上げて、腕パンパン。
最後の最後にど沖チェック。
も、食うのそこかい⁉︎

ここでふるえが止まらなくなったので納竿。
なごり雪の中でみつけた春は、ツクシだけではありませんでした♫
- 2018年3月22日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 13 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN















最新のコメント