プロフィール

宵風

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:72771

QRコード

流し加減が大事

さぁーまとまった雨も降り、、、、これは、釣れるんじぁないかぁ~っと、ゆうことで、河川にレッツゴー。
流れは激流、まっちゃちゃ、、、、でもこの濁りは、個人的にはめっちゃ好き 笑
さて、とりあえず、k-tenミノーからスタートするも反応なし、、、、じぁ、、、、鉄板で魚の有無を確認してみようかぁっと1投目、、、、…

続きを読む

空前絶後~

さぁさぁー久しぶりの投稿。
まぁー見事にスランプ中、、、、なんなら釣りになかなか行けない( ノД`)…
休みのたびに、鹿児島行ったり、、、、北九州行ったりでバタバタ、、、、
ほんで、、、、久しぶりの釣りは、高知にアカメ釣り、、、、何ならボース、見事にいろんなものを置いてきました( ノД`)…
だけど、、、、今回は…

続きを読む

災害からの夏の始まり

めっちゃ雨降りました、、、、( ノД`)…
岡山で暮らし始めて、十数年初めての体験、、、、まさかここまでになるとはっと思うほどの被害、、、、
幸い地元はほぼ被害無し。
釣りに行こうか、迷いましたが、、、、増水、激流、夏には釣れるキーワード。
来週の高知遠征で使う、ルアーのスイムテストもかねて、吉井川に出撃。

続きを読む

シュナイダーきてます。

さてさて、この前釣りに行ったログを書くのを見事に忘れ、、、、( ノД`)…
遅れながらも、、、、書きます 笑
てか台風来てますね。
あまり、被害が出ない事を祈ります。
最近ものの見事に i'ma シュナイダーでのクロダイ釣りにハマり、、、、いつの間にかガチンコでクロダイ狙ってます 笑
何なら、歳無し、釣れるまで、クロ…

続きを読む

やっぱり基本に忠実なミノー

さてさて、何故か、、、、ミノーの話 笑
シーバスゲームにおいて、基本になるルアー、今まで各メーカーのを使ってきて思った事、、、、良く、FミノーなのにSミノーになる、、、、( ノД`)…
これは、吉井川の海水比率と淡水比率の問題で、特に吉井川ではコロコロと比率が変わる、、、、まぁ季節、水門の開きぐわい等々あるが…

続きを読む

CRAWLAとクロダイ

さぁーまたまた、クロダイ狙いです 笑
最近もっぱら出番の多いCRAWLAを持って出撃(* ̄∇ ̄)ノ
本間にいい竿、特に明暗の釣り、クロダイの釣りにはアジャストしたロッド。
そして相変わらずの吉井川に、チヌの姿は見えないけど、、、、とりあえず、シュナイダー18を遠投、根回りをちょいと遅めの巻きで通してるっと、ドンっ…

続きを読む

始まりはやっぱり鉄板

さてさてさーて、最近クロダイが釣りたくて、釣りたくて、、、、これを釣らないと夏が来ない 笑
ってな訳で、そろそろ吉井川にクロダイが上がってきてるだろうっと予測をして、吉井川にレッツゴー(°▽°)
とりあえずいつもながらの観察 笑
あ!!
クロダイ発見!!
シュナイダー18㌘とりあえず遠投、、、、沖にある捨て石あ…

続きを読む