プロフィール
かこちゃん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:185
- 昨日のアクセス:611
- 総アクセス数:1097762
QRコード
▼ 土曜日 いこい ボーズの巻
- ジャンル:釣行記
土曜日、朝4:30いこい到着。
今年初のウェーディングをするために3Lでもフクラハギキツキツのウェダーはいて
いこいの水門からちょっと離れた場所に入水。
太陽も上がる寸前。アングラーも土曜の朝だけあってたーーーーーくさん
やすみか??
まあおいらにとっては人少ないほうがいいので、早速沼に浸かってみる。
入水するとすぐにオッパイ下まで水----。
ふ、深い。
湖面の状況はというと・・・・
入水する前から湖面が波立つくらいのベイトの波。
ボコボコボイルしているが、とてもつれる状況ではない。
30分くらいでベイトも沖に出て行き、静かになりました。
いつもならここで帰るんだけど、まだ30分しかたっていないので、もうしばらく釣ることに・・・・
あっぷあっぷしながら竿振るのも疲れるので、岸に上がってオカッパリ開始。
アシ際に移動すると一人のアングラーに出会い、早速「どーですかー??」
「ぜーんぜんですぅー」
彼は大体朝、夕のマズメにはきているが釣れていないとのこと。
いろいろ話すうちに湖面がちょっといい感じに。
ぼしゅ
ぼしゅ
ぼしゅ
ん??
なんかいーんでない??
お得意の自作シンペンで探るが反応なし。
おとなりのアングラーも反応なし。
トップに変更。
お気に入りのDUELのペンシル。
しゅっ。
しゃっ
しゃっ
しゃっ
ぐきっ
しゃっ
ぐきっ
しゃっ
ぐきっ
いつまでたってもドッグウォークできない。゜(>д<)゜。
ん?
お隣さんトップででたー。\(^0^)/
ばれたー。(T_T)
結局このあともボイルはいい感じで続いたんですが、捕獲できずでした。
でも、ベイト沖にできってから1時間くらいは待ってるといいことありそうな気がしました。
それよりもウェーダーは乾いているのに顔、体、穴、びちょびちょ。
(どっちが水につかってたんだかわかんない)
たぶん絵的に沼坊主の様相。
湖畔に汗だくで竿振ってる人いたら声かけてください。
きっとオイラです。
8・11
今日はじゃんじゃん雨降ってるから、また水温下がって明日あたりからよさそぉー。
行けたら行きたいと思います。
- 2011年8月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント