プロフィール

若大将

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:214702

QRコード

秋、人に感謝!

昨日は爆風で人も居ないかなー?と思ったら明暗グラーの方が2名いらっしゃり、上げ下げの立ち位置に1名ずつ入って居たので、こんばんはー!と挨拶してどこらへんをやってるのか聞いてみるとベイトタックルですか?と聞かれ同じベイトアングラーさんでした。少し話してから、上流の暗闇側の邪魔にならないところならいいとのことでインシテミル(^^)

さっそく、マニックフィッシュの小さいのをと投げてみるが風で思ったところにいかずにレビンミニヘビーに変えて人工物を狙う。

2〜3投人工物まわりをタイトに狙うが反応無し。

そこから満潮まで色々投げたけど反応は得られずに黙々と投げ続ける…。上かなー?中かなー?底かなー?

一通り投げてダメで(^_^;)
そして最後にやっぱり登場!ホゲノガレ明美(VJ改)w

これ投げてダメなら潔く帰ろうと1投目…流れはないが風で流されるので、フルキャストして暗闇から明の人工物に根掛かり覚悟で着水からスローに流し巻いてくると…ココンとアタるも乗らず。

2〜4投するけど、アタリはあるけど乗らずが続き、重い南極2号w(VJ22)にチェンジ!

いざフルキャスト!ちゃぽーん、巻‥き、巻‥き、巻‥ゴン!1つ間を開けてフッキング!

エラ洗い後にグイグイ巻いて寄せてランディング(^^)
友人から聞いた1つ間を取るがうまく出来て丸飲みング!
早速測りにいくとお隣さんとダブルヒット!お互いにやりましたねーと(笑)

測ると59cmありここ最近だと良いサイズ!
撮影してリリース!

時間が経つとまた小さいサイズになるかもと投げるがレンジが違うのか当たらなくなり、試しにオグル70SLMのピンクイワシに変えて目の前でミニマム様を2本追加。

帰る時間を若干越えてしまったので納竿。

そして先行者の方に入らせていただいてありがとうございました、頑張ってくださいとお礼を言ってから帰路に。

先行者の方が気持ちよく挨拶を返してくださって嬉しい釣行でした(^^)

週末は行けそうにないんで今日もこっそり犯しようかな(笑)

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
9 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
4 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
11 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ