プロフィール

カイ
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ブルーブルー
 - ima
 - サスケ烈波
 - ブローウィン140s
 - リープ73s
 - サヨリパターン
 - 佐世保
 - コモモSF125
 - H−bait
 - レンジバイブ70es
 - ワインド
 - ぶっ飛び君95SS
 - エギング
 - エギ王K
 - ダートマックス
 - アオリーQ
 - ドーバー99
 - スイッチヒッター85s
 - アイボーン
 - コスケ
 - 島原
 - アイビス
 - エクリプス
 - アストレイア99FSR
 - DUEL
 - ハードコアベイシャッド80s
 - シマノ
 - 筑後川
 - ゴリアテhi95f
 - エギ王Q
 - ボラコノ
 - エアオグル
 - ノースクラフト
 - ミニエント
 - K太77
 - ミドルアッパー3.5
 - ラムタラ
 - DREAMUP
 - ダート8
 - R-32
 - LUCK V
 - COO130F
 - ソルテックス
 - パラガス160
 - スネコン90s
 - ナレージ65
 - 河川
 - morethan
 - LONGIN
 - レビン
 - 島原
 - ドリフトペンシル
 - サルディナ107f
 - キックビート
 - ローリングベイト
 - Apia
 - グランデージSTD
 - マリア
 - スライス
 - ラムタラバデル
 - 釣りいろは
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
 - 昨日のアクセス:42
 - 総アクセス数:92008
 
QRコード
▼ 極寒の中の貴重な一本
- ジャンル:日記/一般
 - (ブローウィン140s, 島原, LONGIN, レビン)
 
    お久しぶりです。
最近島原でのウェーディングにハマっているソル友のうってぃ君の付き添いで、島原釣行が増えてます笑
先々週の話からにはなりますが、うってぃ君がその前の週に70をキャッチしたポイントにエントリーすることに。
寒い日にウェーディングで回遊待ちの釣りをする2人…笑
この日は気温5度だったか…満潮からの下げ始めからスタート。
地形はすでに把握してるので、とりあえず遠浅なんでシャローをアイボーンで攻めることに…
ここでドン!
釣られました笑

その後、1時間半ほど竿を振り続けましたが、バイトだけの状態…寒い…まずい…ホゲる…。
満月ということもあってクリア系のカラーにだけ噛みつくような小さな反応が何度もあり、実際うってぃ君が釣ったのもクリア系のカラーということで…
手持ちのシャローランナーにクリア系がなかったので、ブローウィン140sの自作マニキュアヌリヌリカラーで勝負!

寒さでハンドルを握る手が震え、すっぽ抜けた瞬間(笑)、引ったくるようなバイト!
貴重なバイトをモノにするため、慎重なやり取りをして上がったのは…
ぬーちーでした笑

この日は寒さに命の危険を感じ、とりあえず納竿…
そして先週の土曜日、今度は新月の釣行。タイミングは前回と同じ満潮からの下げ。
気温…
3度笑
とりあえずシルエットを出したいので、チャートパール系、ボラカラーなどの黒いカラーを中心に投げまくる。
地形が少し盛り上がっているのを発見し、レビンライトを地形に沿ってただ巻きすると…
ドシッとしたアタリ。
何度も沖へ走ろうとするも、ドラグを調整して少しずつ寄せていきます…
ようやく魚体が浮かびあがり、2フック掛かっていることを確認して、最後は無理やり寄せて、ネットイン。

まあまあデカイ、というより太い71センチ!
できればランカーが良かったけど、その日の釣行のために買ったレビンライトで、見つけたかすかな地形変化を探って出てくれた一本に感謝。
その後は寒さで早々に帰りました笑
魚を持つまでは嬉しいけど、後が寒いんですよね…汗
いや〜島原、あそこには夢があります!

    
    最近島原でのウェーディングにハマっているソル友のうってぃ君の付き添いで、島原釣行が増えてます笑
先々週の話からにはなりますが、うってぃ君がその前の週に70をキャッチしたポイントにエントリーすることに。
寒い日にウェーディングで回遊待ちの釣りをする2人…笑
この日は気温5度だったか…満潮からの下げ始めからスタート。
地形はすでに把握してるので、とりあえず遠浅なんでシャローをアイボーンで攻めることに…
ここでドン!
釣られました笑

その後、1時間半ほど竿を振り続けましたが、バイトだけの状態…寒い…まずい…ホゲる…。
満月ということもあってクリア系のカラーにだけ噛みつくような小さな反応が何度もあり、実際うってぃ君が釣ったのもクリア系のカラーということで…
手持ちのシャローランナーにクリア系がなかったので、ブローウィン140sの自作マニキュアヌリヌリカラーで勝負!

寒さでハンドルを握る手が震え、すっぽ抜けた瞬間(笑)、引ったくるようなバイト!
貴重なバイトをモノにするため、慎重なやり取りをして上がったのは…
ぬーちーでした笑

この日は寒さに命の危険を感じ、とりあえず納竿…
そして先週の土曜日、今度は新月の釣行。タイミングは前回と同じ満潮からの下げ。
気温…
3度笑
とりあえずシルエットを出したいので、チャートパール系、ボラカラーなどの黒いカラーを中心に投げまくる。
地形が少し盛り上がっているのを発見し、レビンライトを地形に沿ってただ巻きすると…
ドシッとしたアタリ。
何度も沖へ走ろうとするも、ドラグを調整して少しずつ寄せていきます…
ようやく魚体が浮かびあがり、2フック掛かっていることを確認して、最後は無理やり寄せて、ネットイン。

まあまあデカイ、というより太い71センチ!
できればランカーが良かったけど、その日の釣行のために買ったレビンライトで、見つけたかすかな地形変化を探って出てくれた一本に感謝。
その後は寒さで早々に帰りました笑
魚を持つまでは嬉しいけど、後が寒いんですよね…汗
いや〜島原、あそこには夢があります!

- 2017年12月18日
 - コメント(2)
 
コメントを見る
カイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 








 
 
 


 
最新のコメント