プロフィール
かこちゃん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:1099283
QRコード
▼ 涸沼シーバス プチ爆なのにようやくゲット
- ジャンル:釣行記
モニターになって、毎回思うこと
釣りってつまんねー。
モニターの写真ページが埋まるたびに
焦り、
寝ないで釣り逝ったり、
1本めは沼で!と決めてたのに川でタイトに攻めたり・・・。
モニターのページを最後に見たのは、残りあと5人の時かな??
こりゃ!
ビリかも!
と、また焦る。
でも、ビリの人は必ずいるわけで
それがオイラだったら他の人は安心できるなぁ
いいじゃん
ビリ上等!
モニターだからと気負いせずに
一番は釣りを楽しむ事が大事だと思っております!
とロンジンも逝ってたし!
しばし休憩の後、吹っ切れた状態でフィールドに立った!
ロンジン縛りは自分に課した課題なので継続するけど、1本をルアーの為に引き出すんじゃ無くて
自分の楽しみとして出そうかと、本来のスタイルに戻した。
だから、魚のレンジを無視して結果の出やすいバイブの多用をやめた。
からの沼。
現場の駐車場で1人のアングラーさんに状況聞くと
「終わりですねぇ」
「沢山居た人み~んな帰っちゃいました。」
この時、沼は潮止まりから上げに転じてく時間。
現場を見ると、少し沖にベイトの帯。
ボイルなし。
ベイトの状況から判断すると、下に付いていて食いが立っていない状態。
スイッチ入れるために岸際のベイトを入水して軽く沖に出す。
帯になったベイトと岸から発射されたベイトが合わさるアタリで
「ぼご!」
そのボイルで他のエリアのシバスもスイッチが入り、ボイルが出る。
ベイトは相変わらずカナリの量!
今までならキックビを投げるトコだけど、既に縛りの捕れたオイラは通常の考えで逝くことにした。
多分出るレンジは上に浮いて「ワシャワシャ」やってるベイトの皮1枚下。
ベイトが多すぎるので、デッドスローで引いて長い間ルアーを見せたい。
手持ちで行けそうなのは
フランキー
オイラの引いてきた感じだとフランキーは、沼で引くには難しい。
オイラの仲間内でも、何人も買ってルアーボックスに入ったままの人が居るくらい。
ま、うまい人は捕ってるんですが・・・・w。
なんとかいい感じで引けないかと、30分くらいテストして納得の引き方がわかったので
ボイル撃ち!
ベイトの先に投げて、引いてくると
「コツコツコツッ」
相変わらずなショートバイトだったんだけど、最近全く噛まれて無くて嬉しさのあまり
早合わせでスッポ抜け。
気を取り直して数分後、同じようにベイトの下をくぐらせて、たまにベイトが
「こん!」「こん!」
って当たるくらいのレンジを引いてくると
「コツコツコツッ」
魚が引っ張っていくまで我慢してからのぉ~。
フッキング!
ジー。
今度はドラグがゆるゆる。
潜られて、首振り1発で抜け。
またさらに数分後
今度は完全にフッキングさせて掛けた。
しかもデカイ!
80クラス確定の重さ。
手前まで寄せて、あと2,3mで横に走られPEから「ぷつん」
フランキーごと持ってかれちゃいました。
ええ
ドラグ締めすぎです。
さらにその後掛けて首振りでバラし、その後、ネット入れようとしてエラ洗いで外れ
フィールドにはオイラの後から結構人も入ってきて大人数の中、一人以外は掛けて無いようで・・・。
オイラのみプチ爆
なのに捕れない。
もう呪われているとしか・・・。
からの~。
やっとの1本。
80には1,2cm足んないけど、納得の1本。
ラビットくん、ランカーくん、ナイトさん、EGさん、くるまやさん。
ソル友さん!励ましてくれた人み~んなありがと~。
釣りっていいねぇー。
1番は、オイラの回りにいる人が、みーんなスペシャルいい人だから、釣りっていいと思う今日このごろでした~。
ミッションはオイラの中で、オイラだけに課せられた課題としてやってきますっ。
順番の優劣を考えるとつまんないもんねぇー。
ヘボアングラーなオイラは特に・・・。
ミッション写真もゆーっくりロンジンに贈りまーす。
あと、沼アングラーで3軍落ちしているフランキー所有者のみなさんっ!
出ます!
オイラは、ロストしたフランキー、金無いけど書いますっ!
明日か明後日くらいにフランキーと、今回ボイル打ちで効果のあった引き方を書いてこうかなと・・。
なんか!昨日沼でメーター上がったみたいでつ。
釣りってつまんねー。
モニターの写真ページが埋まるたびに
焦り、
寝ないで釣り逝ったり、
1本めは沼で!と決めてたのに川でタイトに攻めたり・・・。
モニターのページを最後に見たのは、残りあと5人の時かな??
こりゃ!
ビリかも!
と、また焦る。
でも、ビリの人は必ずいるわけで
それがオイラだったら他の人は安心できるなぁ
いいじゃん
ビリ上等!
モニターだからと気負いせずに
一番は釣りを楽しむ事が大事だと思っております!
とロンジンも逝ってたし!
しばし休憩の後、吹っ切れた状態でフィールドに立った!
ロンジン縛りは自分に課した課題なので継続するけど、1本をルアーの為に引き出すんじゃ無くて
自分の楽しみとして出そうかと、本来のスタイルに戻した。
だから、魚のレンジを無視して結果の出やすいバイブの多用をやめた。
からの沼。
現場の駐車場で1人のアングラーさんに状況聞くと
「終わりですねぇ」
「沢山居た人み~んな帰っちゃいました。」
この時、沼は潮止まりから上げに転じてく時間。
現場を見ると、少し沖にベイトの帯。
ボイルなし。
ベイトの状況から判断すると、下に付いていて食いが立っていない状態。
スイッチ入れるために岸際のベイトを入水して軽く沖に出す。
帯になったベイトと岸から発射されたベイトが合わさるアタリで
「ぼご!」
そのボイルで他のエリアのシバスもスイッチが入り、ボイルが出る。
ベイトは相変わらずカナリの量!
今までならキックビを投げるトコだけど、既に縛りの捕れたオイラは通常の考えで逝くことにした。
多分出るレンジは上に浮いて「ワシャワシャ」やってるベイトの皮1枚下。
ベイトが多すぎるので、デッドスローで引いて長い間ルアーを見せたい。
手持ちで行けそうなのは
フランキー
オイラの引いてきた感じだとフランキーは、沼で引くには難しい。
オイラの仲間内でも、何人も買ってルアーボックスに入ったままの人が居るくらい。
ま、うまい人は捕ってるんですが・・・・w。
なんとかいい感じで引けないかと、30分くらいテストして納得の引き方がわかったので
ボイル撃ち!
ベイトの先に投げて、引いてくると
「コツコツコツッ」
相変わらずなショートバイトだったんだけど、最近全く噛まれて無くて嬉しさのあまり
早合わせでスッポ抜け。
気を取り直して数分後、同じようにベイトの下をくぐらせて、たまにベイトが
「こん!」「こん!」
って当たるくらいのレンジを引いてくると
「コツコツコツッ」
魚が引っ張っていくまで我慢してからのぉ~。
フッキング!
ジー。
今度はドラグがゆるゆる。
潜られて、首振り1発で抜け。
またさらに数分後
今度は完全にフッキングさせて掛けた。
しかもデカイ!
80クラス確定の重さ。
手前まで寄せて、あと2,3mで横に走られPEから「ぷつん」
フランキーごと持ってかれちゃいました。
ええ
ドラグ締めすぎです。
さらにその後掛けて首振りでバラし、その後、ネット入れようとしてエラ洗いで外れ
フィールドにはオイラの後から結構人も入ってきて大人数の中、一人以外は掛けて無いようで・・・。
オイラのみプチ爆
なのに捕れない。
もう呪われているとしか・・・。
からの~。
やっとの1本。
80には1,2cm足んないけど、納得の1本。
ラビットくん、ランカーくん、ナイトさん、EGさん、くるまやさん。
ソル友さん!励ましてくれた人み~んなありがと~。
釣りっていいねぇー。
1番は、オイラの回りにいる人が、みーんなスペシャルいい人だから、釣りっていいと思う今日このごろでした~。
ミッションはオイラの中で、オイラだけに課せられた課題としてやってきますっ。
順番の優劣を考えるとつまんないもんねぇー。
ヘボアングラーなオイラは特に・・・。
ミッション写真もゆーっくりロンジンに贈りまーす。
あと、沼アングラーで3軍落ちしているフランキー所有者のみなさんっ!
出ます!
オイラは、ロストしたフランキー、金無いけど書いますっ!
明日か明後日くらいにフランキーと、今回ボイル打ちで効果のあった引き方を書いてこうかなと・・。
なんか!昨日沼でメーター上がったみたいでつ。
- 2013年9月22日
- コメント(27)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント