プロフィール
宵風
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:72833
QRコード
▼ 桜散りゆくなかで。
- ジャンル:釣行記
- (Fishman, 吉井川, BRIST VENDAVAL8.9M)
あぁー、岡山も桜散ってしまいましたねぇ( ノД`)…
吉井川のシーバスパターンでは、バチ、アミパターン、は終了して、マイクロパターンに以降してる中、それ以外でデカイベイトを食ってるシーバスに焦点を置いてビッグベイトで釣りをしつづけてるものの、沖の潮目を狙いたくても、届かないっと言う事がたびたび( ̄□ ̄;)!!
そこで今回、ベンダバールに新しいベイトリールを、導入する事に、いろいろ悩みに悩んで、、、、、、、、、
とりあえず、タトゥーラHLCに決定(*≧∀≦*)
今までシマノのベイトリールだったけど、ダイワのベイトってどうなん??って事でとりあえずお手頃なタトゥーラに 笑
そして速攻で明暗の吉井川に( *´艸`)
とりあえず、初のマグブレーキに慣れようと、キャスト練習、初めは、ヨイチ99からスタート、いきなりダイヤル4から 笑
めっちゃ飛ぶ、、、、!!
ほぼバックラも無し!!
さらにダイヤルを2に下げる。
更に飛ぶ、、、、!!
ややサミングが必要だけど快適に投げれる!!
何だこのリール(ノ´∀`*)
めっちゃ使い勝手がいいやんかぁ 笑
でも一番知りたいのは軽量ルアーをどこまで投げれるかって所、
とりあえず、ヨイチライトに替え、コモモ125に替え、コモモ110sに替えて、k-太まで軽くするけど全く問題無し(*´∀`)♪
てかk-太より軽いルアーを持ってなくてここまでだったけど 笑
とりあえず一通りのルアーを投げて、ここまで優秀だとは( 〃▽〃)
試し投げも終わったし。
久しぶりに魚を釣りますかぁ 笑
沖にしっかり潮目も入り、流もいい感じに流れてる。
釣れそうな雰囲気満々(ノ´∀`*)
とりあえずヨイチ99からスタート、沖の潮目をめがけてキャスト、潮目を横切りながら、暗い方に流していくと、、、、コンっとショートバイトが、二三回続く、これはレンジが違うなかっとヨイチライトの方にチェンジで、またも潮目を横切りながら、今度は巻きとフォールを織り交ぜながら、暗い方に流していくと、、、、ドンっと、、、、、キタァー( 〃▽〃)
まぁサイズは大した事ないじぁろぉと、ごり巻き 笑
でも何かよー引くよ?!
それでもベンダバールの敵じぁねぇよっとおもいながら近くまで寄せるてくると、、、、更にモーダッシュ( ̄□ ̄;)!!
ガチガチに締めたドラグが出てる!!(゜ロ゜ノ)ノ
魚体が見えた瞬間、
これは、デカイ!!ランカーいったかも、、、、
さぁーここからの抵抗が凄かったけど、ベンダバールを信じて強気のランディング、、、、一切魚に主導権を与えず、ネットの中に入れる(*´∀`)♪
やっぱり、デカイ、、、、、
ルアーを外して、魚が弱らないようにフィッシュグリップをストリンカーがわりにしながら、水の中にそして、速攻でおおさんに電話 笑
いいの釣れたよって言ったら速攻で来てくれた 笑
本間にありがとう。助かりましたわ(* ̄∇ ̄)ノ
おおさんにカメラマンしてもらい今年初のランカーは、、、、、、、、、、、、

堂々の90㎝(*´∀`)♪
しかもベンダバール初ランカー




去年からベイトを導入してようやく、フィッシュマンのロッドでランカー出せました(*≧∀≦*)
そして桜は散ってしまいましが、シーバスランカーが開花してしまいましたぁ(ノ´∀`*)
そして何より、フィッシュマンロッドとi'maのルアーYOICHI99Lite
自分が大好きなメーカーでこのランカーが取れた事が何よりも嬉しい。
あと、初タトゥーラHLCの入魂がランカーって言う出来すぎなとこ( *´艸`)
さて、これからまだまだ、ランカー取れるように精進していきたいです。
あわよくば、夢のメーターオーバーに会えればラッキーかな( *´艸`)
仕事終わりにもかかわらず、速攻で来てくれたおおさん、AKITO君、本間にありがとうございました。その事が一番嬉しかったですね( *´艸`)
ルアー
i'ma YOICHI99
i'ma YOICHI99Lite
i'ma ハニトラ95s
i'ma k-太77
i'ma コモモ125SF
i'ma コモモ110S
吉井川のシーバスパターンでは、バチ、アミパターン、は終了して、マイクロパターンに以降してる中、それ以外でデカイベイトを食ってるシーバスに焦点を置いてビッグベイトで釣りをしつづけてるものの、沖の潮目を狙いたくても、届かないっと言う事がたびたび( ̄□ ̄;)!!
そこで今回、ベンダバールに新しいベイトリールを、導入する事に、いろいろ悩みに悩んで、、、、、、、、、
とりあえず、タトゥーラHLCに決定(*≧∀≦*)
今までシマノのベイトリールだったけど、ダイワのベイトってどうなん??って事でとりあえずお手頃なタトゥーラに 笑
そして速攻で明暗の吉井川に( *´艸`)
とりあえず、初のマグブレーキに慣れようと、キャスト練習、初めは、ヨイチ99からスタート、いきなりダイヤル4から 笑
めっちゃ飛ぶ、、、、!!
ほぼバックラも無し!!
さらにダイヤルを2に下げる。
更に飛ぶ、、、、!!
ややサミングが必要だけど快適に投げれる!!
何だこのリール(ノ´∀`*)
めっちゃ使い勝手がいいやんかぁ 笑
でも一番知りたいのは軽量ルアーをどこまで投げれるかって所、
とりあえず、ヨイチライトに替え、コモモ125に替え、コモモ110sに替えて、k-太まで軽くするけど全く問題無し(*´∀`)♪
てかk-太より軽いルアーを持ってなくてここまでだったけど 笑
とりあえず一通りのルアーを投げて、ここまで優秀だとは( 〃▽〃)
試し投げも終わったし。
久しぶりに魚を釣りますかぁ 笑
沖にしっかり潮目も入り、流もいい感じに流れてる。
釣れそうな雰囲気満々(ノ´∀`*)
とりあえずヨイチ99からスタート、沖の潮目をめがけてキャスト、潮目を横切りながら、暗い方に流していくと、、、、コンっとショートバイトが、二三回続く、これはレンジが違うなかっとヨイチライトの方にチェンジで、またも潮目を横切りながら、今度は巻きとフォールを織り交ぜながら、暗い方に流していくと、、、、ドンっと、、、、、キタァー( 〃▽〃)
まぁサイズは大した事ないじぁろぉと、ごり巻き 笑
でも何かよー引くよ?!
それでもベンダバールの敵じぁねぇよっとおもいながら近くまで寄せるてくると、、、、更にモーダッシュ( ̄□ ̄;)!!
ガチガチに締めたドラグが出てる!!(゜ロ゜ノ)ノ
魚体が見えた瞬間、
これは、デカイ!!ランカーいったかも、、、、
さぁーここからの抵抗が凄かったけど、ベンダバールを信じて強気のランディング、、、、一切魚に主導権を与えず、ネットの中に入れる(*´∀`)♪
やっぱり、デカイ、、、、、
ルアーを外して、魚が弱らないようにフィッシュグリップをストリンカーがわりにしながら、水の中にそして、速攻でおおさんに電話 笑
いいの釣れたよって言ったら速攻で来てくれた 笑
本間にありがとう。助かりましたわ(* ̄∇ ̄)ノ
おおさんにカメラマンしてもらい今年初のランカーは、、、、、、、、、、、、

堂々の90㎝(*´∀`)♪
しかもベンダバール初ランカー




去年からベイトを導入してようやく、フィッシュマンのロッドでランカー出せました(*≧∀≦*)
そして桜は散ってしまいましが、シーバスランカーが開花してしまいましたぁ(ノ´∀`*)
そして何より、フィッシュマンロッドとi'maのルアーYOICHI99Lite
自分が大好きなメーカーでこのランカーが取れた事が何よりも嬉しい。
あと、初タトゥーラHLCの入魂がランカーって言う出来すぎなとこ( *´艸`)
さて、これからまだまだ、ランカー取れるように精進していきたいです。
あわよくば、夢のメーターオーバーに会えればラッキーかな( *´艸`)
仕事終わりにもかかわらず、速攻で来てくれたおおさん、AKITO君、本間にありがとうございました。その事が一番嬉しかったですね( *´艸`)
ロッド
Fishman
【BRISTvendaval8.9M】
リール
DAIWA TATULA HCL 8.1 L-TW
ライン
PITBULL12 (2号)
リーダー
SaltiMateCUT IN 25lb.ルアー
i'ma YOICHI99
i'ma YOICHI99Lite
i'ma ハニトラ95s
i'ma k-太77
i'ma コモモ125SF
i'ma コモモ110S
- 2018年4月14日
- コメント(3)
コメントを見る
宵風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 9 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント