プロフィール
kawa@拉麺マン
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:213494
QRコード
▼ 四連休最終日〜ぶたやろう
こんばんは (*^^*)
土曜日からの四連休も本日が最終日となったkawaでございます。
さて
昨日、お蔭様で運良くホーム函館で今シーズン初サクラを咲かすことができまして
本日も気を良くして朝から同じポイントへと出撃してまいりました。
朝チョコで陽介も参戦するということで、4時半に待ち合わせしたのですが、遊び疲れで私の身体が言うことをきかず…あろうことか5分の遅刻
私が現着したときは、ヤル気満々の陽介はすでに準備万端でした(汗)
ごめんなさい…。 (^ ^ ;;)
そして、夜明けとともに二人で撃ちまくり

なぜか…陽介がニヤニヤしてると思ったら盗撮してたのね(笑)
できるなら、サクラを掛けてのファイトシーンを写してくれたらカッコイイのに、痛い右腕をかばいながらのヘナチョコキャスト(爆)
そして
何事もなく時間だけが過ぎ、陽介は出勤時間になって終了
そのあと
朝食タイムで少し休んでから、正午まで一人で撃ち続けましたが、一度だけ何かのアタリがあっただけで終了となりました。
チームB専務取締りの私が、二日続けて釣れるほど甘くはなかったっす(笑)
それで、タイトルのぶたやろうなんですが・・・
ラーメン好きの私のことです(笑い)
勘の良い方はもうお気づきになりました?
そうです!! ( ̄ー ̄)ニヤリ

豚骨ラーメン ぶたやろう
かなりインパクトのある店名で私は好きです(謎)
いつも仕事でここの前を通ってて気になってたのですが
私の勝手なイメージで、この手のお店はボリュームが売りで味は???みたいなイメージがあって、なかなか足を向けることができませんでした。
最近、札幌でも二郎系のラーメン店がオープンして、しかも行列になって話題なってますよね
ということで
どんなものかと拉麺マンこと私kawaが、みなさんのために人柱になって挑戦してまいりました(笑)

スープは豚骨味噌の一種類のみのようで、麺の量は一番少ないぶた一番でも200g
ちなみに一般的な店は130g~140gだそうです
そこで一番やさしいぶた一番だと、ログのネタてきにはいまいちなので思い切ってぶた二番にしました
ぶた5番は量、値段ともにさすがにお見送りです(汗)

ぶた二番 ニンニク増し
それで出たきたのがこれです(汗)
やっぱり凄いボリューム
しかもスープがいまにもこぼれそう(笑)

横から撮った画像
もうこれを見ただけで腹一杯に(爆)

山盛りになってるキャベツとモヤシでなかなか麺にたどりつけない(笑)
でも、シャキシャキとちょうど良い感じで炒められてるキャベツが意外とやみつきになって美味いかも
麺は極太のデフォでもバリ硬でした

チャーシューはぶた二番なので、分厚くて味の浸みたものが二枚

ここまで食べるのでも、すでに満腹状態

あと少し!!
がんばれ拉麺マン!!

( ̄3 ̄)=3 げぷぅ
汁は無理っす
限界を超えました・・・。
ちなみにスープは見た目とは違って、おとなしめな豚骨味噌でした。
ぶた5番
挑戦者求む!!
土曜日からの四連休も本日が最終日となったkawaでございます。
さて
昨日、お蔭様で運良くホーム函館で今シーズン初サクラを咲かすことができまして
本日も気を良くして朝から同じポイントへと出撃してまいりました。
朝チョコで陽介も参戦するということで、4時半に待ち合わせしたのですが、遊び疲れで私の身体が言うことをきかず…あろうことか5分の遅刻
私が現着したときは、ヤル気満々の陽介はすでに準備万端でした(汗)
ごめんなさい…。 (^ ^ ;;)
そして、夜明けとともに二人で撃ちまくり

なぜか…陽介がニヤニヤしてると思ったら盗撮してたのね(笑)
できるなら、サクラを掛けてのファイトシーンを写してくれたらカッコイイのに、痛い右腕をかばいながらのヘナチョコキャスト(爆)
そして
何事もなく時間だけが過ぎ、陽介は出勤時間になって終了
そのあと
朝食タイムで少し休んでから、正午まで一人で撃ち続けましたが、一度だけ何かのアタリがあっただけで終了となりました。
チームB専務取締りの私が、二日続けて釣れるほど甘くはなかったっす(笑)
それで、タイトルのぶたやろうなんですが・・・
ラーメン好きの私のことです(笑い)
勘の良い方はもうお気づきになりました?
そうです!! ( ̄ー ̄)ニヤリ

豚骨ラーメン ぶたやろう
かなりインパクトのある店名で私は好きです(謎)
いつも仕事でここの前を通ってて気になってたのですが
私の勝手なイメージで、この手のお店はボリュームが売りで味は???みたいなイメージがあって、なかなか足を向けることができませんでした。
最近、札幌でも二郎系のラーメン店がオープンして、しかも行列になって話題なってますよね
ということで
どんなものかと拉麺マンこと私kawaが、みなさんのために人柱になって挑戦してまいりました(笑)

スープは豚骨味噌の一種類のみのようで、麺の量は一番少ないぶた一番でも200g
ちなみに一般的な店は130g~140gだそうです
そこで一番やさしいぶた一番だと、ログのネタてきにはいまいちなので思い切ってぶた二番にしました
ぶた5番は量、値段ともにさすがにお見送りです(汗)

ぶた二番 ニンニク増し
それで出たきたのがこれです(汗)
やっぱり凄いボリューム
しかもスープがいまにもこぼれそう(笑)

横から撮った画像
もうこれを見ただけで腹一杯に(爆)

山盛りになってるキャベツとモヤシでなかなか麺にたどりつけない(笑)
でも、シャキシャキとちょうど良い感じで炒められてるキャベツが意外とやみつきになって美味いかも
麺は極太のデフォでもバリ硬でした

チャーシューはぶた二番なので、分厚くて味の浸みたものが二枚

ここまで食べるのでも、すでに満腹状態

あと少し!!
がんばれ拉麺マン!!

( ̄3 ̄)=3 げぷぅ
汁は無理っす
限界を超えました・・・。
ちなみにスープは見た目とは違って、おとなしめな豚骨味噌でした。
ぶた5番
挑戦者求む!!
- 2013年4月16日
- コメント(23)
コメントを見る
kawa@拉麺マンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント