プロフィール
しんくろ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:30325
QRコード
▼ 買い物からの釣り@運河
こんばんは!
眠いです(笑)ただ今釣りから帰ってきました。では早速行きます
今日の午前中、大学の空き時間にTBに行ってきました。バイブレーションがたくさん買えたらと思っていたのですが
わ、湾奥のファンタジスタ・・・(笑)

変な色ですね・・・・
こっちは状態は悪いけどまともな色
そしてこれが目玉

噂のジェッタープラス!
19gですがありました。未開封の物でしたが安かったです。どこにフックつけてスナップつけるのかわからないですが、とりあえず使って見ます(その前にロストしないか心配です)
あとはフック買ったり、21日のためのバチルアー買ったりしました。
5000円が吹っ飛びました・・・
はい
そして大学が終わった18時から運河へ行ってきました。
ソル友の桜井君がいたので挨拶して開始。
薄暗くなってきたタイミングでチョロチョロバチが発生。同時にライズも多発。
とりあえず流れと平行にカッター90をキャスト。
一発!!!

アジですか??????(笑)
まあ釣れたから良しとしよう。
カッター90なんですが、なかなか使えますね。自分の中ではセミトップレンジのエースです。上手く引き波を出せばポコっとでます。
純正のフックがRB‐MHってのもいいですね
その後はバラシ&ショートバイト祭り。ワンダー60のフックを変えておくべきだった・・・
岸際にはハクもいたので、CD7をキャスト。グリグリっとしずめて巻いて
ピックアップでドン!!!
コッ
はじいちゃったよ・・・。フックを見てみたら、ラパラの純正のままでした・・・
次はヤルキバのピックアップでバコンと出ましたが乗り切らなかったです。
その後は明暗部に移動しエリ10をキャスト。
ぶっちゃけこいつは初心者でも巻くだけで釣れてしまう凄いルアーなんですが
ラインを張らず緩めずで流れに乗せる感じが一番釣れる気がします。
なんというか、ほっとけって奴か?(笑)
ほっとけでドン!!!

ギリフッコ!
ここでライズもなくなり、静かな感じになってきました。
周りは表層系のルアーを投げていてノーバイトなので
ローリングベイトをキャストしてボトムから巻き上げ。
ドン!!!一発!!!
アジ?
いや、セイゴでした。これがもう少し大きかったら完璧でした。

こんなことやっているうちに対岸でワチャワチャやっているので再び明暗部に入り、エリ10のほっとけにて
ドンッ!!!ジージージー
まあまあサイズ。慣れないLB操作であたふたしながら・・・
柵を越えてブッコヌキ!
サイズアップしました。
50UP

この竿で抜きあげるのはこのサイズが限界かな。折らないように気を付けます。
21時過ぎに終電が近づいてきたため終了。
19日の朝から荒川旧江戸でデイゲームをやる予定でしたが、無理っぽいです。今は2時過ぎ。始発は5時。睡眠が足りません。10時からの上げでもいいかな。釣れなさそうですが(笑)
眠いです。
今日はローリングベイトで獲った一匹が印象的でした。サイズがアレだったのは突っ込まないでください。あと、エリ10のホットケはよく釣れます。ただ巻きでも釣れるんですけどね(笑)
眠いです(笑)ただ今釣りから帰ってきました。では早速行きます
今日の午前中、大学の空き時間にTBに行ってきました。バイブレーションがたくさん買えたらと思っていたのですが
わ、湾奥のファンタジスタ・・・(笑)

変な色ですね・・・・
こっちは状態は悪いけどまともな色

そしてこれが目玉

噂のジェッタープラス!
19gですがありました。未開封の物でしたが安かったです。どこにフックつけてスナップつけるのかわからないですが、とりあえず使って見ます(その前にロストしないか心配です)
あとはフック買ったり、21日のためのバチルアー買ったりしました。
5000円が吹っ飛びました・・・
はい
そして大学が終わった18時から運河へ行ってきました。
ソル友の桜井君がいたので挨拶して開始。
薄暗くなってきたタイミングでチョロチョロバチが発生。同時にライズも多発。
とりあえず流れと平行にカッター90をキャスト。
一発!!!

アジですか??????(笑)
まあ釣れたから良しとしよう。
カッター90なんですが、なかなか使えますね。自分の中ではセミトップレンジのエースです。上手く引き波を出せばポコっとでます。
純正のフックがRB‐MHってのもいいですね
その後はバラシ&ショートバイト祭り。ワンダー60のフックを変えておくべきだった・・・
岸際にはハクもいたので、CD7をキャスト。グリグリっとしずめて巻いて
ピックアップでドン!!!
コッ
はじいちゃったよ・・・。フックを見てみたら、ラパラの純正のままでした・・・
次はヤルキバのピックアップでバコンと出ましたが乗り切らなかったです。
その後は明暗部に移動しエリ10をキャスト。
ぶっちゃけこいつは初心者でも巻くだけで釣れてしまう凄いルアーなんですが
ラインを張らず緩めずで流れに乗せる感じが一番釣れる気がします。
なんというか、ほっとけって奴か?(笑)
ほっとけでドン!!!

ギリフッコ!
ここでライズもなくなり、静かな感じになってきました。
周りは表層系のルアーを投げていてノーバイトなので
ローリングベイトをキャストしてボトムから巻き上げ。
ドン!!!一発!!!
アジ?
いや、セイゴでした。これがもう少し大きかったら完璧でした。

こんなことやっているうちに対岸でワチャワチャやっているので再び明暗部に入り、エリ10のほっとけにて
ドンッ!!!ジージージー
まあまあサイズ。慣れないLB操作であたふたしながら・・・
柵を越えてブッコヌキ!
サイズアップしました。
50UP

この竿で抜きあげるのはこのサイズが限界かな。折らないように気を付けます。
21時過ぎに終電が近づいてきたため終了。
19日の朝から荒川旧江戸でデイゲームをやる予定でしたが、無理っぽいです。今は2時過ぎ。始発は5時。睡眠が足りません。10時からの上げでもいいかな。釣れなさそうですが(笑)
眠いです。
今日はローリングベイトで獲った一匹が印象的でした。サイズがアレだったのは突っ込まないでください。あと、エリ10のホットケはよく釣れます。ただ巻きでも釣れるんですけどね(笑)
- 2012年4月19日
- コメント(7)
コメントを見る
しんくろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 15 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント