プロフィール
kawa@拉麺マン
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:213205
QRコード
▼ サクラ調査~公魚
昨日は午後三時と早めに勤務をあがることが出来たので、ゆうチョコでホームのサクラ調査へと

ここはまだ早いかな~とは思いますが、沖ではサクラ釣れてるし、ベイト次第では釣れる可能性はゼロではないかと (*^^*)
ここのポイントは10mくらい先にある根と足元でのあいだでのヒットが多いので、テトラの上からというのもあり、今回はミノー・メインで足元までしっかりと誘います。
シングルフックに変えて調整したミノーの泳ぎも見てみたいし

ちょうど良い感じに潮が動いているのですが、クリアでベイトっ気も全然無し ^^;
結局、日が沈む午後6時くらいまで撃ち続けましたがノーバイトで終了しました
函館も早くサクラ釣れないかな~ ^^;
そして本日は予定どおりワカサギ♪

今回もじゅんさい沼です。

オープンの8時ちょうどに到着したので、今回もポイントは選び放題 (*^^*)
スタッフの方に最近のお勧めのポイントを教えていただき、さっそくセット完了
開始早々、仕掛けを落とすとすぐにアタリもあり入れ食い状態に ヽ(〃∀〃)ノ

一時間半くらいで77匹とまあまあのペース

今回は釣ったワカサギの数を数えるのに、iphoneのカウンター・アプリを使ってみました
さすがに陽が昇ってくると、朝よりちょっとペースは落ちてきますが、それでもレンジを変えたり餌もまめに取り替えるようにすると、飽きない程度釣れてくれます

今回がデビュー戦のkawaオリジナルロッドのウルトラベイトフィネス・Wakasagi Special(謎)も絶好調です♪

今回のために100均で買ってきたスタンドも、ちょうど良い大きさで、ベイトロッドのトリガー部分がうまい具合に引っかかって、ロッドがズレなくてバッチリ♪

そんなこんなで、気がつくと午前中に200匹越えを達成!!

前回の205匹は楽勝にクリアできそう
さらに…今回の目標の300匹も射程圏内に
ー ̄) ニヤッ
しかし・・・
ワカサギ釣りって、ずっとイスに座って前かがみの姿勢でやってるから腰が痛くて痛くて (>_<)
なので我慢出来なくなってくると、立ち上がって釣りしたり(笑)

釣りを中断してしばらくボサ~っと景色を眺めたり(笑)

今日は天気も良くポカポカでテント無しでも快適でしたよ♪
駒ケ岳もくっきり見えてすごく綺麗でした (*^^*)
午後からはさすがに午前中のようなペースでは釣れず、300匹が見えてきたあたりでちょっと苦戦

ですが何とか300匹目は、笑っちゃうくらいのおチビちゃんで達成(笑)


う~ん…
つい欲がでて400匹といきたいとこだけど、このペースだと午後4時の閉園時間までには微妙かなぁ…。 ^^;
でも、今シーズンもあと何回ワカサギに来れるかわからないし、もしかしたら今回がラストになるかもしれないので、頑張ってみることに

風が冷たくなってきたので、軍手の指先を切って即席グローブを履いて気合をいれ(笑)
いざラストスパート!!

片付けの時間も考えて、閉園16時の10分前の15時50分がテイムリミットかなぁ ^^;
っていうか、
気がつくと、ワカサギの活性があがってきたのか、ここにきてまたペースがあがってきた(笑)
しかも、
自分もサカナを掛けてからのサカナを外してまた投入の手返しが、朝よりも格段に早くなってる(笑)
よしっ!!
残りあと5分というとこで、390匹超えた~っ!!
しかしここで焦っているのか、ワカサギを巻いてくるときに氷にぶつけて痛恨のバラし (>_<)
さらに
餌もいよいよ限界になってきたのか急にアタリが途絶えてきて
でも、もう餌を取り替えてる時間はないので、このまま強行!!
そして
いよいよその時はきました!!

タ~イムアップ!!
残念~
(|||_|||)

悔しいけど、400匹の目標は次回まで持越しです (>_<)
でも…今日も楽しかった~ ヽ(〃∀〃)ノ

大きさは大きい魚体で10センチくらいでした
ワカサギは母親に持って帰ると喜んで、さっそく佃煮にしてましたよ (*^^*)

あっ・・・
今日は夢中になり過ぎて
拉麺マンに変身するの忘れてた (≧▽≦)ゞ
- 2014年2月24日
- コメント(32)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
こちら方面でも流行ってますよ~
ワカサギは色んなドラマがあります(笑
- 2014年2月25日
nebokke
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>nebokkeさん
確かにそちらは色々ドラマがあって楽しいですよね(笑)
絶対に一人よりみんなでやる方が楽しい (*^^*)
マジで来年はそっちにワカサギ遠征考えようかな
その時は…ネギ持って遠征しますね ヽ(〃v〃)ノ
- 2014年2月25日
たのしそー♪
ワカサギ釣りしてみたい。
穴ぐりぐりするところから♪
- 2014年2月25日
広海
山形県
kawa@拉麺マン
北海道
>広海さん
そちらでもワカサギは釣れるんですよね?
氷の穴グリグリは楽しいけど意外と大変です ^^;
ここはたくさん穴があいてるので、釣れる穴を探してランガンするのもありです(笑)
- 2014年2月25日
すげ〜!(◎_◎;)
数も凄いけど、一日中ワカサギに集中できるのと、耐えられる腰が凄い^o^
私、10分おきくらいに立ったり正座したりあぐらかいたり、姿勢変えないと固まっちゃうんですよね^_^;
- 2014年2月25日
な〜
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>な〜さんなら、ワカサギ釣り詳しいので、腰に負担をかけない良い方法をご存知かと期待してたのですが…やっぱりキツいですか >_<
そういう意味では、サクラで一日中ロッド振ってた方が楽かも(笑)
- 2014年2月25日
凄い数だね(^_^;)
そんなに釣った事ないわ(^^;
- 2014年2月25日
少佐
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>少佐さん
アホみたいに一日中やってると、誰でもこんな数になっちゃいますよ(笑)
受け付けでスタッフさんに聞いたときは、釣る人で300くらいと言ってたので、とりあえず300クリア出来たので満足 (*^^*)
- 2014年2月25日
ログ見落としてました。
凄い!393とはドラマですね~
ジュンサイ沼で一緒にやりたいですね♪
- 2014年2月25日
万太郎
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>万太郎さん
ぜひ‼︎
じゅんさい沼に遠征お待ちしております(笑)
でも…釣れ過ぎて逆に飽きちゃうかも ^^;
こちらでは忙しくて鍋を作ってる暇はないですよ ヽ(〃∀〃)ノ
- 2014年2月25日
ワカサギ今シーズンやってません(つд⊂)
今度ワカサギラーメン作ってみて下さい(笑)
- 2014年2月25日
ナターシャ兄貴
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>ナターシャ兄貴さん
あらら…今年ワカサギやってないんですか⁉︎
早く行かないと氷溶けちゃいますよ(笑)
ワカサギラーメン…うーん
微妙っすね ^^;
- 2014年2月25日
惜しい~♪
佃煮美味しそうです(^o^)/
- 2014年2月25日
スガイ
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>スガイさん
ワカサギの佃煮は子供のころ、おやつのように食べてました(笑)
こちらは数がたくさん釣れても型は小さいですからね ^^;
そちらのような水深でデカいワカサギ釣ってみたいです (*^^*)
- 2014年2月25日
もうちょいでしたね(≧∇≦)
でも、そんなに釣れるんですなf^_^;
腰痛くなるのもわかるような…
早く港内にもサクラ入ってくるとイイね♪
- 2014年2月25日
ヨッチャン
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>ヨッチャンさん
あそこのワカサギは誰でも釣れます(笑)
ヨッチャンもリハビリがてらどうですか?
でも…ヨッチャンが身体を小さく丸めてワカサギやってる姿を見たら笑っちゃうかも (≧▽≦)ゞ
- 2014年2月25日
惜しかったですね~
でも遊漁料払うぐらいだから魚たくさんいるんですね~
ひっきりなしに釣れたらもはや作業。
佃煮は美味そうです!
こんどやってみようかな。
- 2014年2月25日
ジャークマン
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>ジャークマンさん
こんな私でもたくさん釣れるので、間違いなくサカナは濃いですね(笑)
大沼にはワカサギ漁師さんも居て、ちゃんと漁組もあるくらいですから (*^^*)
これでもたまに渋くなる時間帯もあるんですよ(笑)
でも誘い方ですぐ反応があるので…やっぱり魚影は濃いんですね (≧▽≦)ゞ
- 2014年2月25日
むぅ、やはり来年のトレンドはウルトラベイトフィネスでキマリ!
- 2014年2月25日
Terry
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>Terryさん
もう来年の話しですか(笑)
ウルトラベイトフィネス楽しいっす♪
ついでにリールももっと良いの欲しくなってきた (〃∀〃)ゞ
- 2014年2月25日
惜しい(涙)何をやらせてもうまいんですね^_^
ほんとぴったしなスタンドですね(笑)
- 2014年2月25日
202
kawa@拉麺マン
北海道
>202さん
何やらせても…中途半端ですよ、私は(笑)
あそこは誰がやっても釣れますので、202君ももう少し子供が大きくなったら家族で行ってきたら?
喜ぶとおもうよ〜ヽ(〃∀〃)ノ
- 2014年2月25日
400惜しいっ~!!
ってか、スゴすぎです(>o<)!!!(笑)
- 2014年2月25日
貫通アフロ
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>貫通アフロさん
カウンターで数を数えたのが間違いですね(笑)
どうしても区切りのいいところまで釣りたいので、やめるにやめられず…ズルズルと (≧▽≦)ゞ
- 2014年2月25日
ワカサギ釣りしたことがない・・
でもワカサギの天ぷらは好き(笑)
次回は500ですね♪(*^^*)
- 2014年2月25日
ビッグローズ
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>ビッグローズさん
ワカサギ楽しいっすよ♪
繊細な釣りもやってみると意外とハマるかも (*^^*)
次は500ですか…私自身もっとレベルアップしてまだまだ手返し良くならないと厳しいっすね(笑)
最近、一日で1000匹釣った人もいるそうですよ ^^;
- 2014年2月25日
うあ…スゲー釣りすぎw
- 2014年2月25日
喜組
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>喜組さん
ここはたくさんワカサギが居るので誰にでも釣れるんですよ〜(笑)
あとは手返しが勝負ですね (*^^*)
- 2014年2月25日
私も来年こそは挑戦したいです!!
娘と行っても喜びそうですし♪
にしても約400匹は凄いですね(*^O^*)
- 2014年2月25日
工藤ゆうすけ
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>ゆうすけさん
ぜひお子さん連れて挑戦してください (*^^*)
昨日も午後から子供を連れた家族が来てたけど、釣れるたびに歓声があがってメッチャ楽しそうでしたよ‼︎
- 2014年2月25日
函館調子 まだですかね?
もう少し暇になったら 私も調査行きたいとおもいます。
昨日は 二回大沼 通過しながら
どこにいるのかな? なんて
走行してましたよ(笑)
凄い釣れるんですね
やっぱり なんのつ釣りも kawaさんは
センスありますね(^^)/
- 2014年2月25日
アブラコ王子玉子
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>アブラコ王子玉子さん
函館サクラは、多分どこかでもう上がってると思いますよ。
まだ噂は広がってないけど、毎朝のように通ってる人もいるようなので (*^^*)
王子がローリーで通ったときに教えてくれたら手を振ったのに〜
ずっと奥の方でやってたので見えなかったと思いますが(笑)
- 2014年2月25日
大漁だな!刺身で、食えないの(笑)又今日から?釣りができそう@@@
出張終了の夜中、疲れ過ぎて、眠れません^^;
- 2014年2月25日
田舎の釣り人
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>田舎の釣り人さん
ワカサギの刺身ってどうなんでしょう?(笑)
あまり聞いたことないですよね ^^;
出張お疲れ様でした m(_ _)m
お疲れなのに…もしかして今日からまた釣り行ってたのですか?
タフですね〜 ヽ(〃∀〃)ノ
- 2014年2月25日
約400って凄いですね♪
あ、函館沖のマス釣れなくなりましたよ…(爆)
- 2014年2月25日
タミ
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>タミさん
沖の鱒はそろそろ群がバラけて厳しくなるそうですね ^^;
ってことは、岸寄りしてる個体も居るかもしれない‼︎
もしかしたら…と期待しちゃいます ヽ(〃∀〃)ノ
- 2014年2月25日
400って結構暇なしに釣れてたのでは^^
すごーい^^
- 2014年2月25日
がんばる
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>がんばるさん
そうですね…結構暇なしでした(笑)
コーヒーを沸かしたり昼飯を食べたくても仕掛けを落とすと当たりがあるのでついつい…。 ^^;
あっというまに閉園時間になってしまいました (≧▽≦)ゞ
- 2014年2月25日
ワカサギいいですねー♪
3月コラボできるといいですけど…(*^)(*^-^*)ゞサクラマヤで♪
- 2014年2月25日
まーぼー@どうぞ
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>まーぼー@どうぞさん
3月になったらコラボしたいっすね♪
ぜひヨロシクお願いします (*^^*)
私は小さいサクラしか釣れないので、デカイヤツの釣り方教えてください ヽ(〃∀〃)ノ
- 2014年2月25日
惜しかったですね( ´ ▽ ` )ノ
400って、凄いです^ ^
違う意味で、10センチのワカサギ欲しいですね^ ^
- 2014年2月25日
FA
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>FAさん
違う意味でとは…
あっ⁉︎ アレで使うんですね (*^^*)
ワカサギのギラギラは良いかも♪
FAさんも息子さん釣れてワカサギ釣りどうですか♪
楽しいっすよ〜 ヽ(〃∀〃)ノ
- 2014年2月25日
はい釣りすぎ〜!
またサバの時みたいに飯も食べずにず〜っとやってたんでしょ(^^;;
集中力ハンパないですよねいつも
だから沢山釣るのか(^^)
- 2014年2月24日
陽介
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>陽介さん
はい、その通り〜(笑)
飯も食わずに夢中でやってました (≧▽≦)ゞ
一応、お湯を沸かしてカップ麺とコーヒーでもと用意してあったんだけど…それどころじゃなかった(笑)
いつでもワカサギ勝負受けますよ
ー ̄) ニヤッ
- 2014年2月25日
400まで惜しかったすね!
自分やったことないのでやってみたいです
ワカサギ釣り!
ワカサギ釣りをしてたら何もかも忘れそう!
- 2014年2月24日
ソルトウォーター
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>ソルトウォーターさん
釣った数をカウントしながらだったので、昼飯も食べるのも忘れて夢中になってやってました (≧▽≦)ゞ
ルアーフィッシングとはまた違った意味でワカサギも楽しいっすよ♪
ソルト君も機会がありましたらぜひ (*^^*)
- 2014年2月25日
惜しいぃ〜…(>_<)
てか凄いすね!!そんなに釣っちゃったんすか!笑
- 2014年2月24日
ミール
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>ミールさん
最後はかなりいい感じでラストスパート掛けたんですが…あとちょっと届かず惜しかったです ^^;
っていうか…予定では本当はもっと早く上がってラーメン食べに行く予定だったですけど(笑)
- 2014年2月24日
スペシャルロッド魂入りましたね\(^o^)/
それだけ鱒釣れたら…(爆)
ヒラメポイントよろしくで~す(笑)
- 2014年2月24日
DAI
青森県
kawa@拉麺マン
北海道
>DAIさん
スペシャルロッド無事に入魂できました♪
…っていうか、いくらなんでもワカサギでボンズはないと思うけどね(笑)
私はベイトリール持ってないので、カレイの船釣りのリールってのがちょっと恥ずかしいですが (〃∀〃)ゞ
- 2014年2月24日
kawa@拉麺マンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント