プロフィール
kae_rui
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:26012
QRコード
▼ 最後に・・・
- ジャンル:日記/一般
- (サツキマス)
先週の金曜日、次こそ最後にしようと思い仕事前に
川の様子を見に行きました。
当然の事ながら他のアングラーの姿はありません。
5時前からポイントと思われる場所を撃って行くのですが、
最近の雨の影響か、増水していてイメージしていた
立ち位置に立てないのと、川の押しが強くて思ったコース
にルアーを通す作業が中々スムーズに行きません。
それでも思い描いた場所に少しでもルアーを通せるように
試行錯誤しているといきなりのHIT。
魚の重みからして、40cm前後の重量感が伝わります。
相手に主導権を与えるまもなくランディングすると・・・

一瞬やったかと思いましたが、掛けた後の抵抗の無さでターゲットの
魚では無いと思いました。
そんなにうまい話は無いみたいです。
金曜日から土曜日に降り続いた雨で、川も増水+濁りがかなり入って
いたので、ここらで終了になるような気がします。
後一回ぐらいで・・・。
川の様子を見に行きました。
当然の事ながら他のアングラーの姿はありません。
5時前からポイントと思われる場所を撃って行くのですが、
最近の雨の影響か、増水していてイメージしていた
立ち位置に立てないのと、川の押しが強くて思ったコース
にルアーを通す作業が中々スムーズに行きません。
それでも思い描いた場所に少しでもルアーを通せるように
試行錯誤しているといきなりのHIT。
魚の重みからして、40cm前後の重量感が伝わります。
相手に主導権を与えるまもなくランディングすると・・・

一瞬やったかと思いましたが、掛けた後の抵抗の無さでターゲットの
魚では無いと思いました。
そんなにうまい話は無いみたいです。
金曜日から土曜日に降り続いた雨で、川も増水+濁りがかなり入って
いたので、ここらで終了になるような気がします。
後一回ぐらいで・・・。
- 2012年7月8日
- コメント(8)
コメントを見る
kae_ruiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント