プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:193
  • 昨日のアクセス:233
  • 総アクセス数:952689
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

次のクールへ

  • ジャンル:釣行記
日曜日は
 
pas6fkhyyrpw4dps9tx8_360_480-9e60a49d.jpg
 
ワカメとったらルアー付きだった…
 
 
 
ま、風が半端だったので各所見回り。
 
 
 
月曜日。そろそろ修行も大詰め。
 
 
現場に着いて少し待ってると、ボイルが始まった。
 
 
前回と比べてルアーへの反応が良い。
 
 
ほどなくヒットも、あっけなくバラしてやっと気がつく。
 
 
タモ車じゃん(~_~;)
 
 
 
取りに戻って
 
 
まだボイルは続く。
 
 
ボイルが出る傾向と流れの癖…
 
 
そのレーンにルアーを乗せるとルアーにポワンとリングが出る…もなかなか吸い込み切ってくれない。
 
 
痺れ切らして、ちょっと巻いてみたらヒット
 
 
3z5dgxoxuuyvyimdp6jz_360_480-d2eacc92.jpg

チキチータべイビーF

40オーバーのチヌ^^;
 
 
 
チキママに戻して流してやっと
 
jrxs4siz9rrpw8s2ioh6_360_480-962c8ae1.jpg
チキママ改
 
 
ボイルの出方が変に偏って来た。
 
 
ちょっと奥に投げてレーンまで運んで流す。
 
 
g5vkjk3aodudar474ck7_360_480-82255a34.jpg
 
チキママ落書きチューン(*^ω^*)
 
 
 
人が増え、ボイルなくなったので移動。


うーん...ジアイにタモ取り入ったり、タモ置き忘れて探したり...アホなことしすぎたな><
 
 
その後二ヶ所見て回るもこちらは気配無し。
 


 
 
翌日はxデーと踏んでたのだが…
 
 
pcsikome8jko9mr2iw2w_360_480-c1a2ddf1.jpg
 
ふむ、エックスじゃなくバツの方だったか(~_~;)
 
 
 
持ってる男が、最後の最後にいい感じの全体のオチをつけてくれたところでみんなで飯食って解散。
 
 
今期の修行はこれにて終了か…!?
 
 
 
で水曜日はここ数日見て回っていたポイント。
 
 
1ヶ所目は風が合わず。
 
 
2ヶ所はイナッコしか居ない感じ。
 
 
3ヶ所目で兄師匠とばったり。
 
 
数日前まで〇〇〇〇フィーバーだったよ!
 
 
知らなかった^^;それもいいですなぁ〜
 
 
 
で、話しながらドブを覗くとトリッキー!(*゚∀゚*)
 
 
〇〇狙いの人が居ない方に行って見ると水面ざわざわで慌てて2人で竿を出すも、
 
 
…なんか違わないですか⁉︎
 
 
水面に浮かぶトリッキーな航線を囲むライズ…はベイトフィッシュのもの>_<
 
 
それも例年と種類が違う…
 
 
 
小一時間で数バイト拾うもシーバスのものでは無し。
 
 
本命もいつしか変わってたけどね。
 
 
 
 
この話をGENちゃんにしたら、今から来るという…
 
 
 
ちょっと時間がありそうだったので、目をつけていたもう一ヶ所。
 
 
 
こっちはいつものベイトがぎっしり。
 
 
そして、メバルからシーバスに中身が変わった様子。
 
 
 
ちょっと竿出そうかな〜と思ったら、お久しぶりの常連さんが先に撃ってて
世間話で時間切れ。
 
 
 
さて、GENちゃんも到着のようなんで戻ります。
 
 
 
〇〇シングのキモはウォブのシンペン!なんだけど、今回は種類が違う…
 
 
さっきバイトまで持ち込んだのはIウェーバーだし…
 
 
ま、春困ったらニョロだよね^ ^
 
 
 
チビニョロ投げること数投でヒット!
 
 
も、ギャンぎゃん走る…
 
 
でかボラか⁉︎
 
 
ストラクチャーに入ってこうとするからチヌ⁉︎
 
 
なんて、諦めモードではしられるのを楽しんで♫
 
 
上がって来たのは
 
 
o4tn2ie27s4b3xzftpz7_360_480-92ae576e.jpg
 
なかなかのシーバスじゃないですか^^;

70有る無し!?
 
僕の〇〇〇散らさないでもらえます⁉︎
 
 
と言いながらGENちゃんランディングありがとね〜
 
 
 
その後北風に震えながら、本命を数匹GENちゃんが釣ったところで終了。
 
 
 
さてと、今日から新たなターゲットに狙い変更か⁉︎
 
 
 
美味しければ良いんだけど…
 







zefdes294hp27s997rji_360_480-f868e6d5.jpg



37i2hdwetgve629tnx9g_360_480-e45156d8.jpg



桜も散って、春本番⁉︎

コメントを見る