プロフィール
ボブ ベンジャミン
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:23832
QRコード
▼ 時合
- ジャンル:釣行記
ここ2~3日切れ藻の多い大橋川に通っている
セイゴフッコサイズは釣れるがナイスサイズがなかなか釣れない
そんな中 昨夜は前日ナイスサイズをバラしてしまったポイントに22時頃からエントリー
向かい風で足元に泡やゴミが溜まっている状況 潮色は少し濁った感じで10cm程度のベイトがチラホラみえる
前日は9cmクラスのミノーに反応が良かったので同じく9cmクラスのミノーを投げてみる
数投するが無反応
そこで前日は無反応だった12cmクラスのミノーにチェンジしてみる
すると一投目からバイトがあるものらない
カラーがあっていないのかとカラーチェンジしてみる
そして2~3投後に沖のブレイクでヒット
なかなかのナイスファイトをしてくれる
前日ランディング時にバラしているので慎重にランディングする
そして上がってきたのは


80はないもののなかなかのグッドサイズ
ヒットルアーは LONGIN フランキー
上がってきた時は力つきた様で瀕死状態だった
急いでキャストを再開する
すると立て続けに横でキャストしていた釣友にヒット
丁寧にやり取りして上がってきたのは

70cmのグッドサイズ
最近彼はホゲってばかりだったので嬉しい一本だった
時合かもと急いでキャストを再開
すると私に強烈にひったくる様なバイトでヒット
しかしジャンプ一発でさようなら
掛けた感じ明らかにランカーだった
逃げた魚は大きいである
引き続きキャスト 神経を集中させて丁寧にリーリング
そしてヒット!
今度は鬼アワセをお見舞いする
しかしその鬼アワセで魚が吹っ飛んできた
サイズは30cm程のチーバス
そんな中釣友にヒット!
きつく締めたドラグがジージー出ている
手前がかなりのシャローな為ブルーランナーばりの横走りをしてくれる
慎重にランディングして上がってきたのは

ブリっとした83cmでした
その後なんだかんだしている間に先程まであった潮目が沖にいってしまいその後は無反応になり終了しました
ほんの30分程度の時合でした
ここ最近切れ藻が多いのでストレスが溜まりますが魚は居るみたいなのでがんばりたいと思います
(ロッド 風神Xオーシャンブレイズ
(リール) モアザンブランジーノLBD
(ライン) 東レ PE 0.8
(リーダー) 東レ 4号
(ルアー) ロンジン フランキー
- 2013年6月14日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
初コメ、失礼します(*^_^*)
お見事ですね!!
大橋川まで、足をまだ、伸ばせていませんが・・・中海周辺でランカーがでなくなったら、次は大橋川かなぁ~
1度ご一緒してみたいなぁ~(;´∀`)
キヨマン
鳥取県