プロフィール
sibaosa
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:42643
QRコード
▼ 謹賀新年! in 沖縄
- ジャンル:日記/一般
ハイサ~イ
明けまして、おめでとうございます
今年も、ユルーイ感じで釣れないホゲログお願いしま~す
今年の正月は沖縄へ行ってきましたよ~

おやおや、カミさんの手には・・・ (赤⇒参照)
釣り竿が
そうです、せっかくですから、初釣りにGO
でもでも、2泊3日の弾丸ツアー
海に行っている暇はありません
よって釣り場は、ここです
(赤⇒参照)

那覇市内を流れる、久茂地川
しかも、県庁のすぐ近く
観光の隙間をぬって早朝にまず出撃


完全に街中です
ホントに釣れんのかしら
なんて、思っていたら、明るくなってHIT

手のひらサイズの、メッキGET
今年の初物、当然人生初メッキです

向こうに見えるのは、モノレールの県庁前駅
長男は、ワンHITさせるものの、バラシで初日終了
この様子を、後ろでタクシーの運ちゃんが見ていたので
バカにされると思ったら
『この間はここで40cmぐらいのチヌがあがったぞ
』
結構いるんですね・・・
翌日の夕方は、カミさんたちの買い物のお付き合いに飽きた次男坊が
初めての釣りに挑戦

エイヤー~
あれ?初めての割にキャストが結構うまいな

結構様になってんじゃん

10分おきにモノレールが通過します
こんなところで釣っていると、地元民に見えるらしく
観光客が
『何が釣れるんですか~?
』
と、聞いて来たり
中国人が
『バスターミナル行きたいんですけど、どこですか~?』
なんて、聞かれます

おおおおお! 釣れたか?
まあ、根がかりですね。そんなすぐに釣られちゃねえ
と、ジグに替えてあげて数投後・・・
次男坊のリールから、
『ジー ジー ジー』
と、ドラグ音
また、根がかりかい
なんて、振り返ってみると





いやいやいや
走ってる走ってる

ドラグ緩め過ぎていたか?
と、ダメおやじがドラグをちょいと締めたら
ブッツン
ギャア~
あ~、ドラグが緩み過ぎていたんじゃなくて大物だったのね
すまぬ、次男
あ~ ダメおやじ

でも、今まで釣り嫌いだった次男が、この一撃で釣りにハマったらしく
『リベンジに行くぜ』ってノリノリになってくれました
結局、手のひらサイズのメッキ1匹のみと、いつも通りの結果でしたが楽しかったですよ~
この川には、ハタもいるし、上流にはサメもいるそうです
時間がなくても那覇市内でもチョイット楽しめますんで
是非、皆さんも家族が寝静まった時間帯に行ってみてくださーい
明けまして、おめでとうございます

今年も、ユルーイ感じで釣れないホゲログお願いしま~す

今年の正月は沖縄へ行ってきましたよ~


おやおや、カミさんの手には・・・ (赤⇒参照)
釣り竿が

そうです、せっかくですから、初釣りにGO

でもでも、2泊3日の弾丸ツアー

海に行っている暇はありません

よって釣り場は、ここです


那覇市内を流れる、久茂地川

しかも、県庁のすぐ近く

観光の隙間をぬって早朝にまず出撃



完全に街中です

ホントに釣れんのかしら

なんて、思っていたら、明るくなってHIT


手のひらサイズの、メッキGET

今年の初物、当然人生初メッキです


向こうに見えるのは、モノレールの県庁前駅

長男は、ワンHITさせるものの、バラシで初日終了

この様子を、後ろでタクシーの運ちゃんが見ていたので
バカにされると思ったら
『この間はここで40cmぐらいのチヌがあがったぞ

結構いるんですね・・・

翌日の夕方は、カミさんたちの買い物のお付き合いに飽きた次男坊が
初めての釣りに挑戦


エイヤー~
あれ?初めての割にキャストが結構うまいな


結構様になってんじゃん


10分おきにモノレールが通過します

こんなところで釣っていると、地元民に見えるらしく
観光客が
『何が釣れるんですか~?

と、聞いて来たり
中国人が
『バスターミナル行きたいんですけど、どこですか~?』
なんて、聞かれます


おおおおお! 釣れたか?
まあ、根がかりですね。そんなすぐに釣られちゃねえ

と、ジグに替えてあげて数投後・・・
次男坊のリールから、
『ジー ジー ジー』
と、ドラグ音

また、根がかりかい

なんて、振り返ってみると





いやいやいや



ドラグ緩め過ぎていたか?
と、ダメおやじがドラグをちょいと締めたら
ブッツン


あ~、ドラグが緩み過ぎていたんじゃなくて大物だったのね
すまぬ、次男



でも、今まで釣り嫌いだった次男が、この一撃で釣りにハマったらしく
『リベンジに行くぜ』ってノリノリになってくれました

結局、手のひらサイズのメッキ1匹のみと、いつも通りの結果でしたが楽しかったですよ~

この川には、ハタもいるし、上流にはサメもいるそうです

時間がなくても那覇市内でもチョイット楽しめますんで
是非、皆さんも家族が寝静まった時間帯に行ってみてくださーい

- 2015年1月5日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント