プロフィール
A吉田
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:78332
QRコード
▼ 水曜スペシャル(仮)
- ジャンル:日記/一般
ハーイ、いいですかー。
せんせーはー、すごい魚を釣ってきましたよー。
なんかそれっぽいのを最後の最後に「チラッと」見せて終了し、
視聴者をイラっとさせていた本家「水曜スペシャル」や、
引っ張るだけ引っ張って、
無駄に長い枠で放映してるTBSのボクシング番組みたいに、
せんせーは出し惜しみしませんよー。
最初にバーンと見せます。
ハイコレでーす。

見ましたかー?
どーですか、このせんせーのうれしそーな表情。
せんせー3億円当たってもこんなうれしそーな顔しませんよー。
見たことない人も多いと思いまーす。
いいですかー、ちゃんと聞いてくださいよー。
この魚は ダ ツ と言いまーす。
はいソコ、スズキんぐ君。
全然違いますよー。
お腹減ってるからってそんなこと言わないの。
全然おもしろくないです。
何が モ ツ ですか。
ダ ツ です。 ダ・ツ 。
違いますよー、彩ちゃん。
失礼な事いいませんよー。
ボ ツ とかそんな人聞きの悪い事言いませーん。
没 みたいじゃないですか。
ダ ツ ですっ!
市場に出てこない、ものすごく貴重な魚なんですよー。
自然を愛するせんせーなのでー、
自然保護の観点から、せんせーはこのお魚を逃がしてあげましたー。
みんなもせんせーのように頑張ってこんな立派なお魚釣ってくださいねー。
今回せんせーはー、朝2時に起きてー、
都市高を強風通行止めで降ろされたりして、
無駄に通行料払って延々一般道走って佐賀まで行きましたよー。
磯まで降りていきましたがー、
ご覧のとおり見たことないようなうねりがありましたー。

結構時化ても大丈夫な足場から、
さらにその上へ楽々ヘッドオーバーのうねりがぶち当たってましたー。
こわいですねー。
しかもー、気を抜いたとたん、
体ごと岩に叩きつけられるようなステキな暴風付きですよー。
え?釣りですか?
しましたよー。
波打ち際からめっさ離れてやりましたよー。
100gのフルキャストのジグが30mほどで
海面に叩き落とされるワンダフルデイズでしたのでー、
せんせい、3回投げただけでお腹いっぱいになりましたー。
それから近辺をうろちょろしましたよー。
やっと海の前にまっすぐ立てるとこがありましたけど、
まったく釣れる気がしないところでしたからすぐ飽きましたよー。
そして先生は、西区の暴れ龍に電話したらですねー、
西区の暴れ龍はまったく風が無いとこで釣りしてるから来ませんかー
とか悪魔のささやきを
投げかけられましたー。
せんせー、迷わず「行く」と言ってしまいましたよー。
ナビに表示された約120kmの距離は「行く」といった後なので、
見なかった事にしましたよー。

そして到着後、
こりゃしたたかな魚釣りするポイントかなーとか思いましたが、
せんせーは漢釣り道具しか持ち合わせがないのでー、
構わずフィードポッパー150mmぶん投げてー、
3、4投目くらいかなー。
ぼこんぼこんやってる時に ダ ツ が釣れたんですよー。
逆光で見る頭のシルエットはサゴシだったんですけどねー。
ここだけの話ですよー。
釣れた時ですねー「サゴシ サゴシ」って大声だしましたよー。
ドラマですね~。
頑張った甲斐がありましたねぇ~。
後はなーんも釣れてないのがすごいですね~。
はい、せんせー、今、ひじょーにいけない事してしまいました。
俯瞰で自分自身を見てしまいましたー。
こんなログをダラダラ書いてしまってる自分がちょっぴり悲しいので、
この辺にしとこうと思いまーす(苦笑
もう台風なんかくるなバカー!!!
では皆様、良いご釣運を。

アディオス!!
せんせーはー、すごい魚を釣ってきましたよー。
なんかそれっぽいのを最後の最後に「チラッと」見せて終了し、
視聴者をイラっとさせていた本家「水曜スペシャル」や、
引っ張るだけ引っ張って、
無駄に長い枠で放映してるTBSのボクシング番組みたいに、
せんせーは出し惜しみしませんよー。
最初にバーンと見せます。
ハイコレでーす。

見ましたかー?
どーですか、このせんせーのうれしそーな表情。
せんせー3億円当たってもこんなうれしそーな顔しませんよー。
見たことない人も多いと思いまーす。
いいですかー、ちゃんと聞いてくださいよー。
この魚は ダ ツ と言いまーす。
はいソコ、スズキんぐ君。
全然違いますよー。
お腹減ってるからってそんなこと言わないの。
全然おもしろくないです。
何が モ ツ ですか。
ダ ツ です。 ダ・ツ 。
違いますよー、彩ちゃん。
失礼な事いいませんよー。
ボ ツ とかそんな人聞きの悪い事言いませーん。
没 みたいじゃないですか。
ダ ツ ですっ!
市場に出てこない、ものすごく貴重な魚なんですよー。
自然を愛するせんせーなのでー、
自然保護の観点から、せんせーはこのお魚を逃がしてあげましたー。
みんなもせんせーのように頑張ってこんな立派なお魚釣ってくださいねー。
今回せんせーはー、朝2時に起きてー、
都市高を強風通行止めで降ろされたりして、
無駄に通行料払って延々一般道走って佐賀まで行きましたよー。
磯まで降りていきましたがー、
ご覧のとおり見たことないようなうねりがありましたー。

結構時化ても大丈夫な足場から、
さらにその上へ楽々ヘッドオーバーのうねりがぶち当たってましたー。
こわいですねー。
しかもー、気を抜いたとたん、
体ごと岩に叩きつけられるようなステキな暴風付きですよー。
え?釣りですか?
しましたよー。
波打ち際からめっさ離れてやりましたよー。
100gのフルキャストのジグが30mほどで
海面に叩き落とされるワンダフルデイズでしたのでー、
せんせい、3回投げただけでお腹いっぱいになりましたー。
それから近辺をうろちょろしましたよー。
やっと海の前にまっすぐ立てるとこがありましたけど、
まったく釣れる気がしないところでしたからすぐ飽きましたよー。
そして先生は、西区の暴れ龍に電話したらですねー、
西区の暴れ龍はまったく風が無いとこで釣りしてるから来ませんかー
とか悪魔のささやきを
投げかけられましたー。
せんせー、迷わず「行く」と言ってしまいましたよー。
ナビに表示された約120kmの距離は「行く」といった後なので、
見なかった事にしましたよー。

そして到着後、
こりゃしたたかな魚釣りするポイントかなーとか思いましたが、
せんせーは漢釣り道具しか持ち合わせがないのでー、
構わずフィードポッパー150mmぶん投げてー、
3、4投目くらいかなー。
ぼこんぼこんやってる時に ダ ツ が釣れたんですよー。
逆光で見る頭のシルエットはサゴシだったんですけどねー。
ここだけの話ですよー。
釣れた時ですねー「サゴシ サゴシ」って大声だしましたよー。
ドラマですね~。
頑張った甲斐がありましたねぇ~。
後はなーんも釣れてないのがすごいですね~。
はい、せんせー、今、ひじょーにいけない事してしまいました。
俯瞰で自分自身を見てしまいましたー。
こんなログをダラダラ書いてしまってる自分がちょっぴり悲しいので、
この辺にしとこうと思いまーす(苦笑
もう台風なんかくるなバカー!!!
では皆様、良いご釣運を。

アディオス!!
- 2013年10月18日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 9 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント